• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

平戸ツーリング

今朝はこの冬一番の冷え込み(><)

朝起きて外の気温は1℃でした。

朝からバイクに乗ろうと思ってましたが無理(><)

トイレ行ってまた寝ましたw

天気も良かったんで昼からちょっと乗りました♪

とりあえず平戸まで。

天気は良かったんですが、風が冷たかったです(><)

橋を渡り、平戸に到着。

観光用のマップをGETし、

寺院と教会が見れる道ってあったんで行ってみました。



静かな所で、お寺の向こうに教会がひょこり顔を出すという不思議な場所。

撮るのは広角レンズが良かったのかな?

他にも名所みたいな所に行きましたが、上手く撮れませんでした(><)

途中あし湯、うで湯の看板が出てたんで帰りに寄りました。



うで湯は初めてだったんですが、これがまた気持ちいい♪

手足ぽかぽかで帰れました(^^)

明日は会社の人とツーリングの予定でしたが雨で中止(><)
Posted at 2011/11/22 23:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR500 | 日記
2011年11月18日 イイね!

LEDでエコ♪

LEDでエコ♪今日は一日中雨…。

朝から結構降ってました(^^;)

そんな中、小屋の中でメーターをLED化しました♪

某オクで買った5連SMDのT10と入れ替えるだけですがw

まずスピードメーターだけ入れ替えてエンジン始動!!

クールに光ってます☆

タコメーターが裸電球みたいw

外がまだ明るかったんで明るさ具合は分からないんですが、明るくなってることでしょう(^^)

しかし、小屋の中でエンジンかけてたら、排気ガスがくさいのなんの(^^;)

小屋で死んだら洒落にならんw
Posted at 2011/11/18 19:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR500 | 日記
2011年11月07日 イイね!

冬支度

11月だというのに…Tシャツでいいってどういうこと(^^;)

異常気象ですね(--;)

それでもSRに乗ると少しセッティングがズレていて、

なんとなく力も無く、排気音も軽い感じなんですよね(^^;)



メインを上げて試走。

イイ感じ(^^)

力強く前に進むし、音も低音になってイイ音します♪

セッティングに神経質になっても楽しくないのでこれでセッティング終了。

簡単に言うと面倒くさいだけw

パイロットスクリューはズレ気味だったんで今度調整しよう(^^;)

試乗中、油温が70度まで上がらなかったんでオーバークール対策でガムテープを貼りました♪



ちょっとカッコ悪いですが仕方ないです(^^;)

準備はしましたが、ほんとに寒くなるんでしょうか?
Posted at 2011/11/07 20:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR500 | 日記
2011年08月28日 イイね!

ユキちゃん♪

ユキちゃん♪今日は朝まで仕事してそれから休み♪

久しぶりに自由な休みですw

てことでSRに乗ってきました(^^)

某山にコーヒー飲みに行ったんですが、
登る途中にヤギがいました。

動物好きなんで帰りに寄ってみました♪

人に慣れてるようで、すぐメェ~と寄ってきましたw

写真を撮ろうとすると、サービスなのか奥の子ヤギがウ○コをボロボロやり始めました(^^;)

動物は面白いw
Posted at 2011/08/28 20:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR500 | 日記
2011年08月02日 イイね!

午前ツー

今日はお休み。

しばらく休みは色々と用事があり拘束されますので、今日の休みは自由にw

天気予報では大気の状態が不安定になるということから、午前中だけ近場をぶらっと♪

これといって行くあてもなかったんで、今話題の所に行ってきました。

ズドドドド~♪

到着。



話題の玄海原子力発電所です。

今何台か止まってるようですが、みんなで頑張って節電してるんでそのまま停止でもイケそうな?

風力発電もたくさんあるんですが、電気が足りてるのかほとんど止まってた(^^;)

風も無いのに結構な勢いで回ってるし、もしかして電気で動いていたとかw

次に呼子方面へ。

名護屋城博物館に到着。

開館したばっかりで貸切w

シーンとして薄暗い館内、仏像とかもありちょっと不気味(^^;)

教科書で見たことある絵とかもあり、おおっ♪とか思っちゃいましたw

100円払って城跡にも行ってみました。



歩いて回ってると滝のような汗がw

でも石垣とか見てると歴史を感じます。

豊臣秀吉もここでお茶してたんでしょうね♪

私も缶コーヒーでお茶しましたw

そして呼子をぶらっとして、行ってみたかった唐津のラーメン屋一竜軒へ。

オープンが11:30ですが、時間が早かったんでちょっと待っとこうと思いましたが、
駐車場には車がいっぱい(^^;)

ちょっと早く店が開き、11:20には満席でしたw



こってり過ぎず、噂通り美味しかったです♪

家に着く直前に雨降ってきましたが、路面も濡れる前でギリギリセーフ(^^;)

今日一日この前買った腕カバーを着けてたんですが、日焼けもせず涼しく乗れました☆



Posted at 2011/08/02 19:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR500 | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation