• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA-Tのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

遂に!!

遂に!!日中はまだまだ暑いんですが、日が傾くとすっかり
秋めいてきましたね♪

仕事終わってさーっと洗車して夕食ができるまで

ゴロゴロしてましたが、暇だ・・・(´д`)

アストロのセールで安かったカーボンシートがあったんで暇つぶしに貼ってみました♪

貼ってたら上の部分でツジツマが合わなくなり見てくれは悪くなっちゃいましたw

ま~あと何十回か貼れるくらい残ってるんでやり直せば良いか(^_^;)

それとやっと、シート注文しました!!

他に欲しい部品もあるのでBRIDEのフルバケにしました(^O^)

銘柄は・・・















やっぱりVIOS3(^-^)

柄はグラデーションと迷いましたがブラックロゴにしました♪

本当はZIEG3に座ってからと思いましたが、ポジションが合わない可能性が高いんで(^_^;)

レールも買ったし、ソケットも買ったし、あとはシートを待つのみ!!
Posted at 2014/09/08 21:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年09月07日 イイね!

DRIVING KIDS FES. in 唐津

今日はDRIVING KIDS FES. in 唐津に行ってきました♪

昨日は生憎のお天気でしたが、今日はいい天気でした(^O^)

さすが天下のトヨタ!!

駐車場無料、シャトルバス無料、AKB無料でしたw

AKBは興味ないから観ませんでしたけどwww

その分展示車をじっくり見ました♪

デジカメ持って行ったんですが、現地でSDカードを差し忘れてることが判明w

スマホで撮ったんで画質悪いです(^_^;)



ニュルを走ったLFA♪

なんと座れるってことでしたが、人気があって結構な列(^_^;)

並ばずに外から見ましたw



痛々しいテープ跡がレースの過酷さを物語っていますね!!

ブレーキはブレンボではなくて曙でした(^_^;)



こちらもニュルを走った86♪

人気が無いようですぐ座れそうでしたが座らずw



こちらもフォグが割れたりしてましたが、オイルクーラーって意外と小さいのね(^_^;)

うちのSRのよりちょっと大きい位かな?

何か秘密があるんでしょうね♪

他にも色々展示されていましたが、巷で話題のコレもありました♪



ランクル70!!

会社の同僚が買おうか考え中♪

4Lガソリンがネックだそうで(^_^;)

フロント回りは悪くないんですが、リアバンパー内蔵テールに違和感がアリアリでした(´Д`;)



オーナーズクラブの方々による、2000GT、トヨタスポーツ800の同乗走行も行われていました♪

こちらも人気でして、時間の都合で乗れず(>_<)

走ってる2000GTは初めて見ましたが、イイ音してますね~♪

ありゃ管楽器ですw

同乗してた子供からおっさんまでみんな笑顔でした(^O^)

やっぱ車ってイイもんですね~♪

短い時間でしたが、見るだけで十分楽しめました(^-^)
Posted at 2014/09/07 21:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月02日 イイね!

火の国へ!!

今日は休みだったんですが、珍しく早く目が覚めましたw

REV SPEEDのDVDを観てるうちにまた寝るだろうと見てたんですが、

余計に目が冴えちゃって気づいたら・・・


カーーーーーーン!!

と高速をかっ飛ばし

来ちゃった(*´д`*)



SAB熊本東バイパス店にw

さすが火の国暑いぜ(^_^;)

バイクでツーリングがてら行こうと思ったんですが、降水確率が30%でちょっと弱気に(^_^;)

そんで待っていたのは・・・










美しいシート達(☆∀☆)

ZETA3、VIOS3、RS-Gと購入候補のシートが勢揃い♪

BRIDE>RECAROって珍しいですねw

しかし残念ながら候補のZIEG3はありませんでしたが、
見たかったGIAS2がありました♪

シート生地もグラデーション、JAPANモデルの高級スウェード、限定ファブリックもあり
比べられました(^^)

JAPANの生地でもやっぱりRS-Gの生地が良かったんですよね~(^_^;)

私を悩ませているZETA3とVIOS3はどの位違うのか?

ということで念入りに座ってみました!!

まず肩幅ですが、ZETA3はちょっと大きいなと思っていたんですが、
VIOS3は邪魔にならない感じで高さもちょうど良かったです(^^)

あとサイドも高すぎず乗り降りもVIOS3が多少楽かな?

一番の争点のどの位下がるのか?ってことですが、

並べて座って無いんですが、VIOS3のもものとこが薄いんで下がった気がしましたw

これは付けてペダル操作しないと分からないでしょう(^_^;)

そんな訳でVIOS3が好印象でした(^O^)

ってことでほぼ決まりだね(´∀`*)

長いことお店にいましたが、熊本では他はどこにも寄らずに高速へw

流石に途中で腹が減ったんで佐賀で後輩がよく行くってラーメン屋さんへ寄って帰りました♪



美味しゅうございました~(^O^)

実は節約してほぼ下道で行ったんでなかなか疲れましたw
Posted at 2014/09/02 16:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年08月29日 イイね!

知らぬが仏?

知らぬが仏?今日は夜勤だったんですが、仕事帰りの外気温は22℃。

渋滞もありましたが、帰ってたらどんどん上がって水温が

92℃!?

コレが最高だったんですがこんなもんですかね?

サーモも開き始めてはいると思いますが夏場だったらもっといってたんでしょうね(^_^;)

メーター付けると気になってしょうがないw

サーモ変えたほうが良いのかな?

でも下手に触るとオーバークールになりそうですね(^_^;)

アールズのミドルテンプならどうかな?

まぁもうちょっと様子を見てみましょう♪



昔話ですが、個人売買でジムニー買ってすぐに雪が降ったんで雪山に登って遊んだ帰り道。

なんか寒いと思ったら、暖房じゃ無くて冷気が出てくるw

メーター見ると水温計がかなり下の方を指してる(@_@;)

アルミエンジンってこんなに冷えるの?って単純に思いましたw

後日点検してたらラジエターの水が麦茶色・・・。

サーモが固着して空きっぱなしだったことが判明(^_^;)

超々ローテンプサーモになってて下りでアクセル踏まないからどんどん水温が
下がってオーバークール状態でしたwww

純正サーモに交換したら山の下り坂でも普通に暖房が効きましたw

点検は大事ですね(^_^;)
Posted at 2014/08/29 12:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2014年08月27日 イイね!

湯加減はいかが?

昨日は仕事終わってからちょいとスイフトの集まりへ♪



お初の方々ばかりでしたが、すぐに打ち解け馴染んでましたw

皆さん色々弄ってて勉強になりました♪

色々と物欲も湧きまして仕事にも精が出ますw

皆さんまた集まりましょう(^O^)


そんな今日はお休み♪

天気予報では晴れとなっていましたが、なんだか雲が多い・・・。

空の具合を見ながらバイクを磨いてました✩



そこそこ綺麗になった所で晴れ間も見えてきたんでちょっと乗ってきました♪

ズドドドド~♪



ちょっと用事で消防署までw

ハシゴ車カッケ~( ´∀`)

働く車に萌えますねw

そうこうしてると家付近の空に黒い雲が(@_@;)

急いで帰ってるとポツリ、ポツリ・・・

本降りにはならず良かったです(^_^;)

一応買ってから10数年は雨天未走行なんでなんとか大丈夫でしたw

夕方にはとある部品が到着予定なんでうちでまったり♪

しかし待てど暮らせど部品は来ず。

オンラインで配達状況を確認すると

『ご不在でしたので持ち帰りました』って・・・

チャイムも鳴ってないぞ(゚Д゚)ゴルァ!

不在票も入ってないぞ(゚Д゚)ゴルァ!

S川急便(゚Д゚)ゴルァ!

営業所に電話したら今から持ってきますと。

ドライバーに文句言う気満々だったんですが、静かに来たのかいつの間にか来てて

何も知らない嫁が受け取ってましたw

外は真っ暗でしたが懐中電灯片手に取り付け完了♪



涼しくなりましたが、水温計付けました♪

油温計と油圧計も欲しいとこですが、しばらくはこれで我慢w
Posted at 2014/08/27 21:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation