• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

リバティのアンテナ

リバティのアンテナ




全く変な所が壊れる!





ラジオが入らなくなって
色々診て来たが 多分アンテナのアンプがおかしいんでしょうね。

時折入るときは有るんですよ。
それも走ってて、駐車場とかに停める時に
バックした後!

診て来たところは・・・

1.アンテナ線はしっかり繋がってる。
2.アンテナに行く線はラジオに切り替わるとしっかり12V出る。
3.AVのTVはちゃんと写るし音も出る。チューナーがおかしい訳じゃない?
4.音量を無茶苦茶上げるとかすかにFMは聞こえる。


FM好きな自分としては
たまに入るってのが・・・



無茶苦茶ストレスに!




大音量にしたら微かに聞こえるって事は
チューナーの故障じゃないだろうな。
絶対アンプだ!
バックしたら入るときが有るってことは
何かが緩んだか、ハンダ割れか?



4月からZ31で仕事に行こうと思うから
リバティ乗る事も減るだろうけど
家族で出るときはリバティ便利なんだけどな~




段差の無い所に家族で行く時は

Z32にしよう!






ブログ一覧 | リバティ | 日記
Posted at 2009/03/25 10:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 11:43
確かに便利ですよねー
うちはもっぱら、いまだにMDです。

聞こえないFM確かにストレスたまりますね~
Z32の出番が増えて結果オ~ライ?(笑)


コメントへの返答
2009年3月25日 11:50
我が家
いまだにMDなんてものが無く・・・
リバティの純正がMD/CDだったのですが
納車して即売っちゃって。
CD・MP3が聴けるから良いのですが。
ま、リバティ乗ると
子供のDVDのおかげで
ろくに聴けなかったから
Z32の出番が多くなると言う事で
OKにします!
2009年3月25日 11:44
たまに入るのはストレスですよね~><
おそらくオーディオ本体だと思います
純正は修理代が高いので某オクで同じ物を
物色しましょう^^
コメントへの返答
2009年3月25日 11:52
カロのHDDナビなんですが
2~3年前
オーディオが聴けなくなり
中身総とっかえしてるのですが。
家のオーディオのラジオアンテナが
緩んだ時に症状が似てるので
アンテナだと思うのですが・・・

やっぱり自分が楽しむのは
Zに限るってことにしましょうか?
2009年3月25日 14:44
Z33は、オーディオレスで買ったから、
今のデッキが壊れたら…(汗)

個人的には今使っている機種がオールイン
ワンタイプなので、中古でも物色しようか
と思ってます…
チューナー別体モノは配線がイヤなので~
コメントへの返答
2009年3月25日 15:29
考えてみると
Zに乗ってる時って
オーディオ流してないかも。
音楽やFM聴くより
排気音聞いてたいって感じなのかな~

リバティはオーディオがおかしかった時
藤壺から他社マフラー変えたけど
楽しいって感じじゃ無いのかも。
2009年3月25日 16:47
試しにFMアンテナだけ
付け替えてみるってのは
どうでしょう?
もしくは電波のブースターが
イカレたとか。
コメントへの返答
2009年3月25日 17:14
この前沼津のホームセンターで
アンテナに手が行ったのですが
予算的にきつかったので
踏みとどまりました。
AV本体なのか、にらんでる通り
アンテナ系なのか・・・
ま、あと1週間もしたら
リバティよりZ31の方に乗る機会が
多いでしょうから
様子見ですね。
2009年3月25日 19:10
そのストレス解るなぁ~おいらも一緒だ

ほんとラジオの雑音や受信出来ないのは気になりますよね
コメントへの返答
2009年3月26日 16:19
一緒ですか~

一人で乗ってるとか
同乗者が全員寝てるとかって場合
話し相手が居るようで
FMって大事なのですが・・・
2009年3月26日 2:33
うちの黒Zはスピーカーに繋がってません。

音楽はラジオさえ聞かなくなったので【まぁいいや】で済ませちゃってます。
コメントへの返答
2009年3月26日 16:20
CDとか買ったり
レンタルしたりとか
しなくなったので
ラジオって新しい曲を聴くのに
良かったのですが・・・
我慢しようと思います。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation