• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

たまには

たまには


こんな本見つけました





息子が読書しなくてはいけないと言うので
町の図書館に行って見ました。
すると
以前から気になってた本の
旧車再生テクニックが!
利用カードを持ってないので
作ってもらおうとすると10冊まで借りれるので
カードが出来るまで探してみてはと言うので回ると
ちょっと面白い本も見つけました。

たまには図書館も良いものです
読書の秋だしね~





たまにはと言えば
昨日出稼ぎの帰りに
ライトをライズアップさせたら、リトラ作動スイッチのランプが点灯したまま。
駐車場に停めてライトを消しても右側だけ格納されず・・・

色々見ていくと
ライトも上がりきる手前で固着
モーターが半端なく熱い!
しまいには煙も~


とりあえずバッテリー外して一晩


今朝早くからリンクを外したりして見ていると
昨日は手動でも動かなかったライトが動く。
モーターは逝ってないか見るも動く。
で、今一度リンクを取り付けて作動させると
普通に動く~


ずっとライズアップさせないでライト点灯させてたから
何処かが固着してた?


たまには動かさないといけないって事ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 09:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 9:31
ライズアップしたときの顔、結構愛嬌がある顔してるんですよね♪
『意外な一面をみた』みたいで好きなんです(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 10:23
ホント意外な一面って感じですよね。
怖い顔の人の
笑顔を見た感じで
結構好きです
2011年12月7日 10:10
人間もですが、適度な運動が
必要ですね。
そういえば、もう何年も
オールドタイマーは買ってないな・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 10:25
オールドタイマーって
みた事ないですが
この本は知ってました。
ってか、年間購読してたカーボーイに
毎月広告でてたか。
2011年12月7日 12:40
出費にならず良かったですね。
しかし古い車はヒヤヒヤですね。
そこが楽しい所でもあるのですが。。
コメントへの返答
2011年12月7日 13:39
一応リトラモーターの予備は
左右持ってるので大丈夫かと思って他のですが、交換となると結構面倒そうだったので
この程度でよかったです~
2011年12月7日 19:32
黒Zも一度だけ片目になりました。
なんだかウインクしてるみたいでしたが、強制的に数回アップダウンさせて直して以来ノントラブルです。

もちろんライトに関しては、ですが…。
(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月8日 17:56
手動で動かそうとしても
全然動きませんでした。
なのにリンク外そうとしたら
なにしたわけでもないのに動くように。

トラブルは嫌ですよね~
楽しむ程余裕ないし。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation