• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

ストッパー 

ストッパー 



シートレールに
ストッパーを付けました






フルバケを入れている 

降りる時に
シートを後ろにずらして降りると
降りやすくなるのですが
問題は乗った時に
ポジションがコロコロ変わること。

走り出して
もうチョイ前
とか
もうチョイ後ろ
とか成ることも。


で、毎回同じ位置でストップできる様
ストッパーを付けました。

ただ問題も少し



人が乗った時
ポジションが限定される
ストッパーに使ったフックが
手で曲げられるほど柔い


とりあえず しばらく様子見てみます~
ブログ一覧 | フェアレディZ Z31 | 日記
Posted at 2011/03/02 12:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お金次第
ターボ2018さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 12:34
僕もフルバケですが

シートレールは動かした
ことがありません(・o・)

乗り降りもそのままで・・・・
オカシイノカナァ(@_@;)
コメントへの返答
2011年3月2日 13:01
家の車庫が
32にあわせて作ったのですが
ドアを開いてみたら
結構降りるのきつくて。

ドアも大きいしで
降りるスペースが狭い中では
やはりスライドを後ろまで下げると
折りやすいですね。

そう書きながらも
32も31も最近じゃ
固定したままでした。
2011年3月2日 12:37
なるほど。
機会があれば自分もやってみようかなと思います。
コメントへの返答
2011年3月2日 13:01
ドアの大きい32では
やはり後方にずらすのは
乗り降りしやすくなりますしね。
2011年3月2日 12:45
あっしも直さねばと
思いつつ
今日まで来てしまいました。


暖かくなったら
アレをあそこにつけてフガフガしたりとか
ナニをひたすら一人で
こすってほにゃららしたい(・∀・)
ベイビーさんをカッコ良くしてあげたいんだけどな。嗚呼、妄想ばかりが膨らむ2011春www


※決していかがわしいことぢゃありませんわよ※
コメントへの返答
2011年3月2日 13:04
やはり何にしても
タイミングってモンがありますしね。

やろうと思ってても
中々動かないでいるもの
自分もいっぱい有ります~

お金に余裕が出来たらと
切り詰めてたのですが
また今日、予期せぬ出費が・・・

諭吉さんカムバ~ック!
2011年3月2日 13:34
でも人には運転させないでしょ?
(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2011年3月2日 15:28
基本的には ハイ。
でもZ乗りにはその制限が解除されるので~
2011年3月2日 14:53
シートレールがMAXポジション
ですが窮屈で、たまらない時が
有るので加工でもするつもりですが
結構、外れたら危ない部分なので
迷ってますね~。
コメントへの返答
2011年3月2日 15:30
自分は
オバちゃんスタイルと言うか
結構前なんですよね。
さっき乗ったら…

案の定曲がりました。
次なる策は休みにですね~
2011年3月2日 15:56
フルバケだと、お尻が抜けなくて(汗)

痩せないと・・・です・・・

シート入れたいくても入れられないです(笑)
コメントへの返答
2011年3月2日 16:54
自分、細身のつもりでしたが
腰まわりはジャストフィット!
と言うか
びくともしません

まるで型を取ったかのように~

最近、おなかの出っ張りが・・・
2011年3月2日 21:28
確かに車庫の横幅が限られていると、乗り降りは大変ですね。
私の借りている車庫もさして広くないので、車庫の壁のドアの当たる部分にダンボールを重ねて対策しています。

レールはほとんど動かしませんが、何かの作業や掃除でずらした後に、元の位置がどこだったか想い出すのにちょっと時間がかかったりします(笑)。
コメントへの返答
2011年3月3日 17:21
一番嫌だったのが
純正のパワーシート。
キーを挿して無くても確か動きましたよね。
で、チョッと運転席に乗せてといわれて
乗せると
大抵動かしてあって・・・

で、ノッチではないので
微妙に位置が自分の好みに成らなくて。

ある種、シーと変えた理由でもあります。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation