• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

知らぬが仏?

知らぬが仏?今日は夜勤だったんですが、仕事帰りの外気温は22℃。

渋滞もありましたが、帰ってたらどんどん上がって水温が

92℃!?

コレが最高だったんですがこんなもんですかね?

サーモも開き始めてはいると思いますが夏場だったらもっといってたんでしょうね(^_^;)

メーター付けると気になってしょうがないw

サーモ変えたほうが良いのかな?

でも下手に触るとオーバークールになりそうですね(^_^;)

アールズのミドルテンプならどうかな?

まぁもうちょっと様子を見てみましょう♪



昔話ですが、個人売買でジムニー買ってすぐに雪が降ったんで雪山に登って遊んだ帰り道。

なんか寒いと思ったら、暖房じゃ無くて冷気が出てくるw

メーター見ると水温計がかなり下の方を指してる(@_@;)

アルミエンジンってこんなに冷えるの?って単純に思いましたw

後日点検してたらラジエターの水が麦茶色・・・。

サーモが固着して空きっぱなしだったことが判明(^_^;)

超々ローテンプサーモになってて下りでアクセル踏まないからどんどん水温が
下がってオーバークール状態でしたwww

純正サーモに交換したら山の下り坂でも普通に暖房が効きましたw

点検は大事ですね(^_^;)
Posted at 2014/08/29 12:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 1112131415 16
171819 20212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation