• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

ライトカバー ②

ライトカバー ②




ブルーエッジのアクリルで作ってみました





スモークで作ってみましたが
思ってたより色が濃く

ライトを点灯してみたら
かなり暗くなるので
クリアで作り直すことに。


どうせならただのクリアよりも
ほんのり青っぽくなればと
ブルーエッジのアクリルを買ったのですが
正面から見るとただのクリア


ま、エッジが青っぽくなるだけかと思ったら
やはり付けると斜めに光が通るので
青っぽく見えますね。


とりあえずあわせてみただけですが
休みにしっかり取り付けたいと思います。
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2009/09/25 12:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 12:30
いつ拝見しても丁寧な作業をされていますよね♪
とても自作には思えません。
コメントへの返答
2009年9月25日 12:55
遠目だからです~
近くで見ると
やっつけ仕事なのがはっきりしますよ。
2009年9月25日 14:06
パンチパーマに雪駄履きからお兄系に変身ですな~。

いやいやレディなんだから

極妻からデルモ系に変身ですか^^;
コメントへの返答
2009年9月25日 15:49
スモークだと
いかつい感じが出ますよね。

嫌いジャなんだけど
流石に田舎の道では
ライトが命ですから~
2009年9月25日 14:17
兄さん達、ホントいい仕事してますよね。

カッコイイなぁ。

見た目ではスモークがバッチリですが
ライトを付けたときの事を考えるとブルーの方がいいですよね
(安全面も含めて)

コツコツ作ってオクに出すとバカ売れだと思います(´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月25日 15:52
コツコツ作って
オクにでも出したい気分ですが
結構左右でフィッティングが違います。
裏返しで同じ風に切ったけど
当たる所、足りない所があり
結局左右で微妙に違う形になってます。

スモークも良いですが
田舎の暗い道では
命取りなのでクリアで行こうと思います。

スモークはイベントのみで♪
2009年9月25日 15:21
いいですね~
量産したらどの位売れるだろ?
あ、例のテールランプの工場に
工場見学に行くかも知れません。
コメントへの返答
2009年9月25日 15:55
左右で結構形が違っちゃってます。
スモークの時、同じ形で作ったら
足りない、当るってところが数箇所有ったので
今回は左右別々に型を取りました。

工場に行くかもしれないんですか?

レンズ部分とリフレくター部分をくっつけずに
手に入るなら、ぶんぶんまるさんが
LEDで作りそうですが。

流石に純正みたいに
ばらせそうにないですもんね。
2009年9月25日 22:38
ワル系から爽やか系に変わった感じですね^^
後期用のレッドエッジで一つお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 17:37
レッドエッジも良いですが
赤のアクリルで昼仕様ってのは?
2009年9月26日 10:45
個人的にはクリアのほうが好きかな~~

でもスモークもちょっと昔のアメリカンスポーツぽくてどっちもいいですね~~♪


あ~~~
またZ31欲しくなってきちゃいました~~~(笑)



ん?おいらの名前が(笑)
例のテールって例のテールですか?
興味津津です♪
臨時収入がありそうなんでリアルに検討中(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 17:40
自分も
スモークはやりすぎ感が。

例のってそう
ぶんちゃんにイーベイで取ってもらおうかとした奴です。
AQUAZさんが伝を持ってたんですよね~

バラのまま仕入れられると
かなり魅力的ですね。
2009年9月26日 17:44
見とれてしまうくらいカッコイイです(*^_^*)

作り方を教えてください(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 17:56
単にアクリルをライトの所に当てて
型を取り、アクリルカッターで丁寧に切込みを入れて割るだけです。
あとはL字のステーで停めるだけで
済ませてます~

あ、アクリルは3mm厚位欲しいかも。
2mmだと風圧で曲がりそうです。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation