• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

修理計画

修理計画




仕事が終わった後
板金屋に行ってきました






入庫は月曜日ですが
その前に車を見たいというので
寄ってみました。


同級生であり
飲み友達だったので
修理の話と言うより
車談義♪


車体の状態は
褒められました~





フィッティングはやり直そうか。

頼みます!




色は何処に合わせる?

適当に!




シルバーと黒の堺はやり直そうか。

目けんとうで適当にやったのでお願い!



思いっきりこだわる?

適当で。




こだわってって言うなら、トコトンこだわるよ?

こだわり過ぎそうなので、いつ帰って来るかわかんないから~






仕事が終わった後の
に乗る!
って言う至福の時が
数日なくなるだけでも嫌なので
本当はこだわりたいけど・・・



ま、適当と言っても
今まで以上に
綺麗に成るのは間違い無いからね~
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2009/07/31 10:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 10:24
職人の会話ですね~
色々と尋ねてはいるけど
見た時に全て決めてるんでしょうね~^^
全然綺麗に仕上がってくると思います!
コメントへの返答
2009年7月31日 10:37
色々と他の部分でも教えてもらいました。
日産はココが弱いとか指摘した部分は
31の弱い所と一致してました。

最後に一言
「俺ももう一度こういうの乗りてぇな~」
でした。
2009年7月31日 10:48
いよいよ修理ですね。
知り合いにそういう方がいらっしゃると心強いですね。


うふっ、あっしなら間違いなく『お・ま・か・せ揺れるハート』です(苦笑)
ムードくーちびる、ハイ、くーちびるムードなんてな(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月31日 11:38
半分お任せ状態ですね。

こだわると
ホントこだわる人なので
いつ帰って来るかわからなくなりそうでしたので。
費用は保険なわけですから
予算関係無しにやりそうですから。
2009年7月31日 12:50
ノォ~ン!ブログさぼってたら、こんな出来事
が有ったんですね(汗)
 早速修理が決まったみたいで、よかったです

早く綺麗になって戻ってくるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 13:33
相手もショック受けてるみたいでしたし、
ちゃんと家を調べて謝りに来てるので
逃げないで正直に言ってきただけでも良しと
考えてますので
直ればいいと考えてます。
ま、自家補修・塗装のスポも
プロの修理・塗装になる訳ですし
それは得だと考えます。
何よりも、走る事に支障の無い部分で
良かったです。
2009年7月31日 17:35
うちのテラノも駐車場でぶつけられました。
相手がメモをワイパーに挟んでくれて逃げなかったのが幸い、バンパー綺麗に直りました。広い駐車場に夜は一台だけなのにな。。。でした。
31の乗り味はわからないですが今のクルマの面白みに欠けるのに比べたら楽しいのだろうな〜とウラヤマシス^^
コメントへの返答
2009年7月31日 17:47
逃げたモン勝ちみたいな
風潮になりつつある現代で
まだまともな人間も居るんだなと
感じたのも事実でした。

31ですが面白いですね。
別の意味で~
直線だったらリバティの方が全然楽です。
路面状況の観察力はついたかもしれません。
2009年7月31日 18:46
本当にプロはチョチョイと奇麗に
仕上げますからね~
この前長野で作業中も、隣で工場主が
モコのリアフェンダーの切り貼りをして
いつの間にかサフ吹いて、ブースに
持って行って、色入れしてました。
拘れば、かなり奇麗に行くでしょう。
でも、直したトコと直してないトコの
差が・・・・
コメントへの返答
2009年7月31日 18:55
やはり
本業と趣味とでは
クオリティが違いますよね。

どれだけ綺麗になって帰ってくるか
逆に楽しみです。

プロの仕事を
じっくり見てみたいですよね。
どうしても、邪魔になりそうで
遠慮しちゃいますし。
2009年7月31日 20:10
僕も任せっきりになります。
僕も良い職人さんに囲まれてますから(笑)。

早く帰って来ると良いですね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 21:10
代車が面白い車なら
こだわってください!って言うのですが・・・
何になるのか楽しみです。
ただ、小さいので良いと言っちゃったので

せめてロードスター位だったら~
2009年8月1日 1:29
そーなんですよね
めっちゃコダワルと、お金と時間が…
どこを妥協点にするかってコトが難しいですね

よく考えたら
ツートンって、タッチパネとか2種類必要なんですね
しかも両方ともメタリック?

ん~~、塗装屋さん泣かせですね
コメントへの返答
2009年8月1日 17:26
31の黒ツートンって
ブルーブラックメタリックなんですよね。
この31を手に入れるまで
気がつきませんでした。
カタログだと黒に見えるし
実車だと紺っぽく見えたりもするし
光の加減ではグリーンっぽくも見えるし

今日はエイが31のシフト担当でした。
3に!って言ったら5速にぶち込んでましたが・・・

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation