• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

VG20DET

VG20DET





Z31に入れたいエンジン





2Lを積んで
税金をどうにかしたいとかではなく
何となく好きなエンジンなので
家の31に入ったらと
レパードのカタログを掘り出してきて見てたら・・・



日産は
スカイラインにを入れてる感じがしてたが
レパードも 入れられてましたね!

F31前期は
VG30DEだけでなく
VG20ジェットターボが!

F31後期は

VG30DEDET
VG20も DET

Z31は・・・・




申し訳なさそうにRB20DETが追加になったり
VG30DE止まりだったり~





まぁ そんな愚痴はその辺にして
Z31にVG20DETを入れた人って
   居ないかな?


スワップするならVG30DETDETT





やっぱり軽さでVG20DET!


Z31の使用環境では
いらないスペックだし
足がついていかないので妄想です。


フェンダー擦らないサスが欲しい・・・

ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2010/08/20 11:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

充電ドライブ!
DORYさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

雨色の残像
きリぎリすさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2010年8月20日 12:25
VG20ですか~
レパードに載ってましたね~
重量級の車を引っ張るには、非力な感じが拭えませんが、180SXにスワップした時は、持ち前の滑らかな回転とトルク感が良かったですよ!
31を上品にかつ、減税対策にスワップなら、良いエンジンですね~
費用もショップに依りますが公認込みで30~40万位でしたよ。
玉が無いのが弱点ですけど(笑)

ただ吹け上がりの鋭さは、31のRBの方が断然上でした…(汗
コメントへの返答
2010年8月20日 12:54
グロリアGTの
5ATとの組み合わせに乗ったときの
良いイメージがあって。

自分はRBよりも
VGが好きなのと
結構DETT以外の
あの排気干渉音が好きで♪

3~40万かけるなら
32をいじりたい~
2010年8月20日 13:10
どうせならば絶対誰もやっていない、VG30EにVG33ブロックをボアアップしてVG34Eはどうでしょう?(笑)

VG30ETからならばポン乗せできるはず...

費用は...???(笑)
コメントへの返答
2010年8月20日 13:43
3.4L化ですか~
エンジンだけでなく
足もやり直しで・・・

ハイパワーの31が
どう動くのか知らないので
チョッと怖いかも?
2010年8月20日 13:26
おいらもVG20DETとやらを載せてみたいな。
ベイビー号をパワーアップしたいです。
30じゃなくていいの、20が好きなのらハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年8月20日 13:45
32はブーストアップで
結構楽しい感じになるので
31もブーストアップしたいのですが・・・

コンピューター書き換えて
ハイオク使用にしたら
出稼ぎ時のガス代が~
2010年8月20日 18:27
エンジン自体見つけるのが
困難ですね・・・
なかなか面白そうな
感じがしますが。
自分はVQ25DET改
VQ25DETTなんぞ、載せて
見たい気もします・・・
でもRB26で1万回転回して・・・
コメントへの返答
2010年8月20日 19:41
VQ25DETなんかも
いいですね~

最近のデカイ排気量みると
2LでV型DOHCって
逆に贅沢な感じも。

自分は
回転馬力より
トルク派なのかもしれません
2010年8月20日 18:56
この際、速くなくても非力でもいいです。
誰も欲しがらないであろうVG20DET+ATで。
VGサウンドを聴きながらダラ〜っと(笑)
個人的には凄くやりたいスワップなんですよ〜!!

もちろん税金対策です^^


コメントへの返答
2010年8月20日 19:47
東部でも自分の住む
半島内だと
2~3速で使いきれる馬力有れば!

沼ICまで2時間近くですしね~

VG20DET+5ATのグロリア
良かったな。

MTで乗りたいけど♪
2010年8月20日 23:21
VG20DET、ジェットターボのVG20ET共にレアなエンジンですね。

特にヘッドカバーの『JET TURBO』の文字には、訳もわからずワクワクしたものです。

DETのほうは、Y31が多少現存しているので確保できそうですが、ジェットターボに関しては設定が少なかったので、ほぼ壊滅状態かもしれませんね。


コメントへの返答
2010年8月21日 7:38
ジェットターボは
前期レパードしか
知りません。

同時期に
ホンダもウイングターボが
有りましたね。

今作ったら
いいシステムできるでしょうね!
2010年8月22日 3:06
ジェットターボって すごそうですねほっとした顔
初めて聞きました


フェンダー擦らないサスですかぁ
私はフェンダーにあたるタイヤですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 爪折ってないので冷や汗
コメントへの返答
2010年8月22日 7:39
ジェットターボって
低回転時に
タービンブレードに掛かる排気ガスの
流速を上げるために
入り口を細くするための羽が付いてるんです。
ホンダのウイングターボってのがその羽が
複数枚入ってる。
ターボラグを減らすためなんだけど
今 ビックタービンで作ったら
面白そうな感じですよね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation