• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

憧れのモノ☆

憧れのモノ☆PAPA-Tが昔から憧れのモノがあります。

それはサンルーフ☆

写真はUSレガシです。

1代目のR32は中古だったんで、サンルーフ付を探したんですが見つからず、

2代目ゴルフ3GTIも中古だったんですが、見つからず、

3台目現愛車レガシィB4は新車だったんですが、50th限定車の為

OPでサンルーフ付けれませんでした(><)

しかし、便利な世の中こんなのがありました。

後付サンルーフ

屋根ぶった切りで取り付けるらしいです(^^;)

純正サンルーフは補強されてたり水抜き穴など付いてますが、

これってどうなんでしょう?

雨漏り等心配です(^^;)

詳しくご存知な方いらっしゃいますか??
Posted at 2006/11/19 00:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2006年11月11日 イイね!

すごい(^^;)

すごい(^^;)初めてPVが1000を越えました(^^;)

いや~偽US仕様の効果は大きいですねw

ま~それは置いといて、ちょっと気になることがあります。

BP(ワゴン)のUSテールはマーカーが光ります。

しかし、BL(セダン)は光りません。

なんでかな~と例の動画を見ていたら、あることを発見しました。


光る範囲が広いんです!!


ギリギリまで光ってるから、マーカー部は光らなくても良いんですね♪

ん~細かい(^^;)

S14とかは穴を空けてバルブを仕込んだりしますが、なんかそれやっちゃうと

光り方がおかしくなりそう…。

あくまでもなんちゃって仕様なんで、これでいいかもw

※写真はUSテールです。
Posted at 2006/11/11 10:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2006年11月09日 イイね!

帰ってきた地味系弄り♪

帰ってきた地味系弄り♪久しぶりの地味系弄りです♪

USテールにしました(^^)

前回のビジュアル系弄りで失敗してるんで、ちょっと不安でしたw

その時のブログはこちら(^^;)

その1

その2

その3

こんな事があり、別の弄りでも欲しかったパーツが出品者の手違いでパーツも手に入らず、

意気消沈してましたw

しかし、深夜までネット徘徊は怠らず、いろんなサイト見てましてコレを見つけました。

LEDに換えましたよって動画なんですが、あることを発見しました。

光ると思っていたマーカーが光ってません。

ということは、JAPテールでイケるじゃんって事で、リヤフォグ無し車の

左テールを購入♪

ちょっと加工してバルブを入れ替えUS風テールにしてみました(^^)

これで光り方はUSになりました☆

詳しくは整備手帳にUPしました♪
Posted at 2006/11/09 21:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2006年11月04日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日、明日は珍しく土日休みです♪

なぜなら、有給使ったからw

そんなわけで、気合入れて洗車しました♪

バイクはガレージなんですが、B4は青空駐車でボンネットの水垢が

目立つようになってきたんで水垢取って、WAXかけました☆

まぁまぁ綺麗になりました♪

小傷が多くなってきたんで、ポリッシャーが欲しい今日この頃です。

夕方からバルーンフェスタに行ってくる予定です♪

昨日行った人から聞いた話ではめちゃんこ人が多いらしいです…。

たどり着けるのだろうか…途中で帰っちゃうかもw

では、良い休日を~♪

働いてる皆さんはご苦労さんです!!
Posted at 2006/11/04 13:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2006年11月01日 イイね!

気になるパーツ

気になるパーツ秋の夜長の気になるパーツ…

ワタナベサービスのドリフトセンターデフです。

別にドリフトがしたいとかそういうのじゃなくて、リヤホイールを太くしたいです!!

後ろから見ると215なんでかなり細くて貧弱なんですw

雪国じゃないんで4駆じゃなくていいし、雪降ったら乗らないしw

メリットは

前後違うサイズのタイヤが履ける

タイヤが持つ?

燃費が良くなる?

初エンタみたいにバーンナウトできるw


デメリットは

自分では交換できない

ほんとに大丈夫か不安

タイヤ&ホイールまで購入しなくちゃいけない


こんなところですかね?

値段も高くもなく安くもなくって感じですw

その前にやりたいことがまだまだあるんで、そっちを先に

やっちゃいます!!




Posted at 2006/11/01 23:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | B4 | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation