
メインデッキを変えました。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p810/index.html
写真がまだとってないのでまた今度。。。
写真は明日からの1週間キャンプの個人装備です。
ボーイスカウトの全国大会で本部の手伝いしてきます。
前回使ってたのがDEH-P099
ちょっとランクダウンしたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
見た目きれいだけど、一番惹かれたのがBluetooth対応
まぁ車で電話を使用しない人には関心がないかもしれませんが、
携帯がAUのW21TなのでBluetoothの機能が付いていて、
いままでBluetoothのヘッドセットを使っていましたが
いちいち充電しなくてはならなく、電源も入れなおさなきゃいけなかったので面倒でした。
今回のはデッキの電源が入れば自動接続してくれるので
携帯をもって車に乗ればそのままハンズフリーが使えます。
しかも電話帳をデッキに登録できるので、携帯が鞄やポケットに
入った状態でも、デッキでかかってきた人の名前が確認でき、
そのまま通話ができます。(付属のマイクで)
ちなみに車のスピーカーから相手の声は聞こえてきますw
デッキに携帯のバッテリーや電波状態も表示されるので
かなり使いやすいですw
肝心の音質ですが、DEH-P099より気のせいか、悪い気が…。
まだイコライザやフルターなどいじってないのでなんともいえませんが…
今日数時間イコライザなどいじっていましたが、前の音の出方がなかなかでなく、四苦八苦しておりましたw
でも普通のデッキよりは(・∀・)イイ!!音ですよ!!
デッキを変えるついでに、5回もアンテナ折っていたので、
ナビについていたフィルムアンテナをつけました。
(めんどくさかったのでナビをつけるときつけなかった)
コレでアンテナ折れる心配もなくなっって満足です。
Posted at 2006/08/01 22:44:33 | |
トラックバック(0) |
車をいじろう | 日記