
キャンプから帰ってきました!
富山の氷見の漁港まで行ってきました。
といってもキャンプという名目だけで、実は飲み会のようなものw
寝袋とテントは持ってったもの、旅館どまり。
いちおう人生2度目の海釣りはしてきましたが…
まったくの初心者っぷりで最初はおもりもつけづに投げていたり(笑)
とりあえず、自分はお酒強いだろ!とか思っていたことの
甘さを思い知らされた日々でした。
ボーイスカウトという団体の集まりで、年齢もさまざま
下は18歳~上は45歳ぐらいまでさまざまな7人が集まりw
職業も、大学生からサラリーマン、工場経営、医者、看護婦、会計士で超さまざま(笑)
とりあえず土曜の朝5時におき、6時過ぎに現地で合流。
歩いて海釣りしているとこまでいくと、さっぱりつれないわりに
大量の空き缶(^^;ついたとたんに、(注意:朝6時)とりあえず
ビール渡されwそこから2時間くらいで
3リットルは飲み、
朝飯を食べに海鮮市場(氷見の道の駅)に歩いていき、そこでも4人で
ビール12缶追加(500ml)
つまみが焼きげそ、取れたての魚(とくにハタハタうまかった!)
そこから昼食もそこでたべつつ昼寝もしつつチェックイン
までの夕方3時まで6時間道の駅で飲み続け、
旅館に行くと4時チェックインということなので
近くの温泉まで行き、ゆっくり温泉につかり、
風呂上りもやっぱり
ビール!
さすがに自分はペースは落ち、
500mlを何とか飲みきる(笑)
そのあと目の前の海でつり。もちろん
ビール飲みながら。
コンビニで餌と
ビール買って、さすがにちょっと?足に来てて
防波堤から落ちそうになったり(笑)
4時になり残りの3人と合流しチェックインして、夕食ではもちろん
ビール!
コレもつまみがうまいのでビール進む進む。
とりあえずうまい刺身や焼き魚、氷見うどんを食べながら
ビール飽きたら、自前の
日本酒や
ワインなどだし、
ひたすら飲む。
そして風呂入って寝る前の
晩酌。
さすがに、朝から飲んでるメンバーの半分はばたばた寝始める。
自分は
テーブルワイン1リットルをあけつつ、
看護婦(じゃなく看護師ですね)の方(6つ上)に恋愛相談をする。
あとは会計士の方(4つ上)に大学の心配事とか相談したり。
やっぱ大人の意見は参考になります。
そして夜中1時になり就寝。
朝7時に起こされ、
おはようと同時にビール渡される。
さすがにコレにはビビッタ(^^;ほんとうに
昨日先にねた2人がおきていて、すでに
空き缶が朝から並んでいる。
(昨日はちゃんと缶などを片付けて寝た)
コレには参り、さすがに朝一はうまいのかわからなくなりつつ
500mlを飲む。(350mlなんて買ってないw)
さすがに朝飯ではお酒抜きで、おとなしく食べる。うまい
(何十時間ぶりにようやく酒抜きで食べ物食べた)
出かけてまた氷見道の駅までいき、、、、
ビール飲みながら
魚食べて、ようやく解散。
自分は2日目朝から飲むのについていけなくなったので…
(一応飲んでいましたが)
ほんと飲みっぱなしの2日間でした。でもかなり幸せでしたヽ(´ー`)ノ
なんたって、アパートでは
発泡酒だったし(^^;
なにげにそうのんだからもう飲まなくてもイイカモ
とおもったらやっぱり、飲みたくなり今からつまみの準備をしてきます(笑)
ブログ一覧 |
旅~道行くままに~ | 日記
Posted at
2006/06/11 21:13:59