• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

七回忌

七回忌




次男の七回忌を済ませてきました






この時期に鶯の鳴き声を聴きながらってのも
今年らしい?


7月もあと1週間


7月に台風の話しが
出てきてないのが気がかりな
今日この頃

やはり異常気象?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/07/25 10:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

初洗車
2時パパさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年7月25日 12:54
ラニーニャ現象で、台風の発生が少ない様ですね。
でも、大型が発生し易い前兆だけに、油断出来ません(汗
コメントへの返答
2010年7月25日 14:08
8月になったら
大きいのが来るかもしれませんね。
台風が無いだけに
熱帯性の魚の姿が見えません。
ルリスズメ 1匹も~
2010年7月25日 15:11
水温が低いようですが、去年よりは
暖かいみたいです。
腰がアレで海行ってアレ出来ない
です・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 17:34
先週入ってみて
最初はきつかったですが
入っちゃえば暖かかったですね。
ただ、一度出ると・・・

落し物探し
したいですね~
2010年7月25日 15:53
七回忌法要、つつがなく済まされたとのこと。お疲れ様でございますm(__)m


ウチの会社の裏が竹やぶですが、やはりまだウグイスがほーほけきょです。
その代わり、というわけではないかもですがこの夏いまだセミの鳴き声を聞いてません。
さなぎのまま、土の中で?・・・。これまた異常気象のせいでしょうかね。
コメントへの返答
2010年7月25日 17:35
和尚さんも
セミの鳴き方が
例年と違うと言ってました。

猪とかが
掘り起こして食ってる?

ただ、セミの声聞くと
体感温度上がりそうなので
このままで良いような~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation