• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

クラウンスーパーサルーンエクストラ!

クラウンスーパーサルーンエクストラ! どうも!デラ吉です!

天神で仕事で使用するパソコンを購入していたら、友人からメールが!
『13クラウン廃車引取り!ハードトップのスーパーサルーンばい!』って!
で送られてきた写メが…↓




で、でたぁ!!
スーチャアーのロイヤルじゃない!スーパーサルーンや!
友「こりゃ上物ばい!ニヤニヤもんばい!ちょっとコリャ一回見らな後悔するばい!」
僕「す、すぐ行く!」

愛車スーパーデラックスで市内某所へ急行!

オゥラッ!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
でええんっ!!

ででええええん!!

オケツっっっ!

レンズ類曇り割れ無し!塗装は艶はなくフロント・リヤガラス上に錆←これは愛嬌(笑)
埋めて塗装し直せばイケるレベルでしょうか(^^)
ナンバーはツーオーナーらしく「福岡54」!年式からだと初年度登録が昭和63年4月登録らしいので新車登録だと「福岡51」あたりになるんでしょうか←まちがえてたらゴメンナサイ(^^;
しかも去年まで毎年ディーラーで点検整備を受けていたようですよ。

内装は!
ドアを開けると、当時のあの独特の甘いオイニー、もとい、かおりが!
どうも禁煙車の様です!

フロアシフトのパーソナルインパネ!純正カセット!


走行14万㌔ちゃんとタイベルも交換済み!


↑ところどころに新車時のビニールが残ってます。

↑ここも新車時からのビニールが!使用したことないと思うくらいの状態!



↑純正のリアカーテン♪と、なぜか同時装着(社外品かな)で、なつかしアイテムウインドウルーバー!


↑純正キー。スペアキー付き!黒い樹脂加工のトヨタ純正キー!このキーって折れたりプラスチックのところが割れたりするんですよね~。でもご覧のように当時のままです!
※画像加工しています。


↑オーナーの誇り、サイドエンブレム!
オプションの14インチアルミ(セダンロイヤルサルーンと共通)195/70R14。
ハードトップ3ナンバー車は15インチでしたっけ。


ぐはぁ!13系初期のOHCの1G-E!このあとツインカムの1G-FEになったんでしたっけね。


フルシートカバー&クッションでシート表皮を完全保護!
カバーをめくるとキレイなシートが現れます!
しかも、フロアゴムマットもめくると・・・。新品のようなフロアマットが!
こいつはすごい!

↑ダッシュボードも捲れや破れはありませんが、デフロスト口付近に日焼けのようなシミがちょっとありましたが、コレも味でしょう(^^)

このあとちょっとハンドルを握らせていただきました!
いやー、さすが歴代クラウンのなかでも一番といわれる13系!
しなやかな乗り心地!甘いブレーキ!
うちのスーパーデラックスとは全然違う乗り味ですね!フルフレームとモノコック構造の違いなんでしょうか?道路のゼブラゾーンや段差の乗り越え時の感じがなめらかでこれぞクラウン!って感じでした。

アクセル踏んだら独特のサウンドを奏でながらクルージング!
体感車速は速く感じます。

オートエアコン、温度センサの問題か温風が出なかったんですが、よくわかりません。
しかし、コレは欲しいですね~。普通にガンガン走るんですよ。エンジンもよくまわります!
生活に余裕があったらこれ譲ってもらってますよ!いかんせん安月給なもんで二台は持てないんです(汗)
前オーナーさんはご高齢で運転をやめたので手放したらしいのですが、このまま廃車はもったいないというか、まだまだ走れるのにもったいないです。
オーナーさんのご意向でナンバーは切っちゃうんですけど、だれかこのスーパーサルーンエクストラをかわいがってくれる方いませんかねえ(^^)


※追記 先ほど友人から連絡がありまして現状63000円で販売できるそうです。ただ、保管場所がないので近日中に廃車になるかもしれません。外装は要補修ですが、それでもいいという方メッセージお待ちしています。

※さらに追記 オークションで流れたそうです。新しいオーナーさんのところで活躍してるといいですね!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/04 01:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 4:48
 上記の車はスーパーサルーンエクストラのE-Ⅱパッケージ車ですね。
 http://toyota.jp/T/crown/catalog/crown8/#page=39
 >ダッシュボードも捲れや破れはありませんが、デフロスト口付近に日焼けのようなシミがちょっとありましたが、コレも味でしょう(^^)
 今まで解体屋で入庫してきた車で、何度も見たことがありますね。なぜかパーソナルインパネになっている車が多くて、フォーマルインパネでは見たことがないですね。
 今から10年以上前でも、まだまだ使える13系が潰されていきましたね。
 1G-Eは1年程度しか搭載しなかったので、今ではとても少なくなっていると思います。
コメントへの返答
2013年2月4日 11:18
こんにちは~(^-^)
E-Ⅱパッケージですか!
内装はかなりの高級感でした!本当にすばらしかったですね。
たしかにフォーマルインパネではシミの様なものはみかけませんね。
パーソナル→自家用車→屋外駐車
フォーマル→公用、社用、営業→車庫保管
みたいなことが多かったのでしょうか?(^-^;
1G-E車もかなり稀少になっていると思いますね(^-^)
2013年2月4日 6:52
お疲れ様です(*^_^*)
また懐かしいクラウンですね!
しかも5ナンバーのスーパーサルーンでハードトップとは当時でも余り見掛けなかった様な。
是非どなたかに引き継いで欲しいですね。
コメントへの返答
2013年2月4日 11:24
お疲れさまです~(^-^)v
本当に懐かしいですよね~。
某姐さんの言葉で表すとしたならば『おまる決壊』でしょうか(笑)
しかもオプションのアルミホイールですからね!
なかなか見かけることはできませんよね~(^-^)
廃車なんてクラウンがかわいそうですね。
是非とも大切に乗ってくれる方がいたらなぁ~っておもいます。
2013年2月4日 10:12
ォハョゥ御座います。
珍しぃGS13クラウンですネェ(爆)!!
ハィメカゃなくて…ワンカムの物件って超レァです。
スーパーサルーンエクストラでアルミ付きの物件って余り観た事が有りませんネェ(滝汗)!?
(MSでは無い…)ロィヤルサルーン系は良く見ましたが、それ以外はセダンでは見ましたが…HTは少なかったですネェ(泣)!?
ナンバーも一回切って、前オーナーが中古で買う時に新規で登録したですネェ!!
平成5~10年辺りに買ったんじゃなぃですか(汗)!?
(ビスタゃカリーナも54でしたから…!?)
もぅ少し速かったなら…!?
又、遊びに来ます(笑)。
お邪魔しました(汗)。
コメントへの返答
2013年2月4日 11:33
こんにちは~(^-^)
初期モノ13ハードトップでワンカム!
本当にレアですね~。これを運転できただけでもスゴく貴重な体験でした!
スーパーサルーンエクストラアルミ付き、本当にみかけませんでしたね(^-^;
購入時期も恐らくそのくらいでしょうね~!
誰か本当に乗ってくれる人いませんかね~。

また、いつでも遊びにきてくださいね~♪




2013年2月4日 14:02
63,000円ですか・・・、お値段的には悪くないですがさすがに三台目の所有はできませんからね・・

大切にメンテしてもらえる方が見つかるとよいのですが・・・。
コメントへの返答
2013年2月4日 15:58
なかなかお手頃だとおもいますが、私も同じく複数台所有はむずかしいんですよね~。
これだけ稀少な車を廃車にする事は避けたいです!
前のオーナーさんはまだまだ乗り続けたかったみたいです。身体的に乗るのが難しくなったので泣く泣く手放したそうです。それを聞いたので…。
2013年2月4日 18:29
はじめまして、亡くなった親父が、最後の愛車が13系クラウン ロイヤルサルーンでした。懐かしいです。v8のパールを買いかけたのですが、止めてスーパーチャージャーになりました。前オーナーさんの愛情がにじみ出てますね。
コメントへの返答
2013年2月4日 19:21
はじめまして(^-^)コメントありがとうございます!
スーパーチャージャーのロイヤルサルーンですか!
お父様の最後の愛車、思い出もたくさんあるのでしょうね。
このクラウンも26年の間色んな思い出を作ってきたとおもいます。でもこれで終わらせないようなんとかしたいです(^-^)
毎年の点検もディーラーでやってきた、乱暴な運転はしない、屋外駐車だったせいか塗装は傷んでますが愛情はしっかりとかけられている車だと思います。
2013年2月4日 19:39
上物ですね。
これ以上の個体は、出ないかもですね。
コメントへの返答
2013年2月4日 19:47
こんばんは(^-^)
外装はヤレがでてますが内装、とくにシートやドア、天井の内張りはキレイでしたね。
前期の初期でOHC!なかなかお目にかかれませんね!
2013年2月4日 22:31
こんばんは。

ウチの実家の130の部品取りにでも・・・・と思って見ましたがバチが当たるほどいい個体ですね。

置き場所さえあればっ!!

なんとか廃車になるのは避けたいですよね。
コメントへの返答
2013年2月4日 22:41
こんばんは(^-^)
部品取り(^-^;内装の部品取りとしてもいいかも知れませんが、もったいないですね~~!

本当に置場や銭があればゲットしたいんですよね~(泣)

ずっとこのままの姿であってほしいです(ToT)
2013年2月4日 23:08
W124買ってなければ、欲しかったです(>_<)

10年ほど前、13クラウンの後部座席に座ったことがあるのですが、凄く乗り心地が良かったのを覚えてます。

当時、実家にあった15クラウンより良かったです。

買うことはありませんが、見れるものなら、見てみたいです(^^♪
コメントへの返答
2013年2月4日 23:44
13クラウンは15と比べると柔らかで違った乗り味ですね~(^-^)
あの乗りごごちはクラウンならではのものですね♪

これは一目見るだけ、いや、ハンドルを握ったほうがいいかもですね~(^-^)
2013年2月13日 18:40
本当に貴重なクラウンですね!
63年8月の一部改良でエンジンは1G-FEになりましたから、1G-Eはレアな組合せです。
本当は私が欲しい位でしたが、こちらも一台増車したばかりだったので…。
ワイドロイサル系かデラックス、スタンダードなんかの低グレード系に人気が二分されて、中間のスーパーサルーン系はなかなか出てこないし、置場所さえあればなぁ…。
コメントへの返答
2013年2月13日 19:14
こんばんは~(^-^)
本当にレアですよね!
おっしゃるとおり、なかなか出ないものなんですよね~。
なんとか保存してやりたいのですがね。(^-^;
もうそろそろ廃車になりそうなんです(泣)

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation