• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

悪魔の鉄槌

悪魔の鉄槌調子が悪いと言ってたうちのSR。

調子が悪いって言っても少し圧縮が下がってるだけで
普通に乗れてますw

普通に乗れるもんでOHしようか迷ってました(^_^;)

OHも安くはないので、考えれば考えるだけ

乗り替えが頭をよぎってました(^_^;)

色々考えましたが、15年も乗ってるし最後まで乗ってやろうと

OHに出してきました!!

ボーリングもしてもらうんで、当然今のピストンは組めません。

なので、ボアアップもやっちゃいます✩

ピストンは悪魔の鉄槌(ルシファーズハンマー)を組んでもらいます!!

幻の6速は組みませんでしたけど(^_^;)

悪魔の鉄槌とは漫画の『特攻の拓』に出てきた天羽時貞のSRに組んであったピストンで



ってことです(^_^;)

当時はスゲーと思ってましたが、SRに組んだらパワーダウンします・・・

今回のエンジンチューンのメニューは

ワイセコ89パイ 鍛造ピストン

ヨシムラ ST-1カム

SRでは定番のエンジンチューンです♪

排気量が499cc→523cc

圧縮比が8.3:1→10:1

排気量は5%位ですが、圧縮が上がるんで元気なエンジンになることでしょう(^O^)

上には534cc、595cc、600…とか色々ありますが、乗りにくくなることが多いそうです(^_^;)

定番チューンには定番の訳があるんですね♪

ってことで出来上がりが楽しみです(*^ω^*)
Posted at 2016/08/02 22:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR500 | 日記
2016年08月01日 イイね!

今日は今日とてチャリンコ弄り♪

いや~朝から暑い!!

暑いけどチャリンコ弄りw

最近チャリンコばっかり弄ってるから、みんカラ みんチャラになってます(^_^;)

そんな訳でまた2点ほどパーツを購入♪



タイヤと



ボトムブラケット♪

今のタイヤは23c(幅が23mm)というサイズなんですが、買ったのは25c(25mm)

普通に考えると23mmの方が接地面が少ないので転がり抵抗が少なそうですが、
25mmの方が潰れた時の接地面が少ないそうな(@_@;)

しかも今履いてるタイヤよりかなり軽い!!

それとボトムブラケットはシマノで最高グレードのデュラエース✩

これはクランクの中心部分のベアリングで、最高グレードなんで軽くて回りもイイはずw

軽くもなったんで重量計測♪



遂に7キロ台になりました~\(^o^)/


多分体感的にはそう違いはないでしょうが、軽くなることはイイ事だ(*^ω^*)

シェイクダウンでちょっと乗るつもりでしたが、暑すぎて乗る気になれなかったw
Posted at 2016/08/01 17:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

アレを小型化!!

ロードバイクで前から気に入らなかったとこを是正。

それはサイクルコンピューター(スピードメーター)の磁石!!



おブスです(>_<)

カッコイイホイールが台無し(ーー;)

なんで磁石を小型化します!!

巷で話題の二六製作所って言う磁石屋さんから直に購入♪





社長さん直筆のサイン入りw



小さいけど強力なネオジム磁石を2個(1個は予備)購入♪

ここの会社の凄いとこは1個から送料無料(@_@;)

しかも代引手数料も無料((((;゚Д゚))))

消費者にとってはありがたいですが、儲けがあるのか心配になります(^_^;)

一緒に買った融着テープを使って装着!!



スポークと一体になりイケメンにw

小さいけど磁力が強いんで感度良好です♪

しかしセンサーがデカイんでそのうち小さいセンサーのサイコンに替えよう(^_^;)
Posted at 2016/07/24 18:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウンチャリンコのホイール換えてやっとこさ乗れました~♪

シェイクダウンで60kmほど乗ってきました(^^)

いや~今日もほんと暑かった(^_^;)

いつもは日が当たらない仕事なんでキツイっすね(ーー;)

でも外で遊ぶので真っ黒なんですけどw

さて、ホイールはどんなもんか?ってことですが

ズバリ最高です(*^ω^*)

軽くなったんで苦手な登りも少しはマシになり、なによりよく転がるから

楽できますw

ある程度スピードが乗ったら、漕がなくて
しゃ~ってしばらく行けますw

買って良かったRacing Zero♪

でも次の小遣いから嫁ローンの返済が始まります(´;ω;`)
Posted at 2016/07/22 21:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月16日 イイね!

半年点検&リコール

半年点検&リコール早いもんでノートがうちに来て半年経っちゃいました(^_^;)

少し前にエンジンマウントのリコールが出てましたが
都合がつかず、半年点検と一緒に対応してもらいました♪

2時間位かかりますって事で暇つぶしに試乗でもと(^^)

営業マンが後輩なんでGT-R持って来いと言ってみましたが
当たり前ですが無いそうですw

スカイラインに乗ってみたかったんですが、こちらも無いと(^_^;)

リーフとコレならありますってことでリーフは買うつもりで何回も乗ったんで



エクストレイルハイブリッドに♪

SUVは昔家にあった初代ハリアー以来久しぶりに乗りました(^O^)

いつもと違い、目線が高くて乗りやすいですねw

とりあえず地元の箱根ターンパイク(ただの峠道)へw

地元で試乗する時は必ずこちらのコースでチェックします♪



チャリンコでも登りましたが死にそうになる結構な峠道(>_<)

とりあえず試乗を終わり後輩にどうでした?って聞かれましたが、

自分は買わんねって言っておきましたw

無事にノートも作業が終わりリコールの結果は!?

うちのは大丈夫とのことでした♪

ここのディーラーではまだアタリは出てないそうですw

当たり前ですが半年点検も不具合も無く良かった×2(´▽`)
Posted at 2016/07/16 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートnismo | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation