• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みまみのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

台風で車が○没!

台風で車が○没!○に入るのはなんでしょう。

1.水
2.沈
3.砂


エボは今でも走っています。
昨日から空いた時間はパソコン漬けのみまみです。

スパ西浦モーターパーク
http://www.ito-racing.com/snmp/
でやらかしました。

結構なダイブをしてしまい周りにも迷惑を('A`)
片側2輪SA70のホイール8万円がキズものに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

連休中は黒いスーツを3日連続着ているのにネクタイが

白→黒→黒と

なかなか忙しい日々になってしまいました。

空いた時間はひたすらLINUXに費やす時間('A`)
誰か詳しい人アドバイスを!専攻電気だから全くわかりません!
LINUX3日前から初めて勉強しました(^д^)9mプギャー
ルーターに関してはアライドやCISCOやYAMAHAは基本くらいは触れるんだが('A`)
Windowsサーバーなら分るんだが( ^ω^)

詳細はVine3.2とfedora11をいじり中。
fedoraは遊びでVineのほうをPPPoE認証のルーター化したい。
NICは2枚装備で両認識
WAN側はPPPoEでネットへ
LAN側はクライアントからPPPoE接続でネットがしたい。


現在Vineでネットは可。
LAN側PPPoEの鯖はたったが、認証通らず。

fedora11では同じようにPPPoEをPAP認証で立てて接続OKなのに、、
なぜかNICが2枚になるとうまくいかない?

だれかLINUX詳しいひと待ってますw


Posted at 2009/10/12 11:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車をいじろう | 日記
2009年09月17日 イイね!

久々の平日休みーー(∩*´Д`*)∩

久々の平日休みーー(∩*´Д`*)∩ 
 
 
 
 
 

 
 
本日は連日の講師の仕事をほうりだして休みをもらいましたヽ(´◇`)ノ
先輩にマル投げw


朝から、久々のスープラの部品取り作業
(フルバケ、ウーハー、バイザーモニターなどw)
エボオイル交換。 (モービル1ターボ 15W-50)
ヴィッツのHID化。 (スープラのリトラに入れてた5000K 55W H4 Hi/Lo)
たまっていた作業を一気に消化!車いじりたのしー


久々の作業でやらかしまくり。

・スープラ不動車なので車庫から一人で押し出し(´・ω・`)→汗だく

・エボ走って帰ってきて、うっかりエレメントおそしてオイル軍手にだばー('A`)あちい!

・ヴィッツはエンジンルームがスカスカだが意外に左ライトの裏が狭い。
久々に油断してたら激しくKTCのユニバーサルジョイントに指の肉を持っていかれた!
いてーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・赤いヴィッツのエンジンルームも赤く(笑)

ひるからお買いものにおでかけ。
ちょっと一目ぼれする色に出会い、衝動買い( ^ω^)



数年間リーガルの皮靴しか買い替えてこなかったため、
数年ぶりのスニーカー購入になった!

最近例のことでいろいろ忙しくて土日は自由に動けないので、、
久々にゆっくり充実した1日となった。。
Posted at 2009/09/17 23:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車をいじろう | 日記
2009年09月06日 イイね!

車買い換えました。JZA70エンジン死亡

車買い換えました。JZA70エンジン死亡みんからの皆様お久しぶりです。
最近はあわただしいです。

JZA70スープラが去年の12月にエンジンが動かなくなり、買い換えました。

ランサーエボリューションⅧ MR

でっかい出費でしたが乗り心地もよく速くてやはり4ドアは便利です(笑)


燃費の問題を除けば・・・


通勤では渋滞にも引っかかるので6.5km/Lくらいになってしまいます('A`)

気を使って走っても8~9km/Lくらいが限界でした。

こちらもちょこちょこ更新していくつもりなのでまたよろしくおねがいします~ヽ(´◇`)ノ
Posted at 2009/09/06 07:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車をいじろう | 日記
2007年12月20日 イイね!

( ^ω^)凶悪な物が届いたお。金ないけど

( ^ω^)凶悪な物が届いたお。金ないけど写真の凶悪なものが届いてしまいました。

「レブリミッター」

詳細はあえて書きません。

カッとなって落札した!といいたいのですが…
すみません。実は数ヶ月前から相場を調べて入札しまくってました。
今回思ったより安い値段で落札できたので…。

いや普段は使いませんよ?
ってかまぁいらないといえばいらないものなのですが…。
目立ちたがりやの象徴のようなものですねw

あしたつけちまおう。テストは…どっか山奥いかないとな…。
Posted at 2007/12/20 21:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車をいじろう | 日記
2007年12月05日 イイね!

LED工作~メーター照明LED化~

LED工作~メーター照明LED化~とりあえず、かなり急激にいじっているスープラ。
GA70時代のもあったがメーター種類が違うためやめといた。

まぁ年が年、17年前の車なのでメーターもなかなか暗い。

なんとか最新のくるまのように明るくならないかと思い決行。

使用パーツはフレックスLED、基盤、配線、抵抗のみ。
ホトンド考えずまぁバランスが悪くなったらLEDつけりゃいいかな?具合に適当に進める。
基盤にLEDつけてくのが結構スキ。
まぁ今度考えているチップLED(2mm×1.25mm)付け替えの練習だとおもってハンダの練習。

すべて純正の緑の電球を付け替え、点灯してみると。。

??すこし緑い???

よくよく見るとメーター裏がすでに薄く緑に着色してある。
しかも配光バランスのためか結構黒い部分が多い。

めんどくさいがメーターをすべて分解し、裏側をすべてやすりで削る。
こんなときになぜ70はメーターがたくさんあるんだと悩むw
横に6個。多すぎだろ(常考

で完成。ちなみに針は位置がわからないので適当…(かなり深刻)


は、いいが燃料計だけまじで針の位置に迷う。
他はずれてもコレだけはずれてもらっちゃこまる。

2時間ほどもとのメーターをつけたりLEDメーターつけたり比べながら走行、確かめ、針の位置決め。を繰りかえす。

かなりあいまいだが何とか決定して現在に至る。
めんどくさいし、寒いし、雨降ってきたので今日は作業中止。
電装系はほぼ終了。
あとは外装。お金の問題。

やりたいことはたくさん。
Posted at 2007/12/05 21:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車をいじろう | 日記

プロフィール

20年ぶりにスープラ購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G.S.K HP 
カテゴリ:車関係
2005/12/20 11:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Ameさんからの引継ぎ車両です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オフロード用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
★エンジン関係★ ラリーアート競技用エンジンE.C.U.(改造クラス用) ★インテリア ...
その他 その他 その他 その他
まだ乗り始めて1年。2輪の楽しさを体験してみたいが、 原付免許しかもっておらず友人から5 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation