• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲルピン デラ吉のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

ただいま休日!墓参りからのドドスコ~一太郎!!

ただいま休日!墓参りからのドドスコ~一太郎!!よぉ!(^-^)/こんにちは!

チョロ先生こと、デラ泉哲章、あらためデラ泉憲です!

愛車はもちろんいすゞファスターロデオだぜ!


と、いうわけで祖母の墓参りに行ってきました。
まずは実家で母と妹を拾うため彼女と飯塚まで…。
八木山峠展望台でひと休みひと休み(by一休)
こんなわけワカメなオブジェがいつの間にかできてますが…。

恋人達の鐘ですか?
まだ早朝のせいか標高約180㍍の展望台から見渡す下界。

雲海!?雲かモヤかわかんないけど美しい景色が!
飯塚市内は午前中は霧が凄かった!
そして北九州の祖父母の墓へ直行!



墓地ってフォーマルセダンが似合いますね(笑)
墓参りもすんでボチボチ八幡西区のドドスコ、いや、コストコへ!

到着するや、激しい睡魔が(汗)
彼女と母と妹に買い物させ僕はクラウンの中で仮眠zzz…。

コストコのあとは…、

飯塚市内の一太郎へ!

すしや、野菜、肉などなんでもあり!


そろそろお正月ですね!数の子!

バッテラの炙り寿司♪これがうまい!
寿司といえばアガリ、お茶ですよね!

やはり福岡県人は八女茶でしょ!
缶をよく見ると…、

西鉄はお茶も売っていたんですね!

お買い上げ~ってことで。

近くの駐車場で見かけたスプリンター。

ん?

アンテナでかいね!これ、あのアンテナですかね?(笑)

そんなこんなで実家に到着
疲れた~(^-^;
Posted at 2013/12/23 01:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

Yotsuyaクン大丈夫!?

この記事は、つい、先程。について興味半分で書いています。

落としたらしいです。




Posted at 2013/12/18 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

西部警察全国縦断上映会ー福岡篇ー

西部警察全国縦断上映会ー福岡篇ー日曜日に彼女と2人でTOHOシネマズ天神にいきましたよ!
1日限定で西部警察放送35周年!全国縦断 西部警察スペシャル上映会をやるので見にいきました♪
友人のマナブくんも参戦ということで!

福岡ロケ篇二話を劇場の大画面で見れます!

一本目はパートⅢ第18話

ゲスト出演者は

若い!北村総一朗(笑)息子が誘拐されます。

こちらがメインゲスト、TBSモーニングEye(古っ)のリポーターでおなじみ片桐クンこと剛たつひと、爬虫類的ないやらしい演技が冴える夜明けの刑事が代表作の怪優・藤木孝、毎度おさわがせしますのパーラーのスケベオヤジ信実一徳(笑)

福岡市内で大ロケーションが見所ですね!

どんたく祭真っ只中の新天町。
福岡県民なら誰しも憧れた結婚式場の大濠ウェディングホールや久留米成田山なども♪

お約束の爆破シーンや…

銃撃戦も…!おやっさんこと小林昭二頑張ってますね!

二本目は第19話

ゲストは

知っているのにわざと間違える65点の人が好きな松本ちえこ

ウルトラマソ黒部進、ピラニア軍団の成瀬正(正孝)、のび太のパパこと中庸助(庸介)!濃過ぎ。

庄司の兄貴出番です(笑)大隈カバン店の前でバキューン(←地元の人だとわかるCM)発砲してます(笑)


グランドキャバレー・日本一の桃太郎!昔行ったな~。
今もあるお店です。


もちろんカーチェイスも!箱崎埠頭のようですね!

よく見るとケンメリ2ドアなんですね!
そして今回の見所は



大量の大漁旗をあげた漁船が犯人の船の逃亡を阻止!
これはスゴい!
さらに!

船を一隻爆破!やりすぎでしょう(^-^;

映画館の大画面大音響で観ると迫力が増しますね!
東洋音響の効果音最高!
1日、しかも一回しか上映しないなんて惜しい!
でも上映会があるのを知らない人が多かったのでしょうね、客も20人くらいでガラガラでした。
あ、カレンダーも買いましたよ!

彼女と二枚!お宝です♪
今度またやらないかな~?(*^^*)

写真は劇場ではなくDVDから撮ってます(^-^;
Posted at 2013/12/17 03:53:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 催し | 日記
2013年12月11日 イイね!

急襲!南福岡ベース!!

急襲!南福岡ベース!!すっごっいっでっすっねぇ~!
ただ者ではない、トコロデラ吉で~す♪
先日、G・Yotsuyaのアジトである南福岡ベースを襲撃してきました(笑)
南福岡とはいうものの福岡市ではない(爆)

G・Yotsuyaを知らない人に説明しよう!
僕がみんカラを始めた時に初コメントを入れてくれて、なおかつ初プチオフしたのが彼、G・Yotsuyaである!(当時は違う名前でした)

↑初プチオフの写真。右のセドリックが当時の彼の愛車。

早速事前予告アポなしのガサ入れへ(笑)

ジョルノも車もあるよ~(  ̄▽ ̄)
と、いうことは、もちのろんで在宅中!
ピンポ~ン♪

出てきましたよ!Yotsuyaくんが!
特高警察による家捜しをすると…!?

さすがのやもめ暮らしですな!


丁シャツにステンシル!

スピーカーに世田谷ベースカラー!?
何故軍モノにハマってるのか?



部屋のあちこちに世田谷ベース関連のDVDが。これにハマってるんでしょうね(^-^)

一時間ほどガサ入れしましたが…、
戦利品ゲット!
これこれ~↓

デアゴ・タクシーコレクションのクラウンコンフォート大和タクシー!

日産のチョロQセット!なぜか910ブルーバードとプレサージュの不思議な組み合わせ(笑)

当時の売れ筋のマーチ、キューブのチョロQ
押収完了!


そして…

追悼!ということでワイルド・スピード全巻借りました!

で撤収!
お疲れさんでした!

Posted at 2013/12/11 01:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

俺のレミントン!…の、お詫びと訂正(汗)

俺のレミントン!…の、お詫びと訂正(汗)
自分は西部署の大門だ!





大門です。大門デラ介です(爆)

皆さんにお詫びしなければいけません。
前回のブログの『俺のレミントン!』で紹介させていただいたレミントンですが、実は自分のレミントンではないことが発覚いたしました!出入り業者の持ち込んだ偽物ということがわかりました!
こちらが紹介させていただいたレミントン↓


わが署員に捜索させた結果、本物のレミントンが見つかりました!
こちらです↓

本物のレミントンの証!↓


違いを比べて…。

銃刀法違反で押収された写真みたい。(爆)

いや~、良かった良かった(^-^;

えっ?そんなのどうでもいい!?

これまた、失礼いたしました~!
Posted at 2013/12/07 18:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
8910 11121314
1516 17 18192021
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation