• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みまみのブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

LEDテール化について迷い中

LEDテール化について迷い中前から考えてた。LEDテール。
ライト自体は純正のままが好き(ユーロテールはあまり…)
なので中身を替えようか?と考え中。

見た目も変わらないし、たぶん外から見ても気づかないカモ
やろうかやらないか考え中。

Yオクで左右2000円で純正ライトがでてる。
ざっと計算して、5000円ぐらいかかりそうだ。
赤LED100本で2000円ぐらいかかるし…。


うーんやるメリットがあまりないし…。
失敗しうる可能盛大。

回路的には整流ダイオードかまして
抵抗を変えればスモール・ブレーキで切り替えられるか?
とか考えてるがどうなんだろうか?光量とか足りないだろうか?
むぅそんなかんたんじゃないかな?
Posted at 2006/06/05 21:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

LEDポジションを作ろう!1個150円編

LEDポジションを作ろう!1個150円編フレックスLEDがまだまだ余っているので、
ポジションのイメチェンでもw

(本当はオークションで落としたのが入らなかった)

通常販売のLEDポジは結構広角タイプが少ないですよね!
あっても結構高い。
インテは結構ポジションが中に入ってるので通常のLEDではあまり光らないのです。

そこでいいものがオークションで出ていたのでちょっと落としてみることに
(写真左)
けっこうでかいなーと思ったら案の定入らず。
スープラは直径15mmの9連LEDも全然入ってのに(ノД`)

そこで仕方なく自作。基盤に抵抗などの配線部をそのまま曲げれば、
ポジションの接合部ができることが判明w
この板のままさせば点灯します。

一応一番奥の試作機を作ってみることに!
66Ωの抵抗がなかったので33Ωを直列w

一応問題ないみたいなので、66Ωを買ってきて2個製作。

まぁ防水対策はしていないですが…結構簡単にできるもんですねw
ライトの中をよーく見ると基盤が少し見えてちょっとみっともないですw

Flux 白色LED Typ(160°600mcd 3.3V 30mA)1個50円ほどx2
基盤余り品 20円ほどw
抵抗(1/4W 66Ω) 30円

計1個当たり 150円
Posted at 2006/05/31 23:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

ホットイナズマもどきDIY!

ホットイナズマもどきDIY!ようやくシリコンシーリングが全部硬化したとおもうので装着

外見は変なマークが赤く点滅する怪しい物体。

製作過程は整備手帳
すごく恥ずかしいのであんま見ないでくださいw

インプレですが、エンジンのかかりが少し渋かったのですが、すんなりかかるようになりました。
あと走行中は自分が鈍感なのかよくわかりません…スマセンw
オーディオとかも変わってない?かな^_^;

燃費計算が楽しみです。

参考
制作費\3,000くらい?
製作時間:組み上げ2時間(シリコン乾燥2日)
材料:整備手帳参照
その他:気合
Posted at 2006/05/30 13:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

1/10 インテグラ TYPE-R

1/10 インテグラ TYPE-R数ある趣味の中でも経歴が長いのがRC
HOT GEARさんのブログに触発されたわけではないんですが^_^;

かっちゃった。。。やはり大人になっても遊び心は持っていないと!

ラジコンのボディを見つけて、即入札。

インテのボディ買っちゃった。。。
そんだけです。やっぱ自分の車のボディ欲しくなりますよね…。

ホットイナズマを作るといいながら。。。ラジコンのボディ塗装してました…


車体の方整備しなきゃ…。
車体はタミヤTA04-Pro(フレームカーボンモデル) 
RCでも4輪ダブルウィッシュボーンやアルミオイルダンパー(ネジ式車高調)
やスタビライザーなど装備。
結構速いですw
でも4駆になってますwFFにもFRにもできますw
(性格にはMF?MR?[モーターが真ん中についてる)


Posted at 2006/05/26 10:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多趣味! | 日記
2006年05月25日 イイね!

偽りのアレ製作準備

偽りのアレ製作準備偽電気科生としてはアレの効果を試してみたいところ…。

かってきましたコンデンサ。

全部で4種。
6800μF 4700μFx2 1000μFx2 470μFx2

そのほか、箱、基盤、ヒューズ、点滅LEDなど合わせて
\3000なり。

さぁどうやって組み合わせようかな?(´・ω・`)
全部入れてしまおうか…。

悩みどころである。
Posted at 2006/05/25 10:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

20年ぶりにスープラ購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G.S.K HP 
カテゴリ:車関係
2005/12/20 11:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Ameさんからの引継ぎ車両です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オフロード用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
★エンジン関係★ ラリーアート競技用エンジンE.C.U.(改造クラス用) ★インテリア ...
その他 その他 その他 その他
まだ乗り始めて1年。2輪の楽しさを体験してみたいが、 原付免許しかもっておらず友人から5 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation