• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

もしかしたら・・・

もしかしたら・・・


プラグか?





現在の不動はセルが逝っちゃった為だが
車を寄せる根源は何だったかを考えてた。

怪しいのは
AACバルブ と エアフロ

エアフロは不動になってから
押しがけをする前に中古に交換してあり
押しがけでのエンジン始動後はなんとか動いている。


湿気の多い時

下り坂でアクセルオフが長かった時


に息継ぎが激しかったのだが
エアフロか?と思ってるところに
原チャリでもそんな症状が良く起こったなと思い
プラグ?

って思った。
家に嫁ぐ前に 前オーナーが取り替えてくれてたと思うが
それ以来、プラグを外してみる事も無かった。
家に嫁いで来て 15000km 位は走ってる。

高回転多用はしてないが、そろそろ寿命?


とりあえずモノタローでプラグを発注



根源が プラグである事を祈るばかりです
ブログ一覧 | フェアレディZ Z31 | 日記
Posted at 2012/08/15 09:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月15日 10:13
意外と盲点な所が原因なのかもしれませんね。

小生も以前全然セルがかからなくて、色々原因を調べて1時間位した後に原因はバッテリーの+端子が走っているうちに緩んで外れてた事でした(笑)

プラグ交換であっさり治ってしまいますように
(ー人ー)
コメントへの返答
2012年8月15日 11:06
最近のプラグって
10万キロ交換不要だったりするじゃないですか。
32もプラチナプラグで交換不要に成ってましたし。
ブーストアップする時にレーシングプラグに変えてからは交換するようになりましたが、結構持つんで考えてませんでした。

ウチの32も突然セル回そうとすると全電源が飛ぶ事態が起きたとき、ターミナル触っても緩んでなく、なんだろうと思ってたら
マイナス端子が割れてました。
触って緩みが感じなかったので
見つけるまで2週間掛かりました。
2012年8月15日 10:20
去年不動になった時にあらためて認識したのが、
火花とエアとガスの3点セットが基本だという事でした♪
そういう意味では、プラグの可能性もありですね~
コメントへの返答
2012年8月15日 11:08
アクセルオフが続く
長い下り坂の時に調子悪い事が多いって
気になってたんです。
ふと原チャリも似た事が何度もあり
その度にプラグ交換で元気になってたので
プラグである事を祈りたいです。
2012年8月16日 5:27
デスビキャップを外して裏側を見てください。サビで腐食しているかも。
コメントへの返答
2012年8月16日 6:49
31の大先輩!
デスビのキャップとローターは変えたばかりで…
コードもその後。
点火系残すはプラグ位で。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation