• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みまみのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

新型楽ナビ、ウーハー、スピーカー、バックカメラ、クリフォード、ぞくぞく到着。

新型楽ナビ、ウーハー、スピーカー、バックカメラ、クリフォード、ぞくぞく到着。ついカッとなったわけではありません。
最近の借金のわけです。

隠しておいてもいずればれるので公開w

いままでそこそこのパーツをつけていた分、
ノーマルじゃ満足できなかったり。

これらを定価で全部そろえると。。。。やばい金額ですね。。
でも全部新品です。

とりあえず、取り付け方法を考えながらワクテカしながら車検を待つとしますw
もちろんすべて自分で取り付けますとも!

とりあえず内容。

★楽ナビ
10月に出たばかりの最新モデル。
HDD!ナビDivX対応が買いの決め手!

★ウーハー
強欲じゅんちゃんに実物を見せてもらって
買うことを決定。それもで結構ウーハーは迷ってた。
一時期500Wとか入れてたけどそこまでのやつは要らないかなと。

★サテライトスピーカー
これはかなり迷ったwww
次の車のリアスピーカーは10cmとかなり小さく、交換するだけじゃ
だめかと思い、リアのボードに置くタイプとか考えたが、
次の車はボードがないwハッチバック。
なんといっても”サテライト”という名前が(・∀・)イイ!!(笑)
フロントはインテより流用。

★バックカメラ
パナソニックの小型カメラ。
前もつけてたがカメラがでかくてナンバーが隠れてたので
新しく購入。

★クリフォードマトリックス
セキュリティ。まぁこんな高いもん買わなきゃいんだが、
車はともかくナビとかデッキとかが心配。
まぁ対車上荒らしよう。

ついでにネタとしては高くついたが、、516Lのオプション
を購入してしまった。
みっくみっくにしてやんよ( ^ω^)

フィールドセンサーはインテから流用するつもり。

★ミラーレーダー(心の清い方にしか見えません)
レーダーもかなり迷ったけど、ミラーレーダーを
使ってみたくてワクテカしてたのでこっちを買ってみることに。
今日ダンボールあけたら落札したのに入ってなかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
(ナビ、カメラ、スピーカ、ウーハ、レーダーはすべて同じショップ)

やべぇなんの説明書から見よう。。
やっぱナビだよな。。。

もう頭の中がつけることでいっぱいいっぱい
Posted at 2007/11/13 21:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

炊飯器壊れたorz 分解!解体!大喝采!

炊飯器壊れたorz 分解!解体!大喝采!先日蛇眼の力を手に入れたので右手でファイヤーをしながら、
燃えるティッシュをほおり投げたら炊飯器がこげて壊れた。(謎)

ということで解体原因解明中。

原因はスイッチ部分のビニールカバーが燃えて縮んですいっちが押しっぱなしになる

ですた。

ビニールを何とか伸ばして応急処置をしましたが、、
最近また縮んできて勝手に再加熱が入ります。

うーん。一人暮らし終わりまであと数ヶ月。
なにも壊れないで(ヽ゚д)クレ~

最近Wiiのやりすぎで筋肉痛ですw
Posted at 2007/11/11 14:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 多趣味! | 日記
2007年10月22日 イイね!

【注:グロ】鳥肌もの(((゚Д゚)))ガタガタ

【注:グロ】鳥肌もの(((゚Д゚)))ガタガタキャンプでローストチキンを作った。
ニワトリ1匹まるごと。
う~ん洗ってるときとかかなりエグい。
まるで生まれたての子犬をゴシゴシやっているようだ。冷たいけど。。
さわり心地がまじで関節や肉を触ってるようでちょっと(´・ω・`)

驚いたのが値段。1kgの鳥で650円(写真の)
2羽買ってきても1500円行かなかった。
まぁ冷凍解凍だけどね。

この値段なら普通に照り焼き丸ごと1匹とか練習できそう。
実家帰ったらやろうかな。
Posted at 2007/10/22 12:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物大好き 料理! | 日記
2007年10月14日 イイね!

第3回湖畔オフにいってきました

第3回湖畔オフにいってきました みんからでブログ書くのも久しぶりですね!
残念ながら先々週デジカメを実家に忘れるという失敗のため、まだ写真がありません。
「うちに帰ってただいまブログを書くまでがオフ会!」
↑ネットが元で集まったのだからもっともかなと納得してしまったw

去年に引き続き第3回目の湖畔オフ(長野県の木崎湖)に行ってきました。
前日に痛車を仕上げ、貴公子とともに石川を出発。

今回の参加メンバー・日程はこちら

全体の予定としては

一次集合(6名)→ネタカラオケ→二次集合(8名)

 →チェックイン→まったり→飯→風呂→飲み→DS大会

 →寝る→起きる→飯→風呂→チェックアウト→小型サブマシン出撃

 →湖周りをサイクリング→いろんな元ネタ場所めぐり→解散

だいぶどうでもいいことかいてるな。。


あれからこっそり縁川商店に行って冷凍おやきを20個ほど購入して帰りました。
お店のおばちゃん昼にご飯食べたのを覚えてくれてたみたいで、
縁川「どこからきたの?」とかはなしてて
みまみ「みんなばらばらです。」とか「巡礼は3度目ですが、となりの鹿島槍自体は10回以上来てます。」答えていたら

縁川「あのメガネの人はどの変から来てるの?」と。

(´ー`).。oO(あのメガネとは?まさか…強欲さんwwww!?)

みまみ「兵庫からです。よく覚えてますねw」と笑いながら言ってたら…

縁川「あの方はよくいらっしゃるのよぉ~」と気さくに答えてくれました。

強欲さんww兵庫から常連って…スバラシイです。・゚・(ノ∀`)・゚・。


一番ヨソウガイだったのがDSで盛り上がったこと。
せいぜい3人くらいしか通信対戦をやったことがなかったので
6人でボンバーマンをやるととてつもなくタミフルになることがわかった。
(最高8人対戦)

いや先週実家からDSかき集めてきてよかった。

みなさんお疲れ様でした。

P.S.
強欲さん景品用意ほんとにありがとうございます!
自分ネタでいっぱいいっぱいで何も気が利かなくて申し訳ないです。
みなみは翠星石とあわせて家宝にさせていただきますww

幹事やってくれたこんにゃく!
宿の手配などありがとう!いろいろ予定調整など乙です!
Posted at 2007/10/15 01:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅~道行くままに~ | 日記
2006年12月14日 イイね!

スタットレス

スタットレスの写真ですが…。

カナリシャコタンになっております。

買うのがもったいなかったので母親のチャイサーのタイヤを流用してます。
母親がインスパイヤに乗り換えたのでサイズも違うしね。

ただ…。インテにはでかい。それもカナリ。
詳細な話を書くと
純正215/45-16 → 205/55-16
簡単に言うと外形が3cm以上もでかい。
まぁいろいろと問題もあるんですがなんせスタットレス高いし…。

一番の問題は干渉。
こんだけ下げてるので段差でタイヤが擦ること擦ること!
ただ単に車高上げるのがめんどくさいだけですが。。。

この前初すべりは雪を踏むことなく終わってしまってしまったんですが。。。
今週末金沢は雪の予定…。
石川でスタットレス無しは自殺行為なので…
雪降ってから変えるのはとても寒くてやってらんねー

ただスタットレスに変えると車にのるのがいやになってますw
たわむしグリップないし…

この前スキーをしに岐阜へいったとき…。
朝早かったので快調に峠を流していて。。つい

うっかりいつものスピードでコーナーを突っ込んでしまい
あやうく福井の藻屑になるところでした。
スポーツABSバンサイ!
そのあと懲りずにタイヤをロックさせたり。。。
早く冬あけないかな。。。スキーしたいけど。。。
Posted at 2006/12/14 20:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅~道行くままに~ | クルマ

プロフィール

20年ぶりにスープラ購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G.S.K HP 
カテゴリ:車関係
2005/12/20 11:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Ameさんからの引継ぎ車両です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オフロード用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
★エンジン関係★ ラリーアート競技用エンジンE.C.U.(改造クラス用) ★インテリア ...
その他 その他 その他 その他
まだ乗り始めて1年。2輪の楽しさを体験してみたいが、 原付免許しかもっておらず友人から5 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation