• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

ヌーボー

ヌーボー




ヌーボー 頂きました



義父が毎年
ボジョレーヌーボーを と持ってきてくれます。

  が !
微妙にボジョレーでは無い気が・・・



今年もラベルを見ると
アルノーヌーボー 



作り方がヌーボーで
ボジョレーじゃ無い地で作られたものなんでしょうね。
しかし、義父は予約注文するときに
ボジョレーヌーボーをと言ってるはずなのに
毎年ボジョレーでないってのは
販売してる所に騙されてる?


ま、今年のボジョレーは出来が良いと言いますが
これも
美味しかったので!






でも、チョッと残ってるでしょ。






この位なら 残さずに飲み干すのがいつもの慣わしなのですが・・・・

実は、コレ開ける前に
AQUAZさんから頂いた こぐまさん のお肉を焼き
ポン酒 呑んでたんですね。
でも控えめに呑んでて
嫁がパートから帰って来てからヌーボーに入ったのですが
呑みながら聞かされてた話しが
ムカつく話しだったのですが
最後に一言 嫁に話そうと思ったら


聞いちゃいねぇ!


腹立てて呑んでも
美味くないのでやめました。




今朝見て
何で飲み干さなかったのかと。





ま、今夜呑んでも味は落ちてないでしょうが
空気に触れてるだろうから、昨日とは違うものに成ってるかな?

と言っても


ワインは詳しくないんですが~




ブログ一覧 | おつまみ&お酒 | 日記
Posted at 2009/11/20 09:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月20日 9:47
おはです。

すっかり忘れてました。今年は良いのね・・・

買いに行かなきゃ。
コメントへの返答
2009年11月20日 11:48
おっは~

今年は良いと
TVで言ってましたが
確かに良いみたいな感じです。
いつもは買い増ししませんが
今年はまた買っても良いかなと思ってます。
2009年11月20日 12:22
美味しかったら!
なんでもOKですね♪

エコ&飲み残しても栓ができる!
希少なPETボトルワインを
のみましたがぁ・・・

途中で残すこと無く!
飲み干しましたぁ☆(≧∀≦)√□
コメントへの返答
2009年11月20日 13:38
美味しければOKですよね。

白なら飲み残しても
あまり気にならないのですが
赤って翌日になると
風味が変わる気がするので・・・

また新しい気持ちで
残りを飲もうかと思います。
2009年11月20日 15:14
うちは昨日、イオンの980円ヌーボーも
行きました~
まあブドウジュースですねいつもの
やっぱアレは美味しい!
コメントへの返答
2009年11月20日 16:07
赤の割りに
飲み易いってところですよね。

アレはお口に合いましたかね?
一昨日来たのは
奥の松の中でも
チョット甘口でした。
2009年11月20日 16:23
↑の方のレスにありますイ○ンが売り出した
ペットボトル入りのヌーボー、
フランスでは「品位を欠く」との抗議が相次いでいるとか。
来年以降はペットボトル入りを作るのを禁止だそうです。

下戸ですけど、今年の出来はいいとのことなので
イ○ンに異音出しつつ買いに行ってみようかと(自爆)
コメントへの返答
2009年11月20日 16:47
確かに品位は下がる感じはしますよね。
ただ熟成を待って呑むものでなく
新鮮なのを呑むのがヌーボーでしょうから
地球的エコって部分では
輸送時の燃油を無駄にしないと言う事を
考えてほしいですよね フランス人にも。
どうもフランスと言うと
鼻が高い感じしますよね。
高いだけに
鼻につきやすいんでしょうか?
黄色人種に味がわかるのかって
思ってそうですよね。
2009年11月20日 19:46
ボジョレーではないですがワインをもらった際、私の中のもったいないお化けが騒ぎ(笑)、コルク戻して数日かけて飲んだことが・・・。

そんな私はやっぱり貧乏舌(笑)!
コメントへの返答
2009年11月20日 21:12
自分も昔は
数日に分けて
飲んだもんですが
腰痛がひどく成ってから
酒でごまかすような

良くないのはわかるのですが
酔わずにいられなくて。
2009年11月20日 20:25
フランス人て、英語出来る人でも
英語で話しかけると、英語を
話せないふりするって人種の
様ですし・・・
ヌーボーは熟成させずに呑むもの
逆に半年以上先に飲むものじゃないのに・・・
ヌーボーはペットでいいと思います。
ワインは酸化させる事によって
美味しくなる場合もあるので
上の方はある意味正しいかも。
コメントへの返答
2009年11月20日 21:22
イギリス人は、他国人種をバカにする
世界一の人種って感じらしいですね。
あの地域はそんな感じなんでしょうね。

赤は繰り越しで味が違う感覚は有りますが
翌日が良いのと、悪いのと有って
微妙ですよね。

昨日の残り飲んだら
渋さが出た感じがします。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation