• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

スローパンクチャー?

12月からチャリ通復活しましたが、なかなか天気に恵まれません(^_^;)

久しぶりに晴れた日に会社に乗って行ったら・・・



パンク~(>_<)

遅刻しなくて良かった~(´Д`;)

着いた時にはまだ少し入ってたし、タイヤになんか刺さった感じもないのでなんでだろ?

じんわり抜けてたんでスローパンクチャーってやつかな?

次の日に車で持って帰り原因究明!!





原因はココか!!

外的要因ではなさそうで、しかしチューブを溶着?した時にできたようなシワの所から
漏れてました(^_^;)

日本製だからこのチューブ買ったのにw

チャリンコ乗りたるもの、パンク修理できて当たり前だそうでやってみましたw

でも中学生の頃は近くに自転車屋さんがないので自分でやってましたwww



チューブが細いんでやりにくい(^_^;)

とりあえずリークはしてないようですが、不安なので予備の新品チューブに交換しましたw

でも予備も同じメーカーなんでまたパンクするかも(´Д` )

もったいないんで修理した分は予備に取っておきます✩

最近チャリンコ用品を色々買ってるんでなかなか車が弄れない・・・(^_^;)
Posted at 2014/12/13 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年12月01日 イイね!

チャリトレ♪

最近会社のチャリ通問題でなかなか乗れてなかったんですが、

解決したんで12月からチャリ通再開です(^-^)

でも休みの日や仕事終わってから時間があればちょいとトレーニングしてました♪

この前も仕事終わってから山登りしました(^O^)



この坂を登ってやる!!って気合入れて登ってたんですが、

危なく吐くとこでした((((;゚Д゚))))

遊びで吐くまで乗らなくてもいいですねw

学生時代の部活を思い出しました(^_^;)

そして今日は休みで朝は雨降ってましたが、昼位からはちょっと晴れ間が♪

てなわけで今日は30kmほど乗りました(^^)

しかし強風で全然進まないw

もうちょっと乗るつもりでしたが、晴れてたのにどんどん曇ってくるし(^_^;)

途中で引き返して家に着いてしばらくしてから雨降ってきたんでナイス判断でしたw



途中のカカシと1枚♪

日本エレキテル連合、流行語大賞おめでとうw
Posted at 2014/12/01 19:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年11月26日 イイね!

接触対策検討案

接触対策検討案年末年始休み無しと上司よりお達しがありました。

盆休みも無かったのに・・・社畜万歳(>_<)

さて、この前の走行会で盛大に接触して穴が空いた
インナーフェンダーなんですが、

対策案を考えてみました♪

①走行会に行く時はインナーフェンダーを外す
これが一番お金がかからないんですが、赤○の車体にも当たってるんで接触音は
完全に消えないっぽい(^_^;)

②車高を上げる
これもお金がかからないんですが、やっぱ上げたくないのよねw

③バネレートアップ
現状吊るしの前7kg、後ろ4.2kgなんですが、もうちょっと固いバネを入れてみる。
一応はファミリーカーですし、老人も乗せることもあるのでちょっと考えるんですよね(^_^;)

④スタビ交換
バネ変えないならスタビかなと思ってますが、スイスポはDIYで交換が難しそうなんで
お金がかかりそう(^_^;)

こんな感じで考え中♪

他にも何か対策案があれば教えてください(^^)

次の走行会までには何か対策をしないと気持ちよく走れない(^_^;)

Posted at 2014/11/26 09:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月21日 イイね!

車載動画♪

休みですが、風邪引いてるんで自宅待機w

暇だったんでこの前の走行会の動画を編集してました♪

光回線が無いド田舎なのでUPに時間がかかるんで画質落として1本だけw



インナーフェンダーにタイヤが当たる音がうるさいですね(^_^;)

次回走るときは苦手な1コーナーを克服しないと(>_<)

アドバイスあったらよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/11/21 15:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2014年11月20日 イイね!

やっぱこれだね~♪

やっぱこれだね~♪走行会前から喉の調子が悪かったんですが、

次の日から寒気がして絶不調に(>_<)

AP寒かったからひどくなったんでしょう(^_^;)

まだ本調子ではありませんが、元の姿に戻しました♪

やっぱこっちっしょ(^O^)

交換ついでに走行後点検を✩

ブレーキパッドも外して見ましたが大丈夫でした♪

安いパッドですが、不満無く効いてくれました(^O^)

次もこれでイイでしょう✩

タイヤは前がこんな感じで



後ろはこんな感じ



まだまだいけそうです♪

でも一番気になったのは・・・



インナーに穴が(>_<)

コーナーリング中にザーザー音がしてたもんな~(^_^;)

車高は上げたくないし、ちょっと検討しないといけませんね(ーー;)
Posted at 2014/11/20 17:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation