• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

知らぬ間に…

知らぬ間に…今日は整備手帳にもUPしましたが、ディーラーで室内の異音対処してもらいました。

何かと「カタカタ音」が多いレガシィですが、D型はどうなんかな?

前車、前々車も爆音だったもんで、気になりませんでしたが、

静かな車になったんで、やっぱ気になりますね(^^;)

あとはナビ周辺からのきしみ音だけですが、これは時間が無くて

後日に対応予定。

詳しい事は整備手帳をご覧下さい。

ま~ここまでは良かったんですが、バラし作業中少し手伝ってたんですが、

ハイマウントを外したら、中で「ころっ」て音がします。

ハイマウントはLEDに加工してたんですが、どうやら基盤を

固定していたホットボンドから外れている模様(^^;)

帰ってからバラし、再度ホットボンドで固定。

とりあえず点灯確認してみると…


何個かLEDがご臨終にっ!!


PAPA-Tお手製ではなく、バイク用を加工して取り付けてたんで、

簡単には壊れないかな?と思っていたんですが…。

もしかして、固定できてなかったんで壊れたのかな?

SRも同じの付けてるんで大丈夫か心配(^^;)

しばらくは切れたLEDなんで恥ずかしいッスw

さて、次の候補探しに頑張るか(^^)

Posted at 2006/09/01 19:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 1415 16
1718 1920 21 2223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation