• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

気付けよ!

気付けよ!




前方を走るアベニール
この上なく ムカつきました。






50km/h制限の国道を
32~34km/hで走ってる!


途中、何個も有る
パーキングエリアや広い所があろうとも
避けようともしない!


お陰で大渋滞!

3台目を走るMR-Sは初心者マーク付き!
抜きに掛かったが
抜ききれずに2台目の所で、抜ききるチャンスを伺ってるが
結局対向車にパッシングされながら
無茶な追越を掛けていた。



安全運転のつもりなんでしょうか?




逆に初心者を無茶な追い越しさせる
   危険な車じゃねぇか!




後ろはぶつけてるし
テールランプも片方切れてる。



もう 世の中の為にも



免許返上した方が良いんじゃないの?





私はリバティだったので
無茶はしませんでしたが
だったら
ごぼう抜きして
クラクション鳴らして後ろの迷惑を訴えてたでしょうね!




あ、でも雨降ってたので 我慢したかな?
ブログ一覧 | ボヤッキ~ | 日記
Posted at 2009/06/21 17:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 18:10
前しか見ていないんでしょうかね?
ヘ(´Д`)ヘ

こういうのはホントに迷惑ですがこれだけ間に台数があるとごぼう抜きしてる途中でイラだった他の車が後方を見ないで抜きにかかったりするかもしれませんね。

運転て周りもいるから平常心を保つのもなかなか難しいです。
コメントへの返答
2009年6月21日 19:03
そこなんですよ。

雨降ってたので
たとえZでも
一気に抜くのも
後方確認無しに
追い越しかける車が出てくる可能性もあるので・・・
視界が悪いと
前ばっかり見ますモンね。

にしても、後ろみなさすぎ!

クラクションも鳴らされてるのに。
2009年6月21日 18:43

気持ちは分かります(笑)

コメントへの返答
2009年6月21日 19:03
でしょ!

今日は別のネタ書くつもりだったのに
書かずにはいられませんでした。
2009年6月21日 20:55
周りの見えてない運転手
多いですね!
この前はガン箱に片足
突っ込んだジジイが
迷惑運転してました。
免許はく奪して欲しいと
思いました。
コメントへの返答
2009年6月22日 7:47
こういう車って
ウインカーも出さずに
いきなり曲がったりするから
怖いですよね。

先週、山の動物園に向かう道で
ムーブに大人フル乗員ってのを
抜かしに掛かったら
並んだ時にウインカー出して右に曲がり始めたので、クラクション鳴らしました。
曲がる時もまったく後ろを見てない車があるから
下手に抜かせませんよね。
2009年6月21日 23:37
ETCで高速\1000になってから、このような輩が多くなった気がします。
事故を起こさないのは勿論ですが、他人への迷惑を第一に考えて欲しいものですね!

でも反対に今日の高速で非常に気持ち良い運転をするドライバーに会いました。
インプとランエボだったのですが、抜き方が上手く、抜いた時は気持ちの良い加速で走るので、思わず30Km程一緒に走ってました(^^♪
コメントへの返答
2009年6月22日 7:53
ホント
祭日にこういう輩が多くなったのは
ETCが絡んでるでしょうね。

抜き方の上手い車は
見ていても
不安にならないので良いですが
中には
ただイキガッテルだけの感じの車が抜くのをみてると
その先で挿され!って思ってしまいます。
抜けるタイミングになってから
2~3テンポ遅れて抜きに掛かる奴とか
2009年6月22日 1:09
これはひどいですね。渋滞製造マシーンですね。毎朝私の通勤路にもこういう人います。いつも2,3台連なってるので“ピクミン”ってよんでます。急いでいる時は困りますね。(*_*;
コメントへの返答
2009年6月22日 7:55
通勤時間帯の
重機運搬以上に
イライラしました。
重機運搬は避けながら走ってくれるけど、コイツは・・・
2009年6月23日 14:39
sumisumiさんのレスにもあります通り、
ETC割引の影響でしょうね高速・一般道を問わず
運転そのものに慣れてないとおぼしきドライバーが
増えてると思いますね。

時間をずらしてオフから帰途についたあっしらは
見事にZ'EARLさんのブログのように
「ペースカーか、お前はっ凸(`◇´メ)」という車の
渋滞におっぱまりました。トホホ


その車の真後ろにいた熊谷ナンバーの大型トラックが
某外国車のオーナーのごとく
ぴったりとくっつき右ウィンカーを出して
「オラオラ」しておりましたがペースカーのドライバーは
まったく気付かず(苦笑)
元はペースカーが悪いですけど、運送会社調べて通報しようかと
思いましたハイ。
八戸ナンバーのトラックに至ってはケツ振って「オラオラ」してました。
まぁ、あっしも渋滞を作ってるうちの一台には違いないけど
前が渋滞してるんだから落ち着けゞ( ̄∇ ̄;)と思った次第です。
コメントへの返答
2009年6月24日 12:38
ペースカーになる車って
いくらあおられても
気付きませんよね。
それだけ前しか見て居ないって事でしょうけど
今回のように、無茶な追越をさせるような核は
問題ありますよね。

トラックドライバーも
時間納品だったりすると
イライラするでしょうね。
まして、リミッター付いてて
抜くに抜けないと
ストレスたまりまくるでしょうね。

2009年6月24日 2:41
昔旅行行った際に 岩手はやっかいでした冷や汗

全員がそうじゃないとは思うのですが 私が遭遇したのは 渋滞を作る車がいれば 後ろの車も気にせずそれにのんびり付いていくし 凄いやになりましたパンチ
コメントへの返答
2009年6月24日 12:40
のんびり後ろについてる車も
その後方からすると
イライラしますよね。
後ろがのんびり走ってくれるからと
先頭もそのペース守るから~
2009年6月30日 0:25
これは、激ムカつきですね

もうミサイルで撃沈してやりたくなります

速度が遅けりゃ安全と思っているんだろうけど
流れに乗っていないとキケン&迷惑ですね

たしかに、人それぞれの運転レベルの違いはあるけれど
極端に遅くでしか運転できない技量じゃ
交通量の多いときは走るべきじゃないよね~
コメントへの返答
2009年6月30日 16:55
それこそ
初心者マークをつけた
MR-Sが
危険な追越してますからね。

それでも気付かないって事は
もう世間一般の感覚より
衰えてるって事でしょうから
もう一度自分を見つめなおして見るべきかと思いますね。

自分もそうならないように
ずっと居たいな~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation