• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

やっと来たぜ。

やっと来たぜ。



珍しい2ショット!





近所に借りてる月極めの家の枠に
Zが2台が並ぶ事は先ず無い
32の置いてある山の隠れ家では
良く見る光景だが。



RECAROのフルバケを入れてから
まともに乗ったのは初めてかな?

まだポジション設定に悩んでます・・・
付けては乗り チョッと試走
ポジション変えては チョッと試走

それを繰り返してましたが
今日はSR-Ⅱに入れてたランバーサポートを抜いて
TS-Gに入れてみたら
だいぶ良い感じに成って来たけどね♪


それよりも
やっと来ました
車検の請求書!



パワステオイル漏れの修理も依頼してたから
いくらになるかと思ってたら
前回より諭吉1名 少なかったです!



自賠責も安くなったお陰だね。





デジ一の予算がグッと広がりました~
息子の運動会に間に合うけど
運動会って・・・・


出稼ぎの日なんだよな~
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2009/05/25 15:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

暑い…
榛名颪さん

日陰がいいの
chishiruさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 15:56
娘の小学校では運動会は秋ですが、まだまだ残暑が厳しかったりして少しかわいそうです。

運動会、応援に行けると良いですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 16:40
いつもは秋ですが
今年は運動場の改修工事の関係で
早いんですよね。
雨が降ると行けるのですが・・・
2009年5月25日 16:09
羨ましいツーショットですね^^
私の頃は運動会と言えば秋でしたが
最近は春にやる所が増えてますね♪
息子も春でした^^
当時はハンディカム買って
出陣しましたよ!
少しでも応援に行ける時間がとれると
良いですね♪
コメントへの返答
2009年5月25日 16:43
いつもは秋なんですが
今年だけ運動場の改修の関係で
この時期に。
今まで運動会をビデオに撮ってましたが
ビデオ撮ってると
しっかり見れないんですよね~

出稼ぎの日だと確実に休めないし
帰りは遅いし・・・
ケーブルテレビでやるのを待つしかないです。
2009年5月25日 16:26

カッコイイ2ショットですね!


羨ましい(T_T)
コメントへの返答
2009年5月25日 16:44
もうチョイ31が
車高低かったら
申し分ないのですが・・・

維持していけるよう
頑張ります!
2009年5月25日 16:41
安く済んだのは良かったですね~
自分もやっとこれから利益が出る
段階になりました。
フルステンのマフラー欲しいよ~
コメントへの返答
2009年5月25日 16:47
カンサイおめでとうございます!

フルステンですか~
31はステンですが
高い音になるかと思ったら
そうでも無かったです。
やはり構造でかなり変わるんですね。
2009年5月25日 16:55
あー憧れのツーショット!
ポジションの設定は悩みますよね、ちょっと弄ってちょっと試走の繰り返しでも、楽しいんですよ、ベストポジションが見つかるとイイですね☆

運動会は雨で延期を願う!?
コメントへの返答
2009年5月25日 18:16
セミバケと違って
シートバックの角度とか
セッティングで全然乗り心地変わるので面白い半面
難しいですね。
良いと思うと、別の部分が不満だったり。

運動会は・・・
晴れそうな気配です。
2009年5月25日 18:47
やはりシートは難しいですか?
私の今のノーブランドはとてもいいです。

買う前にそういうデータ的なものほしいですね!
シートはドライビングにとても重要なので~

デジ一はどこのメーカー狙っているのですか~
コメントへの返答
2009年5月25日 19:17
やはりSR-Ⅱで乗って来てる期間が
長いので、違和感を感じるんでしょうね。
でもRS-GやSP-GⅢにしなくてよかったかも。

デジ一は現在キャノンのイオスKissX3を狙ってます。
今までNikon使ってたんで
D5000も候補に上がってたのですが
カタログ読んで
X3に傾いてます。
2009年5月25日 20:21
私はニコンもキャノンも好きなので言うと・・
キャノンのほうがレンズ魅力的かも♪
コメントへの返答
2009年5月25日 21:28
そう、キャノンはレンズの選択肢が
広いんですよね。
で、ニコンのD5000は動画撮影の途中でシャッター押すと動画は止まりますが、キャノンのX3はそのままなんですよ。
フルHDでも撮れるし、画素数も多いし。
ニコンのF4使う前はキャノン使ってたので、どっちも好きなんですよね。
2009年5月26日 21:49
前回より、福沢君、一名欠席とは
なかなか優秀ですね~

これはZ君にご褒美を♪


それにしても、並んでみると
やはりZの遺伝子と、進化の具合がわかりますね
コメントへの返答
2009年5月27日 8:12
パワステオイルが漏れてるのを
発見してから
乗るのを控え気味にしてましたので
漏れ以外は大丈夫だと思うと
伝えて有ったので
不必要な部分は削ってくれました。

それにしても・・・
32低いな~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation