• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

プチ・レストア

プチ・レストア



レストアって趣味じゃ無かったんですが・・・




朝一で、フロントスポの修正をして
薄付けパテを盛ったので
手を付けられないからライト交換しました。


流石に車検で落とされそうに成りましたからね~
中古ですが、私の31よりは断然常態が良いライトを見つけたので。




本当は、光軸がずれてもと
車検間近に成ったらやろうかと思ったのですが
買ったユニットを見ていたら
大手術をしなくても良さそうだったので。
簡単に整備手帳にのせました。


光軸調整のネジを触らなくても良かったのは意外でした。
そして、ライジングヘッドを外さないと
出来ないかと思ってたら、ライトカバーすら外さなくても
出来たのには2度ビックリな感じ!



出来上がりは



最 高 !


片方終わった時、左右見比べると
元々点いてたライトは、少し黄色っぽく見えました。



レストアって程じゃないけど
段々状態が良くなる事に

喜びを感じました~

ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2008/12/22 15:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 15:52
そうやって
少しずつ、ホントに”自分のマシン”になっていきますね

手を掛けた分だけ、思い出がいっぱい~♪
コメントへの返答
2008年12月22日 17:05
段々我が家の色に
成ってきました。
愛着もかなり沸いてきて~

万が一手放さなくてはとなったら
自分よりエイの方が悔しがりますね。

エイには良い血が流れてます!
2008年12月22日 16:26
30分ですか。早いですね。
おいらなかなかはずれなくて
丸々半日費やしましたが^^;

でも新車に近くなるのは
いいことですよ~(笑
コメントへの返答
2008年12月22日 17:07
やはり、構造がわかってたせいでしょうね。
モーターユニットまで付いてる奴を買ったので
どこをどう外すとどうなるってのが
分ってるのと、分ってないのでは
違いますね。
多分、ライトユニットのみ手元に有ったのでしたら、同じく半日かかってたかも・・・
2008年12月22日 19:04
充分「レストア」ですよ~♪(=^_^=)
復元っていう意味ですからね~(ミ⌒ω⌒)

私のは…モディファイ(修正)かな?
ディストラクション(破壊)だったりして…
(爆笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 18:10
何か中古品ばかり投入する事になりそうで~
レストアって言うなら、新品を投入してやりたい気も。

でも、自分もどちらかと言うと
メディさんと一緒で
モディファイ派なんですが!
2008年12月22日 19:43
あれ?足首まで泥沼に浸かってますよ?
肩まで浸かるのはいつ頃の予定ですか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 18:15
私の車好きの原点ですからね~

もう頭の先まで漬かってるかも。
そういう日産大好きさんも
眉毛辺りまで浸かりそうでは?
2008年12月22日 19:50
今、凄く幸せでは(笑)
ブログにあらわれてますよ~

ちょっとづつ・・というのがまた楽しいんですよねー
コメントへの返答
2008年12月23日 18:17
私、やるとなったら一機の
性格のはずなのに
なぜか31に関しては
時間がゆっくり進んでます。
スポも、自分の性格なら
もうとっくに色づけ入ってる頃なのに、まだパテやってます~
2008年12月22日 21:21
ちょっとずつ綺麗になって
行きますね~
手をかければかけるほど
愛着も増しますし。
コメントへの返答
2008年12月23日 18:25
これで、スポを塗って
付けたら
愛着沸きすぎて、運転させてと言われても
誰も乗せなくなるでしょうね。
昨日、松崎の百均に行ったのですが
ストレーナー有ったりして?と思ったら、やっぱり有りませんでした。
意外な物が有ったりするから
有るかもと思ったのですが・・・
2008年12月23日 0:05
31のHID点灯は格好いいですよね~☆特に下げたままで点灯してる姿なんて…タマランです!

この喜びが、レストアの深みにハマって逝くんですよ…さあ~早くこちらの世界へいらっしゃーい(爆)


にしても32のライトユニットも、これ位、楽に外れてくれたらイイんですけどね~(笑)
↑結構切実
コメントへの返答
2008年12月23日 18:29
半目にしたい気もするのですが
視力落ちてる私には
自殺行為に成るかと。
32もユニット外すの大変ですよね。
ウチの32は内側奥のネジは入れてません。
年に1度は外して内側拭き拭きするので、あそこ1本無いだけでも
楽さは断然違いますからね!
拭かなくて良いように、ベゼル塗った時、もっとチャンとシーリングすれば良かったのですが・・・

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation