• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

スカイラインパトカー

スカイラインパトカー 福岡空港国際線にいつもとまってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/15 00:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペール缶で買うか?
lovebearさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

本日は大雨です☔🐕
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 0:58
R34のパトカー、空港の近辺で走っているのを見たことがあります。
最初は撮影用か何かの車かと思いましたが、本物のようですね。
何故に2ドア……。
コメントへの返答
2012年5月15日 1:02
高速か!?っておもいましたが何故クーペなのか・・・!?
アルミやし・・・。劇用車っぽいし。でも本物なんでヤンスね(^^;)

不思議なパトカーです。
2012年5月15日 1:31
構内もよう走りようね〜

いつもヒトリやもんね〜

なんしようっちゃろ?
コメントへの返答
2012年5月15日 8:40
連絡車とかかな?
たぶん一匹狼かも!?んなわけないか(^-^;
2012年5月15日 7:33
高速隊の払い下げではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月15日 8:43
やはり高速ですか(^.^)
2ドアですしね!スカイラインカッコいいです(^-^)v
2012年5月15日 9:45
おはようございます<(_ _)>

スカイラインの2ドアのパトカー♪

カッコ良いですね(^_^)
コメントへの返答
2012年5月15日 11:01
おはようございます(^-^)
セダンのパトカーもイイですがクーペもスマートでステキですね♪
今度は走行しているところを見たいです(^-^)/
2012年5月15日 10:03
初めて見ましたよ。近所でクラウンや軽自動車ばかり見かけるので新鮮です。

たまに暴走族がバイパス通りますが、この車なら交差点でドリフト追想しそうな雰囲気ムンムンですね。
コメントへの返答
2012年5月15日 11:06
私もここで初めて見つけました♪
インプレッサのパトカーは見たことありますがこのかたのスカイラインは初めてですね(^-^)
サイレンならして走る姿を是非とも拝みたいところです(^-^)v
2012年5月15日 15:18
スカイラインの2ドアのパトカーかっこいいね~

こちららは昔ジャパンのパトカーでしたよ♪

コメントへの返答
2012年5月15日 15:27
カッコいいですよね~
ジャパンのパトカーですか!
時代を感じます(^-^)
やっぱりスカイラインはどの形も印象的でカッコいいです(^-^)/
2012年5月15日 15:41
こんちわ
狭い日本で、高性能ターボ車の活躍の場はサーキット場ぐらいと思ってましたが、空港なら全開走行できそうですね。「なにもここまで速い車種をパトカーにしなくても…」と思う時があります。でもパトカーは大型セダンが一番しっくりくるような気がします。
コメントへの返答
2012年5月15日 16:24
やはりスカイラインをパトカーに採用したのも何か理由があったのでしょう(^-^)
パトカーのイメージといえばクラウンやセドリックなどが主ですからね~。パトカー好きには飽きなくてイイですけどね♪
2012年5月15日 19:03
福岡県警にも配備でしたか!

自分は山陽小野田に行った時に山口県警のR34クーペの白パトを見かけました。

最近のパトカー展示では、クラウンばっかなのでたまにはこういうのも展示してほしいですね~。

ちなみに某飲料のバイトで県警機動隊練習場に製品補填に行った時はGTOの白パトがいましたよ!

なかなかかっこよかったです!
コメントへの返答
2012年5月15日 20:28
山口にもいたんですねスカイラインクーペ(^-^)
GTOのパトカーいましたね!あれは本当かっこよかったですね!かなり前に見た記憶がありますよ~!
2012年5月15日 21:23
こんばんは。

R34スカイラインのセダンな覆面に高速で御用となった苦い思い出が・・・。

奥のランクル(?)もイイ感じデスね!

コメントへの返答
2012年5月15日 22:55
こんばんは~(^-^)スカイラインは覆面パトカーとしてもありましたね~

カッコいいですが、ターゲットにされた時の恐怖感(*_*)アワワ
ランクルもごっつくて機動隊にもってこいですね♪
2012年5月15日 23:42
恐らく高速隊で使用されていた車両だと思います。

国費導入でレーダー付きでリアスポイラーが着いてた記憶があります。


篠栗の整備工場でカスタマイズされ第二活躍を送ってますね。
コメントへの返答
2012年5月16日 0:25
こんばんは~(^-^)
フラッグシップさんのご存知の個体でしたか!
篠栗といえばアソコてすね!たまに前を通りますが思わず中を覗きたくなりますf(^_^;
2012年5月16日 1:06
こんばんは。

このスカイラインPCは交通取締用、
元の配備先は高速隊ですね~。

たぶん、高速隊の第一線から退いて
機動隊等の予備車になってるんでしょうね・・・。
スカイラインと一緒に写ってるクルマ、
機動隊の指揮車ですね~。
コメントへの返答
2012年5月16日 9:33
おはようございます(^-^)
高速隊からの予備車ですか~。
空港国際線ターミナルだから機動隊なのでしょうか?
テロ警戒用のでしょうか?(^-^)
機動隊の指揮車のゴツさと高速パトカーのスマートさが対照的ですね(^^)d
2012年5月22日 12:38
毎日の業務お疲れ様です

遅れ馳せながら、コメント失礼します

同じものだと思いますが、以前、那珂川の派出所に配備されていた個体ではないでしょうか

やはり時々でも動かしているんですね
コメントへの返答
2012年5月22日 13:55
ごぶさたしております。
第一線から退いたあとはアチコチ転籍しているのでしょうかね?
複雑です。
2012年5月22日 20:48
かっこいいですね。
コメントへの返答
2012年5月22日 21:51
こんばんは~、カッコいいですよね(^.^)
先日はDVDゲットありがとうございます。
四谷さんにおねがいしたプレーヤー一式は揃いましたか?
そろそろあの宿を利用したいのですが‥(^-^;
2012年5月24日 12:10
こんにちは。遅コメですみません。時々イイね!から飛んできてます。

私どもの1年前のブログでも書いてますが当地ではR34の覆面パトが居ます。
34までのスカイライン好きです。
コメントへの返答
2012年5月24日 12:42
こんにちは!
いえいえコメントありがとうございます!(^^)


R34の覆面ですか~!想像しただけでも・・・。(^^;)

緊走シーンとかたまんないでしょうねぇ(^q^)
乗ってみたい!(後ろじゃないですよ、運転席です)  (^^;)ウフフ

プロフィール

よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。口...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
トヨタ センチュリー(セダン) センチュリー (トヨタ センチュリー(セダン))
みんな大好き島田商会さんから譲ってもらったセンチュリー。社用車→タクシーと使われて僕の元 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation