• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

ホイールキャップがexclamation&question

朝、車に乗り、200~300mほど走ったころ、パコーンという音が…冷や汗2
左のフェンダーミラーに映る飛んでく円盤グッド(上向き矢印)
そうです、左フロントのホイールキャップが走行中にはずれたのです。対向車線のバス停のきれいなお姉さまが無言で拾ってくれました。初めてですこんなこと冷や汗2昨日見た時はちゃんとついてたはずなのにたらーっ(汗)荒い運転操作も段に乗り上げたこともないのに…。そういえば運行前点検してなかったな冷や汗まさかキャップを外れやすくイタズラされたexclamation&questionまさか…?最近イタズラ多いもんなたらーっ(汗)駐車場に何者かの脱ぎたてソックス(男物。美女のパンティではない冷や汗)を置かれたり、なにか小動物の墓を作られたり(気持ち悪くてほりかえせない)してたもんな。
やっぱり運行前点検はかかせないな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/14 15:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 15:58
バス停のお姉ちゃんが女神に見えたのでは? ひょっとして愛車のちゃんと点検してくれ〜サインかもしれない(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月14日 16:24
そうですね冷や汗あんな綺麗な身なりをしたキャワウィ~女性が汚れたホイールキャップを素手で渡してくれました。感謝黒ハート今日の帰りから忙しくてもちゃんと前点検します冷や汗
ごめんよクラウンちゃん車(セダン)
2011年10月14日 16:22
 昔父が11系のクラウンに乗っていてディーラーに車検を出して戻ってきたて、運転していたところホイルキャップが転がっていたことがあったようです。
 また私がアコードインスパイアに乗っていた時、アルミホイルのセンターキャップが4つとも盗まれたことがありました。
 今はホイルキャップは予備を持っています。
 車両保険に入っていると、ホイルキャップが無くなった場合、中古の値段が出るようです。(免責金額が0円の場合、車対車+A,一般車両保険でも出るようです。)
コメントへの返答
2011年10月14日 16:32
へぇ~そうなんですかexclamation&question興味深い情報ありがとうございます!この前行ったタイヤショップの店員さんにこの手のキャップは外れやすいから気をつけてくださいって言われたの思い出しました冷や汗しかし昔5年ほど乗ってた同じホイールキャップのクラウンは外れたことがなかったので甘くみてましたね冷や汗2幸い対向車もなく無事でよかったです冷や汗
私も予備をゲットします指でOK
2011年10月14日 23:32
前にこんな事ありました…
車に乗ろうと駐車場に向かうと柴犬を連れた近所のオジサンが
当方の車の脇を散歩していたのです…次の瞬間犬が片足をあげて
後輪のタイヤにおしっこ掛けてるのですょ!(~o~)
思わず注意したら…「スイマセン」だって
無頓着って言うのか??呆れるって言うのか??飼い主の責任って何処まで??
むかついて怒る気にもなれないって体験しました
それ以来、車を停める場所をよく考えるようになりました

点滅のブルーのLED(某オークション)で300円の品物で
ダミーのセキュリティぽくすると効果あると思いますょ
コメントへの返答
2011年10月14日 23:50
そうですね!今つけてるセキュリティはLEDが目立たないんですよね冷や汗2もっと目立つ物を検討してみますぴかぴか(新しい)
しかし本当に常識はずれな人が多いですね。ウチの前のバーサンが私の駐車場で犬にフンをさせてました。頭キテ不法投棄は罰金100万円って貼り紙したらフンをしなくなりました冷や汗

2011年10月14日 23:38
普段から道端に転がってるホイールキャップみると
何ではずれるのか不思議です。
結構なスピードで段差に乗れば外れるのかもしれないけど、
普通に走ってて外れるとは解せませんね、、、
ガソスタでエアーみてもらったとかは??
コメントへの返答
2011年10月14日 23:58
こんばんは!車に乗りはじめて18年、今まで外れたことなかったので衝撃でした冷や汗空気圧も問題なかったんですがねぇ冷や汗2
運転前は確認しなきゃですね冷や汗
2011年10月15日 13:42
コレには諸説ある様ですが、キャップがスチール製ってコトが要因の様です。

クルマのホイール。硬くて丸いですが、回転方向の入力に加えて、左右のねじれのチカラも加わるので目には見えませんがたわむんです。一般的な樹脂のキャップは材質が柔らかいのでたわみを逃がしますが、スチールだと逃げ場が無いのではずれようとするんです。

街中でコンフォート(マイナー前の14インチ)が走り去る時に耳をすませてみて下さい。足廻りからコトコトと音がしてる個体があります。キャップがズレてる音です。昔の会社でコンフォートが担当だった時はゴムハンマーを常備して、たまに叩いてました。
コメントへの返答
2011年10月15日 15:23
なるほど~!ホイールのねじれですか!
たしかに自分の車の窓を全開にして壁際など走ると車の音が反射してます。その時アルミホイールの時と違ってホイールから金属音みたいな音が聞こえますね冷や汗ゴムハンマーですねわーい(嬉しい顔)早速買って常備してみます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ありがとうございます(^-^ゞ

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
トヨタ クラウンコンフォート 春日部の名車 (トヨタ クラウンコンフォート)
高速有鉛デラックス誌のページを飾ったこともあるあの春日部の名車クラウンコンフォートが期間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation