• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

門司港『超・豪華』な入手品!!

門司港『超・豪華』な入手品!! 北九州都市高速・山路パーキングで15分ほど仮眠とったつもりが、二時間爆睡してもうた、噂のチョンマゲ男デラ吉です(爆)
さきほど門司港ネオクラシックフェスティバルから帰って来たとこです!
ネオクラでの詳細は後日、アップしようかなと…(^-^;
いろんなみん友の方々とお知り合いになれたこと非常に嬉しかったです!

今回入手させていただいたのは…

このカメラ!しかも…!

名前がスーパーデラックス!!(*^^*)
1960年代にマミヤカメラから発売された傑作『マミヤ35スーパーデラックス』!昭和レトロな感じがたまりませんね~(*^^*)
ズシリと重い、まさにあの頃のカメラ!

そしてもうひとつ…!

『スーパーデラックス』のエンブレム!!
これもたまりませんね~(^-^)
裏側もピンが残っている極上品!!
こんな貴重なものをいただいて本当に感謝しています!
マジで家宝にします!!
ハンドルネームを『スーパーデラックス』にしてて良かったです(^^)v
あと、夜にみん友さんたちで王将で夕食オフしたんですがCA18さんのお持ちしていたERO本、これも目の保養でした!
Y30セドリック営業車のカタログ拝見させていただきましたが、かのお方のセリフをお借りすると「おまる決壊」!

今回は充実しましたね~!次回もぜひいきたいです!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/20 02:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

明日への一歩
バーバンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 6:21
 上記のスーパーデラックスのエンブレムは11系のものですかね?
 平成3年の130系までははめ込み式でしたが、それ以降は接着式になりましたね。
 バンやワゴンははめ込み式でしたね!
コメントへの返答
2013年5月20日 9:41
おそらく11系のものかと(^-^)
130系のボディに穴があいていてはめ込み式だったですね!
エンブレムの粘着性が増したのでしょうか?それともボディの穴あけをコストダウンのために省略?
エンブレム裏のはめ込みピンとエンブレムのデザインが時代を感じさせますね!
2013年5月20日 6:28
おはようございます(^0^)

スーパーデラックス・・・いいですね!
堪りませんね(爆)

昨日は、声を賭けられず申し訳ありませんでした(反省)
生憎の雨でしたが、楽しかったですね!
コメントへの返答
2013年5月20日 9:48
おはようございます(*^^*)
昨日は出展お疲れ様でした!
スーパーデラックス、この響き本当にたまりません(笑)
こちらこそなかなかお声がけできませんで…(^-^;
しかし、シティカブリオレじっくり拝見させていただきました(^-^)v車内の模型も見ててワクワクしましたよ!
本当にたのしかったです!また次回が楽しみです♪
2013年5月20日 7:43
おはようございます…門司港でそんなイベントがあるとわかっていたら日程をずらせば良かったと後悔しております(・・;)
何も考えずに漠然と福岡に行ってしまい…残念で言葉もありますんm(__)m
コメントへの返答
2013年5月20日 9:50
おはようございます(*^^*)
そうでしたね!タイミングが…。
来年もあると思いますんでそのとき行けるとイイですよね(^-^)/
先日の長旅お疲れ様でした(^_^)/
2013年5月20日 7:57
お疲れ様です(*^_^*)
スーパーデラックスなカメラお洒落ですね。
CA18さんの秘蔵の品々はエロ過ぎますね。
今度CA18さんの秘宝館を見てみたいです。
コメントへの返答
2013年5月20日 9:56
お疲れ様です♪
かなり名前負けしないカメラですね!
お宝です(^-^)v
CA18さん、かなりのマニア紳士で以前のセンチュリーオフの秘話など色々おうかがいしました(^^)
時間がなくてERO本は全部拝見出来ませんでしたが、Y30セドリック営業車のカタログがかなりツボでした!
また秘蔵品拝見したいですね♪
2013年5月20日 9:50
おはようございますm(__)m

昨日は色々とお世話になりました。エンブレム、持っていって大正解でした(^_^)v

他にもまだあったような無かった様な…。

次にまたお会いする機会がございましたら、こんな自分ではありますがどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2013年5月20日 10:01
ポタポタキャブさん!こちらこそ昨日は本当にありがとうございました!!(^o^)/
すばらしいエンブレムというアイテムをいただき、感激至極なのです!(ToT)v
帰ってエンブレム見ながらニヤニヤです!

ぜひともまたお会いしたいです!
本当にありがとうございました!(^o^)/
2013年5月20日 10:11
これはなんとも味わいのある逸品!
ケースもストラップも状態がよくて、渋いカメラですね。
コメントへの返答
2013年5月20日 10:31
でしょ?(^-^)
あとはレンズなどをお手入れすれば完璧です!
昭和のロマンを感じる渋さ全開の逸品です!
みん友のデンカさんのお知り合いからデンカさん通じて譲っていただきました。
このままイイ状態で維持できたらなと思います♪
2013年5月20日 10:50
門司港お疲れ様でした。

おおお?またやヴぁいブツを入手されたんですね。

足元は悪かったですが楽しい1日でしたね。

またお会いできる日を楽しみにしております^^
コメントへの返答
2013年5月20日 10:56
こんにちはー昨日はお疲れ様でした!
そして高速有鉛デラックス賞授賞おめでとうございます(*^^*)
本当にたのしかったです!
ホーマーステキすぎて糸目姐さんもおまる決壊してましたね(笑)
こんなにお宝をゲットできるなんて、みんカラやってて本当に良かったと思います♪
またイベント、オフ会でお会いしましょう!

2013年5月20日 11:06
初めましてm(_ _)m

昨日いらしてたんですね、
お話する事ができませんでしたが、
次回はお会いしたいです。

雨の中、御苦労様でした。
m(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月20日 11:31
はじめまして~(*^^*)
長旅、そして雨の中、本当にお疲れ様でした(^-^)
そうなんですよね~(*^^*)昨日は絡むことができず…、でしたね(^-^;
今度はぜひともお会いしましょう!
楽しみにしております(^-^)/
2013年5月20日 11:34
おはようございます♪

昨日は真正面で関西弁炸裂させて申し訳ございませんでしたw

これから餃子は必ずよく焼きでお願いしますw
コメントへの返答
2013年5月20日 11:52
おはようございます(*^^*)
いえいえ、関西弁きいてるだけでたのしかったですよ~(^-^)
あ!餃子食べたくなってきました!(笑)

また今度もよろしくお願いしま~す!
2013年5月20日 12:40
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)昨日は 気付くのが 遅かったですが チョンマゲさんと 絡めて 嬉しかったですウィンクまた 機会ありましたら よろしくお願いいたしますウッシッシ手(パー)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2013年5月20日 13:21
こんにちはー!こちらこそなかなかタカシさんに巡り会うことができなくて(汗)
本当にたのしかったです!長距離ドライブ大変お疲れ様です(^-^)
今度はチョンマゲ用意したいと思います(^-^;
また会いましょう!よろしくお願いいたします!
(*^^*)
2013年5月20日 14:56
スーパーデラックスさん、こんにちは!
昨日は、大変お世話になり有難うございました。
初めて、お会いでき、とても嬉しかったですよ~。
また素晴らしいお宝がGETでき、何よりでした。
CA18は、あの後ノンストップで400㎞走り、夜中の2時過ぎの帰宅です。
また二次会後、アクシデントがあったのが残念でしたね。
コメントへの返答
2013年5月20日 16:14
こんにちはー!こちらこそ昨日はお世話になりまして(^-^)本当に嬉しくたのしかったです!ありがとうございました!(^o^)/
いや~、本当にお宝が手にはいり本当にコーフンしています!拝見させていただいた昨日のカタログ、すばらしかったです!センチュリーオフのお話しも非常に興味深く思いました。
またお会いしたいです♪
二次会後のあの事件がなければもっとゆっくり楽しめたのですけどね~(>_<)
深夜の長距離運転本当にお疲れ様でした(^_^)/
2013年5月20日 18:50
お疲れ様でした!

今回は福岡じゃなかなか見かけない車が見られたり、同じネオクラシックでも滅多に乗れない車種に乗られて最高でした!

そして、皆無事に帰られてよかったです。

でも、帰りはお互い眠たかったですね〜。


今日は昨日寝なかった分を寝ましょう(笑)

コメントへの返答
2013年5月20日 20:04
昨日は本当にお疲れ様でした(^_^)/

ほんと、ふだんなかなか見られない車を見て目の保養でした!
二次会後のトラブルも大きな事故なくおわったので良かった良かった♪
あそこのパーキングで爆睡こいたんで帰って目がさめてしまった~(汗)
ブログ書きながら思い出してコーフンしてたよ(笑)
今日はゆっくり眠れるかな?
2013年5月20日 22:44
こんばんわ。昨日はデラ吉さんと会えて、しかも濃い絡みができて良かったです(^o^)丿

帰る途中、オイルを踏んでしまって、滑りながら帰りました(途中まで)。

ビビリながら帰りましたが、無事に帰れて良かったです☆☆

また今度、ラーメンでも連れてってください(^^♪
コメントへの返答
2013年5月20日 23:46
こんばんは~(^-^)/
やっとお会いできましたね♪色々お話しもできてたのしかったです♪
なぜかめかり公園下り坂でオイルが垂れ流し状態でしたね!無事に帰られたようで良かったです!
われわれは下れなくなり、二時間動けなくて往生しました~(汗)
今度はラーメンですね楽しみにしてまーす!
(^o^)/
2013年5月20日 23:33
充実した、時間を過ごされたようで何よりです。
カメラも、エンブレムも素敵です。
コメントへの返答
2013年5月20日 23:51
ありがとうございます(*^^*)
かなり濃厚な一日だったと思います♪
カメラもエンブレムも昭和のもの、イベントでは昭和の車!かなり満喫できました!
CA18さんや、タカシ-180さんなどからセンチュリーオフなどのお話しも色々お聞きすることができました!
本当に行って良かったです!
2013年5月21日 8:18
先日はお疲れ様でした&有難うございました。

次回私がそちらへ伺う折にはご連絡致します。

今後ともよろしくお願い致します。(^-^)
コメントへの返答
2013年5月21日 8:23
おはようございます。(^-^)
先日はお疲れ様でした(^_^)/
またステキなブツを紹介していただきありがとうございました♪
お越しの際はいつでもメールしてくださいね~!

こちらこそよろしくお願いいたします(*^^*)

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation