• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

どうでも良いんだけど・・・

どうでも良いんだけど・・・




さっき届いたCARB○Y誌




シャコタンさんのZ31が載ってたのですが
“後期っぽく見えるけど前期” って・・・
確かにライトは前期にしてますが
後期のはず。
ボンネットは本人に伺った所
ライトにあわせて切ってるらしいので
完全後期だと思うのですが~

リアみれば一目瞭然



まぁ Z31の認知度って
そんなモンなんでしょうね~


Z31 Z32 が大好きな自分には当たり前のことですが
そうでもない方には
どうでもいい事なんですよね。  きっと
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/14 11:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 12:06
一般書店等では明日発売でしたっけ?

天気さえ良ければ全車撮影&カラーページ掲載の予定だったとか…。

ちなみに黒Zは地味なので編集さんからは声すらかかりませんでした。
(-_-;)
コメントへの返答
2010年11月14日 12:15
日産大好きさんは
車はのってませんが
奥様と~

ウォーリーを探せ状態で
皆さんを探しました。
2010年11月14日 12:38
CB編集部もちょっと車離れ??
70年代テイストって言っても
ホイルだけだし・・・
うーん・・・悲しきCB誌・・・
コメントへの返答
2010年11月14日 13:00
今月号は
琵琶湖オフ以外
あまり面白いと思う記事が…

80車に70年テイスト?
2010年11月14日 12:40
違いの分からない・・・

1人ですぅ・・・。

(´-ω-`;)ゞポリポリ
コメントへの返答
2010年11月14日 13:03
32なら
強いんじゃ無いですか?

他の車に興味なければ
違いなんできにしませんよね。
2010年11月14日 12:41
編集者も同年代なので分かるはずなんですがねぇ...

年間購読していると、早く届いていいですねっ♪

小生は明日買ってきま~す!
コメントへの返答
2010年11月14日 13:05
先月は
発売日翌日でした…
最近、写真と内容が
違うことが多いのが気になります。
2010年11月14日 14:26
前期・後期くらいは調べて欲しいところですよね!

載って嬉しいはずが、こういうミスがあるとちょっと複雑な気がします。
コメントへの返答
2010年11月14日 14:53
取材も大変でしょうが
本人に聞くことも出来たでしょうし~

ホント こういうミスがあると
自分の車がでかく載っていても
1冊しか買う気に成れなかったりしますよね。
2010年11月14日 14:52
シャコタンさんのお車、好きなんです。
こういう細かい所にこだわるところとか。

あっしもZRとZX、よく分かってないところが
多々あるのでおべんきょしようと思いますです。

(とある雑誌で前期のフロントを
後期仕様にというエアロを扱うショップさんの記事を
拝見して以来気になっています。)
コメントへの返答
2010年11月14日 14:59
考えてみれば
Z31って
グレードや仕様が多いんですよね。
自分はVGにこだわってるのですが
RB搭載なんて書かれたら
自分の想い とは別物になりますからね。
31はそれぞれオーナーのこだわりがあるので、その想いを記事にして欲しかったです。
2010年11月14日 17:58
>プラウディアでしたっけ?」

紹介する側が 

「でしたっけ?」って

これはないですよ あきれます
コメントへの返答
2010年11月14日 19:15
確かに
雑誌を見て情報を得ようとする人からすると
いいかげんですよね。
個人HPなら許されますが
本ってそう言うものじゃ無いですよね。
2010年11月14日 18:41
Z31が載っている雑誌はあまりないので、明日買いに行きま~す手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月14日 19:18
確かに31ののってる本は
無くなりつつありますね。
立ち読みしてからにしてみては?
目新しい記事は…
2010年11月14日 20:51
こんばんは(^-^*)/

あれ、チョット×2…と言いたくなる記事ですね(-.-;)

80車を70年代テイストって一体!?

後期っぽく見えるけど前期も…残念ですね(ρ_;)

でも琵琶湖オフが見たいので明日買いに行きます♪♪
コメントへの返答
2010年11月15日 8:15
70年代テイストって・・・

ホイールだけ見てって考えても

チョットずれてる感じもするし。

去年より

紹介されてる車は少ないです。
2010年11月14日 21:00
ブログ拝見してから、ソッコーで本屋に行った大マヌケです(苦笑)

Z31の情報は直接聞いちゃったほうが確実ですね~(笑)♪

コメントへの返答
2010年11月15日 8:18
年間購読だと
1日早い時もあるんですよね。
たまに発売日夕方ってのも有りますが・・・

編集者にそこまで求める?ってこともありますが、記事を元に手を掛けようとする人にとっては、記事のいい加減さって致命的ですよね。
駄目だった時に保障もしてくれないし。
2010年11月15日 20:05
Z33もヘッドとテールを換えても誰も気付かない~(笑)
私の愛車も外見では「ドコか弄ってます?」な感じ~?(爆) 

しかし…編集者も車離れ世代か?(ーー;)
コメントへの返答
2010年11月16日 7:02
わかる人には
わかるって
気づかれた時うれしいですが
間違った認識は
嬉しくないし
ツッコミたいですよね。
2010年11月15日 21:58
小生は、どちらかと言うと前期のテールが
好きですね~^^;
さっきCB買っちゃいました~
マタキチ号がっ・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月16日 7:04
後期は今にも通じる
デザインですが
それでも前期って人
多いのですよね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation