• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲルピン デラ吉のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

博多駅に金魚を見に行く!

博多駅に金魚を見に行く!どうも!人間ポンプです!


せっかくの祝日もお仕事(泣)
定時で終わったので、彼女に誘われて博多駅にいってきましたよ!


なぜかというと…↓

JR博多シティ9階で行われている『アートアクアリウム展~博多・金魚の祭~』これがやってるからなんですね~。
会場に入ると…

金魚の大群!万華鏡が設置されていて、金魚がそのまわりを泳ぐと万華鏡を回している様に見えます!






写真だとわかりにくいかもしれませんが幻想的な効果と金魚がゆっくり泳ぐさまが美しく見るものを楽しませます!

フラッシュ、動画でなければ撮影し放題♪
楽しかった!
帰りは東急ハンズ覗いて~晩飯食って~。
金魚のネオンの後は、

駅タクシープールのネオン~♪

本当は中洲のネオンが見たかったけど彼女とだったんで…(笑)
またの機会に!バイ!(^o^)/

Posted at 2014/04/30 00:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 催し | その他
2014年04月20日 イイね!

どてらい男!?どてらい市へ!

どてらい男!?どてらい市へ!やあ!1年ぶりの登場の西郷デラ彦です!好きなん~だけど~♪♪♪

というわけで今年も行きました、『北部九州どてらい市』!
あいにくの雨でしたがマリンメッセ福岡が会場だったのでもんだいナッスィング!!(笑)

主催店の招待で覗きに行ってきました(笑)


機械類や

工具類や

レジャー用品や食料、家電品まで!
でも一番の目当ては~、

昼飯(笑)
主催店が食券くれるんですよ!無料でお昼ご飯ゲット!

満足満足(*^^*)
Posted at 2014/04/20 23:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 催し | 日記
2014年04月14日 イイね!

アサクラメントスワップミートに行ってきたけど、それだけでは終わらなかった!朝倉⇔福岡空港変態包囲網!?

アサクラメントスワップミートに行ってきたけど、それだけでは終わらなかった!朝倉⇔福岡空港変態包囲網!?どうも!
朝倉市で行われたアサクラメントスワップミートに行ってきましたよ!
でもせっかくの雨…。

高速を使って朝倉まで…。

会場に到着♪でもまだ雨(泣)
雨のせいか延期開催のせいかわからんばってん出店が以前より少ない…(>_<)
結局薬局なにもゲットせず(^-^;
でも駐車場はアツい!?




今回はふるいトラックメインで!?
スタウト、コロナのピック、シボレー、サニートラック…。
イイネ!
早々に移動!
第2駐車場で…

チョーレルさんのクラウンと新旧ツーショット撮影♪

この組み合わせってなかなかないよね!
雨もやまないのでファミレス・ジョイフルでお昼までダベリング(笑)

みん友さんたちの変態車両がファミレスの駐車場を埋め尽くす(笑)
車を見ただけでどれだけ変態さんたちが集ってるか一目瞭然!

ジョイフルではモーニング定食で二時間以上居座る(笑)
みんな変態トークです!
昼も過ぎたので次の場所へ…!

筑前町のタイヤの駅へ!

タイヤとアルミホイールの山!


社外から純正の中古から新品まで!ここはおすすめスポットですよ!
みん友さんたちの三兄弟も記念撮影♪

朝倉でのイベントはここまで(^-^)

んで、福岡空港あたりにMONICAさん、たみお君、そして九段下の毒舌王さんたちがやってくる!との情報を得て朝倉から直行!

おぉっ!!86が勢ぞろい!!しかもカナーリの変態仕様(笑)
こんな場面めったにみられませんよ!
MONICAさん、西村さん、ハチロクおやじさん!NABE15さん!そして念願の初対面!九段下の毒舌王さん!さらにいつものたみお君と大将!
100㌫濃厚変態さんたちが大集合!彼らを前にまだまだ自分は変態修行不足だと感じましたよ(笑)

たみお君からのおみやげもらいました♪

藤子・F・不二雄生誕80周年キャンデー!昔藤子不二雄大好き少年だった僕にはうれしいプレゼント!たみお君ありがとー!

三時間ほど雨宿りしながらのオフ♪
九段下の毒舌王さんの飛行機の時間がきたのでお開き(ToT)
濃厚過ぎる1日でした(^-^)/



Posted at 2014/04/14 00:52:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 催し | クルマ
2014年03月10日 イイね!

福岡スマートドライバー!

福岡スマートドライバー!どうも!それいけスマート!ではなくメタボリックデラ吉です(笑)
先週土曜日にみん友のKamielleさんから福岡市内某所で『福岡スマートドライバー』の活動が土日に行われると情報をいただきましたよ!
と、いうことで行ってきました♪

コインパーキング営業開始記念で地元の教習所やディーラーとともにスマートドライバーのブースもありました!
スマートドライバーブースの方々は気さくに応対してくださいました♪
ゆずりあい安全運転を宣言し念願のスマドラステッカーをいただきました(^-^)/

普通のサイズとバス・トラックに貼る大判サイズまでもらっちゃいました♪
ついでに記念撮影!

早速貼ってみましたよ!

職場のエルフにも!

安全運転で楽しいカーライフを!
Kamielleさんありがとうございました(^-^)v
Posted at 2014/03/10 22:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 催し | 日記
2013年12月17日 イイね!

西部警察全国縦断上映会ー福岡篇ー

西部警察全国縦断上映会ー福岡篇ー日曜日に彼女と2人でTOHOシネマズ天神にいきましたよ!
1日限定で西部警察放送35周年!全国縦断 西部警察スペシャル上映会をやるので見にいきました♪
友人のマナブくんも参戦ということで!

福岡ロケ篇二話を劇場の大画面で見れます!

一本目はパートⅢ第18話

ゲスト出演者は

若い!北村総一朗(笑)息子が誘拐されます。

こちらがメインゲスト、TBSモーニングEye(古っ)のリポーターでおなじみ片桐クンこと剛たつひと、爬虫類的ないやらしい演技が冴える夜明けの刑事が代表作の怪優・藤木孝、毎度おさわがせしますのパーラーのスケベオヤジ信実一徳(笑)

福岡市内で大ロケーションが見所ですね!

どんたく祭真っ只中の新天町。
福岡県民なら誰しも憧れた結婚式場の大濠ウェディングホールや久留米成田山なども♪

お約束の爆破シーンや…

銃撃戦も…!おやっさんこと小林昭二頑張ってますね!

二本目は第19話

ゲストは

知っているのにわざと間違える65点の人が好きな松本ちえこ

ウルトラマソ黒部進、ピラニア軍団の成瀬正(正孝)、のび太のパパこと中庸助(庸介)!濃過ぎ。

庄司の兄貴出番です(笑)大隈カバン店の前でバキューン(←地元の人だとわかるCM)発砲してます(笑)


グランドキャバレー・日本一の桃太郎!昔行ったな~。
今もあるお店です。


もちろんカーチェイスも!箱崎埠頭のようですね!

よく見るとケンメリ2ドアなんですね!
そして今回の見所は



大量の大漁旗をあげた漁船が犯人の船の逃亡を阻止!
これはスゴい!
さらに!

船を一隻爆破!やりすぎでしょう(^-^;

映画館の大画面大音響で観ると迫力が増しますね!
東洋音響の効果音最高!
1日、しかも一回しか上映しないなんて惜しい!
でも上映会があるのを知らない人が多かったのでしょうね、客も20人くらいでガラガラでした。
あ、カレンダーも買いましたよ!

彼女と二枚!お宝です♪
今度またやらないかな~?(*^^*)

写真は劇場ではなくDVDから撮ってます(^-^;
Posted at 2013/12/17 03:53:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 催し | 日記

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation