• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

クラウンのホイールキャップは?

クラウンのホイールキャップは? さっき17クラウンのパトカーを見かけました。が、なんか違和感が…。

ホイールや!

一瞬、ホンの一瞬ですよ、

カールソンのホイールに見えた!?
全然ちがう!
コレのホイールキャップでした。

パトカーの5台前を走ってたノアのホイールキャップと同じものがパトカーについてましたとさ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/26 01:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 1:37
こっちでも最近ホイールキャップ付いたクラウンパト多いですよ~。

つーか純正アルミでよくね?(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 9:46
おはようございます♪

やはりそちらでも多いですか!

たしかに純正アルミでイイですよね(笑)

思いきって西部警察みたいに懐かしのエンケイホイールだとワルな感じが増して面白いかもしれませんね(^-^;
2013年11月26日 6:31
私はエスティマの前は60ノアのX Gエディションに乗っていたのでこのダサいデザインのホィールキャップが標準だったのでアルミに替えました
トヨタパトロールカーも200クラウンベースからはアルミが標準になりましたね
コメントへの返答
2013年11月26日 10:10
ノアのデザインに合わせたホイールキャップなんでしょうが、なんかちょっとですね(笑)

もっと似合うキャップはなかったものでしょうか?(笑)
200のクラウンパトカーはアルミホイールになってますね~。先日覆面を見たんですが、パッと見一般車と区別つきにくいですね(汗)
気をつけなきゃ(^-^;
2013年11月26日 6:54
おはようございます。
時々面白いモディファイが見られますよね。

昔若松のコスモス街道にいたJZS13#の覆面は、ハードトップロイヤルサルーンの純正アルミに、セダン上級グレードのテールレンズでした。(笑)
でもどこか違和感があり、すぐに覆面だとわかりましたね。(^-^)
コメントへの返答
2013年11月26日 11:17
おはようございます♪

たまに見かける目をひくところですね(笑)

ハードトップ車のホイールと上級グレードのテール(笑)怪しさ満点な不自然さですね(^^)d


その不気味さがマニア心をそそることもあるんですよね~(^-^;
2013年11月26日 18:18
確か、警視庁でも神奈川県警でも、ゼロクラウンのパンパトカーは、黒の鉄チンのまんまか、初代マークXのホイールキャップのクルマが多いです。

ミニバンのノアのキャップとは、違和感ありありですね。

昔みたいな銀鉄ホイールのほうがカッコいいと思うのは、私だけ~(だいたひかるで)。
コメントへの返答
2013年11月26日 19:01
17、18系のクラウンまでは鉄ホイールが標準ですね(^.^)
200のクラウンでも鉄ホイール仕様がありますね!チープな感じが堅実なパトカーのイメージとマッチしますね(^.^)
真面目な鉄ホイール、洒落たアルミホイールそれぞれの楽しみかたがありますねえ(*^^*)

鉄ホイールのほうが変態度が増しますが、このノアのホイールキャップのついたパトカーは異質の変態マシン!レア物ですね(笑)


2013年11月26日 23:52
こんばんは。(^^)
わたし3年前に大阪市内でスピード違反で検挙されましたが、大阪府警の高速隊の覆面に履かれていたホイールは安物の社外品でした。。( ̄∇ ̄|||)
自動後退や、黄帽などでもよく見かけるようなタイプです。(^_^)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:07
こんばんは~♪

安物の社外品ですか!軽量化のためにアルミに変えてるんでしょうか?それとも覆面というのがバレないようにアルミで武装(笑)してるのでしょうか!?

さすがに変態なパトカーには捕まりたくありませんね(汗)逆に捕まえたいです(笑)
2013年11月30日 9:17
ゼロクラウンのパトカー、こちらでは夏場は黒テッチンのまま、冬場は社外アルミのスタッドレスになってますね。
しかしノアのホイールカバーがついてるとは!
確かにカールソンのホイールに見えなくもないですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:33
やはり黒鉄なんですね!

スタッドレスに変えるときは社外アルミですか!

マジで劇用車に見えそうですね(笑)
一瞬カールソンかと思ったんですけど100%あり得ないですよね(爆)
ノアのホイールキャップ、どこで入手したかも気になるところですね~(^.^)

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
トヨタ クラウンコンフォート 春日部の名車 (トヨタ クラウンコンフォート)
高速有鉛デラックス誌のページを飾ったこともあるあの春日部の名車クラウンコンフォートが期間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation