• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

アレを小型化!!

ロードバイクで前から気に入らなかったとこを是正。

それはサイクルコンピューター(スピードメーター)の磁石!!



おブスです(>_<)

カッコイイホイールが台無し(ーー;)

なんで磁石を小型化します!!

巷で話題の二六製作所って言う磁石屋さんから直に購入♪





社長さん直筆のサイン入りw



小さいけど強力なネオジム磁石を2個(1個は予備)購入♪

ここの会社の凄いとこは1個から送料無料(@_@;)

しかも代引手数料も無料((((;゚Д゚))))

消費者にとってはありがたいですが、儲けがあるのか心配になります(^_^;)

一緒に買った融着テープを使って装着!!



スポークと一体になりイケメンにw

小さいけど磁力が強いんで感度良好です♪

しかしセンサーがデカイんでそのうち小さいセンサーのサイコンに替えよう(^_^;)
Posted at 2016/07/24 18:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウンチャリンコのホイール換えてやっとこさ乗れました~♪

シェイクダウンで60kmほど乗ってきました(^^)

いや~今日もほんと暑かった(^_^;)

いつもは日が当たらない仕事なんでキツイっすね(ーー;)

でも外で遊ぶので真っ黒なんですけどw

さて、ホイールはどんなもんか?ってことですが

ズバリ最高です(*^ω^*)

軽くなったんで苦手な登りも少しはマシになり、なによりよく転がるから

楽できますw

ある程度スピードが乗ったら、漕がなくて
しゃ~ってしばらく行けますw

買って良かったRacing Zero♪

でも次の小遣いから嫁ローンの返済が始まります(´;ω;`)
Posted at 2016/07/22 21:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月16日 イイね!

半年点検&リコール

半年点検&リコール早いもんでノートがうちに来て半年経っちゃいました(^_^;)

少し前にエンジンマウントのリコールが出てましたが
都合がつかず、半年点検と一緒に対応してもらいました♪

2時間位かかりますって事で暇つぶしに試乗でもと(^^)

営業マンが後輩なんでGT-R持って来いと言ってみましたが
当たり前ですが無いそうですw

スカイラインに乗ってみたかったんですが、こちらも無いと(^_^;)

リーフとコレならありますってことでリーフは買うつもりで何回も乗ったんで



エクストレイルハイブリッドに♪

SUVは昔家にあった初代ハリアー以来久しぶりに乗りました(^O^)

いつもと違い、目線が高くて乗りやすいですねw

とりあえず地元の箱根ターンパイク(ただの峠道)へw

地元で試乗する時は必ずこちらのコースでチェックします♪



チャリンコでも登りましたが死にそうになる結構な峠道(>_<)

とりあえず試乗を終わり後輩にどうでした?って聞かれましたが、

自分は買わんねって言っておきましたw

無事にノートも作業が終わりリコールの結果は!?

うちのは大丈夫とのことでした♪

ここのディーラーではまだアタリは出てないそうですw

当たり前ですが半年点検も不具合も無く良かった×2(´▽`)
Posted at 2016/07/16 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記
2016年07月14日 イイね!

組みました!!

組みました!!この前買ったチャリンコのホイール組みました♪

やっぱ買ったらすぐに付けたいですもんね(*´ω`*)

睡眠時間を削って取り付けましたw

しかし雨だったんで狭い小屋では何か出さないと作業できず
玄関での作業になりました(^_^;)

タイヤとかスプロケはお金が無いのでそのまま(ーー;)



これが~



こうなりました~\(^o^)/

作業中うちの猫ちゃんがずっと邪魔応援してくれてましたw

なんかイマイチ変わった感がありませんね(^_^;)

実車はホントカッコ良くなったんですよw

でもこれで544gの軽量化になりました♪

数字だけ聞くと大したこと無いようですが

ウソかホントかチャリンコ界では

ホイール100gの軽量化は
車体1kgの軽量化に相当する


ってことは5kg位の効果ってことか♪

でも500g軽量化するのにいくら使ったんだって話は無しね(;^ω^)

早く乗りたいけど乗るのはちょい先かな~(´ω`)
Posted at 2016/07/14 11:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

箱の中身は?

箱の中身は?昨日送って来た箱の中身はと言いますと

チャリンコのホイールです♪

アルミホイールでは最高クラスのやつに手を出してしまいました(^_^;)

買ったのはコレ♪



FULCRUM RACING ZERO

通称レーゼロって言われるモデルです♪

ネコもなんだか嬉しそうですねw

Fulcrum(フルクラム)ってブランドにはグレードがありまして
数字が小さくなるにつれ性能が良くなります♪

RACING7←今履いてる

RACING5

RACING QUATTRO

RACING3

RACING ZERO←買ったホイール

RACING ZERO NITE

最初ミドルグレードのホイールを買おうとしてたんですが
あとから上のグレードが絶対欲しくなるだろうし

もう一つ上のNITE(ナイト)はリムが黒くカッコイイのですが、性能的には
雨の日のブレーキングが良くなるらしいですが、雨は乗らんし
リムのコーティングが剥がれてくるそうで却下w

他ブランドも含めカーボンホイールはさらに高いし割れたりしやすいんで
普段履きには向いてません(^_^;)

という事でコレになりました♪

ロード乗りの人たちからとりあえずホイール変えたら激変するって聞いてまして、
地味~にホイール貯金してました(^^)

でも足りなかったので嫁ローン組みましたw

ロード買う時も足りない分は嫁ローンでした(^_^;)

やっと完済したんですが、また組んでしまいました・・・

自転車操業ってやつか?((((;゚Д゚))))

取立てが厳しいので頑張って返済します(^_^;)

やっとの思いで買った高性能ホイールなんで履くのが楽しみです♪

しかし梅雨開けしてないし、雨ばっかりでしばらく乗れそうにないですね(ーー;)

しばらくは床の間に飾っとこうw
Posted at 2016/07/12 03:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 456 789
10 11 1213 1415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation