• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

失望感

ずっとテニス等でお世話になっていた先輩の奥様が亡くなられた。
42歳だった。

その奥様は、地元のヤンキーも一目置く感じで
先輩よりも奥様を怖がる人がいたが
その奥様も、呑んでる所にいると
私の所に「Z’EARL君 呑みな!」と
必ずお酌に来てくれた。


今年初めに、心臓が原因で倒れて
ずっと入院してた。
我々夫婦は千羽鶴を折る事ぐらいしか出来なかった。
2月末に治るの語呂あわせで706羽
そして月曜日に1000羽の物を届けたばかりだった。

強い人だから きっと帰ってきてくれると信じていたが・・・




お通夜に行ってきた。
ゆかりのある人たちが集まり
斎場はすごい人だった。
駐車場も入りきれないので、国道は渋滞気味に成るほど。
私もそこの会場にこんなに人が集まったのは
はじめて見たって感じだった。

先輩の人柄でしょうね




そこで失望したのが
テニス関係の人が少ない事。
私が携帯で一括送信したので、知らない訳無いのだが・・・

先輩は数年前、試合中にアキレス腱を切り
それからは出てこなくなったが
2年前まではクラブの会長をしていた。
名前だけみたいな所もあったが
いつまでも繋がっていたいから、会長の座から降ろさずに居たと
私は理解していたのだが・・・


“もうに来なくなって、だいぶ経つから
高校の先輩・後輩と近隣地域の人だけで良いでしょっ”て
話になったとか。



そんなモンなんかよ
てめぇら 世話になったんじゃねぇのか
奥さんが亡くなったんだぞ



親が亡くなった時、先輩は香典もって行ってたと記憶する人も
見えなかった。
何より 先輩・後輩位でって区切りを付けるんじゃなく
個々で行きたいと思う人は行ってと成れば
来てたであろう人間も来てなかった。
きっと、一人行こうとすると・・・ と思ったのかな?




子供が生まれてから
テニス仲間で行ってたスキーも行かなくなってた。
来シーズンからは行きたいな~なんて思ってたけど
や め た !
所詮、そんな付き合いなんだろうから。

前まで自分の中で大事なのは
1.
1.家族
1.テニス

4.仕事
5.呑み仲間
だったが


1.
1.家族
1.車の仲間

4.仕事
5.今後の生活
ですね。 

最近はもうどうでもいいやと思ってたけど
それでも続けていこうと思ってた。
しかし、これで心は決まりました。





その程度の付き合いなんだろうから
それなりに 
気が向いたらやる程度にします。







これから先輩は
2人の息子と
小学生の娘を一人で見ていかなくては成らなくなった。
女の子も、お母さんにでないと話せない事も
一杯出てくるだろうな。
奥様も無念だろうけど・・・




香奈子さん ゆっくりお休みください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 07:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 9:52
早いですね・・・42歳
俺もあと2年か・・・
今は人の付き合いも希薄に
なってきてますからね・・・
悲しい現実です。
ご冥福をお祈りします・・・
コメントへの返答
2009年3月30日 14:54
悲しい現実ですね。

前はこんなじゃなかったんですが・・・
人が増えたので
全部に付き合ってられないって事も
有るんでしょうが
そう滅多に有る事じゃないからとも
思うのですが。
2009年3月30日 11:12
残念でしたね。
先輩さんやお子さん達が少しでも早く普段の生活に戻ってくれると良いですね。

人の繋がりってなんなんだろうって感じる事もしばしばあります。
僕が1番腹がたったのは亡くなった(父方の)叔父の後妻で、
母方の祖父が亡くなった時に『今(僕と祖父が)一緒に住んでないんだから香典出さなくていいよね』と言い放った事でした。

叔父が亡くなった時に祖父は僕が世話になってるからと言って香典を三万出したんです。

別にお金が欲しいとか言う訳ではありませんが、せめて弔電を打つ位の気持ちがあっても良かったのではなかったのでは?と思います。
今ではそんな人と縁が切れて良かったとつくづく感じます。
コメントへの返答
2009年3月30日 15:01
家の親戚にもいます。

葬儀2日目に
手伝いに来てる人達に
前日の残りを出して
自分たちは弁当を買ってきて食べてたとか。

田舎って葬儀の時に
親戚だったとかわかる様に
普段付き合い無くても
そういう情報が来る時点で
村香典位は黙って出すモンでしょうが・・・

結局縁が切れて清々したって事でしょうね。
2009年3月30日 12:41
先輩の奥様のご冥福をこころよりお祈りしま!
しかし若いのに・・・

きっと太く意味のある人生だったからなのかと推測します


コメントへの返答
2009年3月30日 15:04
私たち夫婦が作った千羽鶴以外にも
すごい数の鶴が有りました。
棺の大半が千羽鶴と言う感じで。

それだけ皆 戻ってきて欲しいと
願ってたのだなと
改めて先輩の付き合いだけでなく
本人の人望も気付けました。

感謝の気持ちで一杯です。
2009年3月30日 15:33
いつぞやブログに書いてらした方、ですよね?


旦那さんとお子さんを残して旅立つこと、さぞお辛いだろうと思います。


でも、Z'EARLさんご一家はじめ快復を祈り続けた人達が折ってくれた千羽鶴の一つ一つの重さを香奈子さんは感じ取って下さったに違いありません。


きっとこれからもご家族やZ'EARLさん達を見守って下さる、そう信じましょう。
お目にかかったことはございませんが、Z'EARLさんの生き方を替えた方とのこと。
ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2009年3月30日 15:54
我が家の理想の家族でしたから。

思えば次男が生きてれば
同じ家族構成でしたし
亡くなった奥様は
美容学校の先輩でも有ったんです
偶然にも。
進路のガイドなんかにも乗ってない
少人数制の学校だったのに。

鶴も軽く1万は超えてますね。
棺が鶴で覆いつくされるのですから。

それだけ人に回復を祈られ
戻ってくるのを願われる人柄。
自分もそうなれるように、
精進したいと思います。
2009年4月1日 1:08
その様な事が…

Z'EARLさんが理想としている御家族と言う事で、実に素晴らしい方だったんですね。
人の心が何時までも同じでは無いと言う物の、せめて世話になった御礼位するべきだと思うのですが…

人同士の繋がりが、希薄になっていく、何だか寂しさを感じます。


お亡くなりになられた、先輩の奥様の、御冥福を心よりお祈りすると同時に、残された御家族の御健康をお祈り致します。
コメントへの返答
2009年4月1日 8:34
それこそヤンキーが一目奥く
奥様ですが
旦那の顔を立てることを第一にしてる方で
お祝い返しなんか持ってくと
「祝いで渡したんだから、受け取ったらパパの顔がたたない」
となにがなんでも受け取らない人でした。
次男・長女が生まれたとき
一番最初に電話報告した時
出てくれたのが奥様で
本当に喜んでくれたのが
昨日のように鮮明に覚えてます。

先輩家族が今後も幸せな時を過ごせることを祈るばかりです。
2009年4月1日 20:27
42歳・・・・・・若すぎますね
コメントへの返答
2009年4月1日 22:35
若すぎです。
いまだ信じられないと言う感じです。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation