• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

オールフェアレディミーティング 

オールフェアレディミーティング 




仕事サボらせてもらって行って来ました。






6:00に家を出て
8:00には日産大好き!さんと合流するつもりだったのが
娘の体調不良で
コンビニへの ピットストップペナルティ を
4回程化せられ
間に合わず・・・


何とか9:30に富士スピードウェイに到着したら
偶然にも日産大好き!さんの隣に停められました。
自分の31

日産大好き!さんの31




到着して
一番最初にお話しした方の31
お名前聞くの忘れた・・・・



シュテルンを見せたいと思ってた
マタキチ号さん親子

B-3が似合います。
自分も着ていこうかと思ってたのですが
伊豆はまだ暖かいので出してなかったので。


ラーメンZさんの31
やっぱりすごい!

帰るとき エンジン掛かる音聞いてたら
家のZ31の音とは違い
やはりZ32のVG30DETTに近い音だな~って思いました。
写真は絞りを思いっきり開放してるのを気づかず、修正でやっとここまで・・・

同じく開放で撮ったのを修正かけた
グレーサーZ改さん

やっぱり自分の好きな色は
このシルバーツートンですね~


何年ぶりだろう?
以前この富士スピードウェイでお会いした
プゥーさんに再会!
メディさんと プゥーさんのお友達としばし談笑

密かに
モロフォーミーティング?





フルコースの走行写真の一部
カメラのモードをスポーツにしてしまった為
シャッタースピードが1/1000程に成ったようで
止まってるようにしか見えない・・・・
ピントを追わせようとモードをスポーツにしたのですが
マニュアルで撮ってもピントの問題少なかったかも?と反省
まぁ 初めて走ってる車撮った訳で
良い勉強になりました。

Z親父さん


日産大好きさん


マタキチ号さん




家のZ31も走らせたかったのですが
何しろ娘の体調不良による
ピットストップペナルティの影響と
フェンダーを擦る現状の足回りの事を考えて
写真撮る方に回りましたが
良い勉強になりました!

これからは
デジカメの良さである
"確認” しながら 良い写真を撮れる様にしたいです!


その後の走行会に見えられてた
カミーユさん
やはり良いパパさんでした。
以前お話しした時と まったく印象が変わってなかった~


コースインする時 手を振ってくれました


走行写真


300R辺りを走ってる時に
前を走る目立つ色の車をチェックして待っていると
最終コーナー立ち上がってくる時にはその前の方に来ちゃってるので
気づくと迫ってきてる!
あわてて写真や動画を撮るって感じでした。



今回、久々にイベントに行って
やはり
Zをきっかけに知り合った人との会話は
とても楽しく またお会いしたい 
そう思わずにいられない事を 改めて感じました。

問題は・・・・


営業日だと行けないって事だけ?
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2010/11/05 10:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 11:16
お疲れ様でした、
また機会がありましたらヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2010年11月5日 11:34
いやぁ~
ホント 再会できて嬉しかったです!
しかもあんなお土産まで。

モロフォーミーティング
開催したいですね♪
2010年11月5日 11:51
お疲れさまでした!

今度はゆっくりとZ談義をしたいですね!(^^)
コメントへの返答
2010年11月5日 11:57
したいですね~
琵琶湖がだいたい仕事だと思うので
何か機会を見つけたいと思います。
写真送る件 忘れてませんからね♪
2010年11月5日 12:09
こんにちは!

道中、色々とお疲れ様でした。

念願の現物シュテルンを拝見出来て最高でした。
二束のワラジでプロカメラマンに見えましたぞ^^;
お子さんが小さいと目を離せないもんですね~
また次回、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月5日 13:48
お話できて良かったです。

やはり早朝ってのが
娘には駄目だったようで
帰りの天城峠は良いペースで走りましたが
大丈夫でした。

また次回よろしくお願いします。
2010年11月5日 12:28
お疲れさまでした~

手を振ったとこ撮ってたんですね
あの後いきなりスピンしましたけど(汗

2枚目の写真、ポルシェVSな感じで良い写真ですウィンク

我が家の子供たち、コカコーラコーナーで見てたようで車が通るたび叫んでたみたいで楽しそうにしてました

またどっかで会いましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月5日 13:50
でてくる所を撮ろうとしてたら
手を振ってくださったので
そのまま撮ってました。
ズームきかせてたので
手を振ろうとしてくれてるの直ぐわかりました。
カメラ覗いてなかったら
目が悪くなってるので・・・

カミーユさんの画像
ダウンロードできるようにしたら
また連絡しますね。
2010年11月5日 13:09
隣に停める事が出来て良かったです。

やっぱりツーシーターは良いですね♪♪
コメントへの返答
2010年11月5日 13:51
今回の状況
やはり子供2人を助手席にってのは
無理がありました。
2シーター改by2に
したくなりました。
2010年11月5日 14:52
無事に参加出来たのですね^^
私も参加できればお会いしたかったです(泣)
富士はS130では走った事があるのですが
Z31では未経験なのでいつかはと思っております
お仕事柄イベントの参加は大変でしょうが
良い息抜きになりましたね^^v
コメントへの返答
2010年11月5日 15:59
久々のイベントで
楽しかったです~

会いたいなと思ってた人たちに
会えたのが
一番の収穫でした。

って言うか
イベントの進行無視して話し込んでた?
2010年11月5日 17:33
もてぎのパレードランよりも参加したかったですがく~(落胆した顔)


なかなかZ'EARLさんと
ランデブー出来ませんね(T_T)
お子さん達とも会いたかったな。


Surely someday、
いつかきっと お会いできることを信じてハートたち(複数ハート)


懲りずに声を掛けてやってください。
コメントへの返答
2010年11月5日 19:09
中々出来ませんね。

我が家は基本
家族全員で出かけるので
31の集まりに
32で行っちゃうのであれば
結構確立上がるんですが・・・

sumisumiさんにも
家の32乗ってみてもらいたいので
ありか?


後は、営業日でない事と
我が家のルール
お出かけの企画を立てた人が
お金を出す!

父ちゃん へそくり作らないと・・・・
2010年11月6日 1:12
こんばんは(^^ゞ
初めまして!ツカちゃんと言います

今回は前回よりも31の台数が増え見ごたえがありました(*^^)v
ツートンカラーいいっすねぇ!

ラーメンZさんのは迫力が凄くて
存在感アリアリでしたね(^o^)丿

またどちらかでお会い出来ましたら
ご挨拶させて下さい
遅くに失礼しました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月6日 7:13
はじめまして!
やはりもとがS30の集まりだっただけに
30の多さにびっくりでした。

31も結構減ってるなかで
いたほうですかね?

自分がイベントに行き出した頃は
33は極少数でしたが
32.31を遥かに超えてますね。

また機会がありましたら
お話し聞かせて下さい!
2010年11月6日 21:49
お疲れ様でした。
お子様連れで忙しそうでしたね!
今度はぜひ、Z32も拝見させていただきたいですね!笑
コメントへの返答
2010年11月6日 22:01
イベントへは
基本Z32で出かけるので
大した車ではありませんが
見てくださ~い

32で行く理由
家族フル乗員なので♪
今回は嫁を置いてったので31でしたが。
いつも子連れなので
それ程忙しくは無かったです~
2010年11月7日 23:31
けっこう前期率が高かったみたいですね。

面白そうなイベントだったので、参加したかったのですが・・・・

次は参加したいのですが、毎年11/3だと厳しいんですよね~。
コメントへの返答
2010年11月8日 8:15
文化の日なんでしょうかね?
来年は木曜日・・・

100%駄目です~

委託の契約上
火・木・土曜は休めないんですよね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation