• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

こいつが原因か・・・

こいつが原因か・・・





リバティの車検が終わりました






だいぶ前から悩まされていた
軋み音
サスが動くたびに
ギ~コ ギ~コ

洗車した時はしなくなるので
どこかのオイル切れかと思い
サスのアッパーのベアリングや色々な所を
グリスアップしたけど
最近音がひどくなってました。

スーパーに買い物に行くと
廃車寸前の車を見るような目で
見られてる感じが嫌だった。


主治医に持って行き、音が気になると告げておいたが
今日、車検が済んだとのことで取りに行くと
スタビリンクのボールがやせてたのが原因だったとか。
部品もすんなり出てきたところを見ると
やはり交換率が高い様だとのこと。

ま、これで 腐りかけの車から復活です!




と言っても、最近は嫁がメインで乗ってるんで・・・
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2009/09/09 16:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 18:55
足回りからの異音は原因を探すのが大変ですね…
ボールジョイントだと異音が出るし、ゴムブッシュは千切れるし、動く部分は仕方が無いのでしょうか…
コメントへの返答
2009年9月9日 19:10
月曜日の午後に持って行って
今日の午前中に車検を通してきたようです。
さすが主治医って感じでした。
ホント、異音の原因探しって難しいですよね。
大事故に成らないならいいかと思ってましたが、流石にうるさくて。
直ってよかったです。
2009年9月9日 19:39
スタビリンクですか?
確かにそれはありがちです。
俺のZのブッシュの交換したいです。
コメントへの返答
2009年9月10日 17:22
右はかなりボールが縮んでて
左はそうでもなかったようです。
だから右だけ音がしたのか~

31のブッシュ類
総取替えしたい!
2009年9月9日 19:54
リバティが腐りかけなら黒Zは完璧に腐ってます。
(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2009年9月10日 17:23
日曜日、そこまでじっくり見なかったな~
写真撮らないようにって言われたから♪
2009年9月9日 20:20
日産に限らずここは
交換率高いですね~(^^;;
ノーマルの方が交換が多いのは
うちがノーマル車が多いからなのかな^^
コメントへの返答
2009年9月10日 17:25
交換率高いですか。
潮風が強い地なので
それが原因かと思ったりしてましたが
普通なんですね~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation