• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

出た!懐かしのレコード!!

出た!懐かしのレコード!! どうも!デラビッシュ有です!(^-^)


今から20年くらい前にレコード収集にハマってましてね。
先日掃除をしてると当時買ったレコードが出てきましたよ♪


太陽にほえろ!のレコード。テキサス亡きあとのボン&ロッキーの頃のやつですね。
太陽といえばジーパン!松田優作。

松田優作といえば青春先生中村雅俊とのコンビ、俺たちの勲章!
その俺たちの勲章に二回ゲスト出演したのが水谷豊!

事件記者チャボ!ドラマのオープニングのままのレコードジャケですね~。
こちらニヒル天知茂!渋すぎる!


非情のライセンス主題歌&挿入歌。

大映テレビ水曜8時シリーズ

夜明けの刑事主題歌、夜明けの街。石橋正次まだ頭髪ありますね!

夜明けの刑事主題歌②、でも何かが違う 鈴木ヒロミツ。

夜明けの刑事主題歌③、新・夜明けの刑事主題歌、何処かで失くしたやさしさを 鈴木ヒロミツ。

明日の刑事主題歌、愛に野菊を 鈴木ヒロミツ。

明日の刑事主題歌②、やさしい雨を降らせておくれ トランザム。

噂の刑事トミーとマツ①ワンダフル・モーメント シゲルマツザキ(笑)

噂の刑事トミーとマツ主題歌②、マイ・ラブ 松崎しげる

噂の刑事トミーとマツ第二シリーズ挿入歌、男のロマン、 国広富之。ユーミン作詞らしいっすよ。

秘密のデカちゃん主題歌、JAKAJAKA 松崎しげる。ドラマの中の大場久美子が、可愛かったなあ~。

俺たちは天使だ!主題歌、男たちのメロディー SHOGUN。

Gメン75主題歌、面影 しまざき由理
丹波先生の存在感はすごい!

特捜最前線主題歌、私だけの十字架 ファウスト・チリアーノ 二谷さんとセドリック。かっこいいね~。

白バイ野郎ジョン&パンチのテーマ。
これがまたかっこいいんだ!

まだ色々ありましたよ!太田裕美のシングルレコードが一番多かったような…。(^-^;


ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/01/08 01:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 10:13
おはようございます。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

デラビッシュ(有)様…、(あ!ちがった!(笑))
素晴らしい趣味をお持ちですね!

どおりでドラマや俳優、歌手や声優さんに詳しいはずですね!

故鈴木ヒロミツさん、歌手だったのは存じてましたが…、
大のドラゴンズファンとゆーことで…、
ワタシの地元テレビ局(東海テレビ)でドラゴンズ情報番組の司会をされていました。
ですから、歌手とゆーよりはタレントさんのイメージが強かったです。

それにしても…、
黒糖風味なシゲルマツザキさん、
変わってませんね~(笑)
コメントへの返答
2014年1月8日 10:34
おはようございます♪

まいどありがとうございます、デラビッシュ有限会社です(笑)
昭和の歌謡曲が好きなので結局偏った形になってしまいますが…(^-^;
中古レコードってマニアック過ぎる物を除けばほとんどがタダ同然で入手しやすく、コレクションしやすいのが良いですね。
ヒロミツさん、歌手から俳優、司会などマルチな才能を持ってましたね!本当にドラゴンズが好きすぎて番組を持ってしまったというのは驚きですね!まだ若くして亡くなられたのが悔やまれます。
シゲルマツザキさん、トミーとマツの頃は今より若干浅黒い感じでしたが年々黒さが増してましたね(笑)
日焼けサロンに通ってるとか(爆)
彼の歌をたまにカラオケで歌いますが、さすがシゲルマツザキ!なかなか真似できません(^-^;
2014年1月8日 18:24
こんばんは。

レコード、大好物です♪(笑)

私はあえて80年代のLP盤ばかり収集していましたが、枚数は余裕の3ケタ・・・(汗)。

それにしてもヒロミツ氏の視線は犯●者レベルですね(爆)。
コメントへの返答
2014年1月8日 21:27
こんばんは~♪

さすがラムさん!
僕もLP盤持ってましたが大きく置場所に困り売りはらってしまいました(汗)いま思うともったいなかったと(泣)

ヒロミツさん、当時刑事役で人気でしたが眼鏡を外すと目付きが…。
でも
歌声は味がありますね(^-^)v
2014年1月12日 22:47
こんばんは。(^^)
しかし、たくさん持ってますね。(^_^;;)

しかし、針で奏でる音はデジタルサウンドとは違いますしレコード特有のノイズも味があります、ハイ!!ヽ(^◇^◎)/
そのノイズも欲しくてあえて、レコードを再生してPCに取り込んでデジタル化をする方もいらっしゃるくらいですね。
コメントへの返答
2014年1月13日 0:17
こんばんは~(^-^)
ありがとうございます!

いや~、本物のマニアの方々と比べるとまだまだですよ(^-^;

最近はほとんどがCDで復刻版などが出てますんでクリアな音で楽しめますが、おっしゃる通りレコードのアナログな音も味があって、昭和の雰囲気を味わえる身近なアイテムですね!

僕はMDに録音して車で楽しんだりしてます♪



2014年1月13日 1:31
こんばんは♪
私も、レコード好きです。
今は、レコードプレーヤが、調子悪い
ので、いつか、CD&SDカードに、
録音して、車で、聴きたいですね。
刑事ドラマ系の、レコードは、
Gメン75・太陽にほえろ・西部警察 とかが、あります。
昭和の伝説のロックグループ系の、
レコードは、横浜銀蝿とか、
ですね。
シングル・LPと、復刻版CDとかも、
あります。
通勤&ドライブ時に、CD&MDを、
聴いております。
コメントへの返答
2014年1月13日 3:04
こんばんは~♪

プレスタさんもレコード好きなんですね~!
刑事ドラマのテーマノリノリになりますよね!
さらに銀蝿もですか!ドライブにはもってこいですよね!飛ばせセコ!飛ばせトップ!アクセル踏み込みたくなりますね(笑)
MDなどお手軽に録音できて置き場所も取らないので便利ですよね!

シングル、LP、復刻版!マニアックですね!
お互いいろいろ楽しみましょう♪(^-^)v

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
トヨタ クラウンコンフォート 春日部の名車 (トヨタ クラウンコンフォート)
高速有鉛デラックス誌のページを飾ったこともあるあの春日部の名車クラウンコンフォートが期間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation