• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

嫁仕様に

嫁仕様に


先日の南伊豆ドライブで
嫁に運転させてみたら
ポジションが合ってない感じでしたので
調整しました♪



ちょいとステアリングが遠い感じだったので
サイドステーの止め位置を後ろ側だけ上げる方向に。
それによってポジションが高くなったので
スライドレールのスペーサーを外して ローマウントにしようとしたら・・・



ベースフレーム
真ん中の位置じゃん!

俺 いつ真ん中にしたっけ?




SRⅡ入れてたときは間違いなく一番上の位置で止めて
低くなるようにしてあったはずだが
TS-GS に変えたときに上げたっけ?



記憶にございませ~ん



ベースフレームを低い位置で止めたら
ヘッドクリアランスも増えたので
コレなら自分も不満が無いが・・・





はたして 嫁がドライブするのは何時なのか?




運転して欲しい反面
フロントスポを割られないかが心配だったり。
やらせたとしても
当分教官付ですね。
ブログ一覧 | フェアレディZ Z31 | 日記
Posted at 2011/05/13 09:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 10:32
こんにちは!

ポジションを奥様仕様に調整したら…後は段差の乗り降りはゆっくりタイヤから行ければFスポも大丈夫なのではd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2011年5月13日 11:25
こんにちは~

断然フロントの高いリバティですら
フロントガリガリですから・・・
FRPでなければ良いんですがね。
純正と同じ素材で
同形状のスポ欲しいですよね!
2011年5月13日 15:32
アメリカだとDURAFREXとか言う
ぐにゃぐにゃ曲がるウレタン製の
スポイラー売ってますね。
確か31前期用もあったような・・・
それに200ドル以下の値段だった
ような・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 16:16
必殺セカイモンで?

思うにスポが柔軟性有っても
塗料の柔軟性が無ければいけませんよね。
何か糊みたいなものを混ぜるとって聞いたことあるんですが・・・
車の塗料でラケットを塗った人が言ってました。
ラケットって結構しなるので、普通の塗料だと割れるんですよね。

それにしても200ドル以下か~
形状が今のと同じなら欲しいんですがね。
2011年5月13日 19:50
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/84-86-Nissan-300ZX-Xenon-Urethane-Front-Bumper-Air-Dam-_W0QQcmdZViewItemQQhashZitem2c53667a7cQQitemZ190377785980QQptZMotorsQ5fCarQ5fTruckQ5fPartsQ5fAccessories
これなんか、結構形状近いかな?
ウレタンにはミッチャクロン吹いて
専用の軟化剤混ぜて吹きますよ。
コメントへの返答
2011年5月13日 20:04
似てますね!
もうチョイ下側が前に出ていてくれると
良いんですが。
32みたいにリップ付けたい感じです~
フォグも改めて探さないといけない可能性
高いですね。

やっぱり割らないように
気をつけるのが一番ですね。
ミッチャクロン 聞いた事有るな~
AQUAZさんに教えてもらったかな?

31は取り合えず完成形なので
32のブレーキを更なるグレードアップしたいかな。
出来ればフロントのみでなくリアまで含めてですが。
2011年5月14日 5:33
赤Z様のエアロもウレタンだったら良いのにな(笑)。

ところで奥様はシートの座り心地に関して何か言ってませんでしたか?
レカロって良いわね♪とか。
(*´艸`)
コメントへの返答
2011年5月14日 7:10
以前は
窮屈そうとか色々言ってましたが
シート云々より
やはり緊張したって話しばかりでしたね。
リバティにSRⅡ入れれば
レカロの良さわかるかもしれませんね。
2011年5月14日 10:02
レカロと関係ないですが(汗)
教官で夫婦仲良く羨ましいですナ(^^)
小生も嫁をもう特訓の予定ですう~。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:30
たまには助手席ってのも
良いかと思ったんですが・・・
左により過ぎるとか
色々口うるさい教官になりそうです。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation