• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

仕事の合間に

仕事の合間に


仕事の合間に洗車しました




脱着式にしてあったライトカバーですが
固定しました。

日本の法定速度内なら
外れる事は無いのは
確認したのですが

洗車した時に
カバーの裏に水滴が付くかと思ったら
そうでもなかったので~


傷だらけに成るまで付けたら
きっと満足して外すんだろうな・・・


その時のために
両面テープ留めです!



今頃 琵琶湖周辺では
Z31がウロウロしてるんでしょうね・・・
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2009/10/11 13:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 15:40
僕は夕べのうちに切り上げましたがもっといたかったです。

ライトカバーの装着率は意外に低かったですよ。
コメントへの返答
2009年10月11日 15:52
昔はライトカバーの装着率高かったでしょうが
ある意味
無い方が“Z”らしいかもしれませんね。
自分自身
高校生までは無しでは考えられませんでしたが
今では無いほうが良いかなって思いますモン。
2009年10月11日 18:17
昔乗ってたS130にライトカバーを
付けていましたよ^^当時は多かったかな
S130のものは蝶つがいで止めてるので
開くのですよ^^v(横開きです)
Z31にもこの方法が使えるかもしれませんね!
コメントへの返答
2009年10月11日 18:21
L型のアルミの棒で両面テープで留めたのですが
ビスで取り外しできるようにしようかと思ったのですが
拭く時に外すのも意外と面倒ですからね~

多分、走行中に傷が付いて
外す日も遠くない気もします。

昔と違って、無いのがZらしく思えるように
成ってますしね。
2009年10月11日 19:30
キズの付き難い原料を親戚の会社に
オーダーしてみましょうか?(笑)
やはりPMMAかポリカーボネイトに
なるのかな?
コメントへの返答
2009年10月12日 17:52
ポリカなんかいいかもしれませんね。
叔父の所に・・・
屋根用だから、まっ平らなのはサイズが無いか~
まぁ、昔と違って
無いのも良いと思ってるので
一時期だけですね。
2009年10月12日 23:36
やっぱ31はルーバーとかより
カバーですよ(キッパリ)

31でカバー付きのスタイルがあったからこそ
32のスタイルに引き継がれた気がします

カバー付き31の、リトラせずに点灯、コレ理想でした
コメントへの返答
2009年10月13日 16:26
自分もルーバーの良さがわかりません。
と言うより、好きじゃない。
Reyさんと同じく
カバーつきでライズアップせず点等ってのが
すきだったので
32がでてきた時 理想の感じがして
一目惚れでした。
31もライズアップしないで
照射範囲がしっかり持たれた
ちょうど良いランプが有れば良いのですが・・・

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation