• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

どうやんだ?

どうやんだ? どこ迄バラすのか?




どこまでバラすんだ?


エアレギュレーター交換に向けて
下調べに来たが…

下のネジはどうやって外すんだ?

ハーネスを少し持ち上げるだけで
できるものなのか?


バッテリー外して行けば
手がそこまで入るとも思えないし~




とりあえずエンジン掛けて見たら
今日は調子良さそう。

車検の時にたのむか?

主治医には
「この程度の事は自分でいつもやってるじゃん!」
と言われるな。

歳なのかな
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2012/10/22 10:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 12:43
下側のボルトはメクラで外すらしいです。
1/4インチの小型ラチェットにディープ
ソケットで。
手でアタリ付けて、メクラでソケット
突っ込んで、グイっと。
明日、長野に飛びますので
前のエンジンから外して来ましょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 12:47
ホース外せば
少しは見えるのかなと
ペンライト当ててみましたら
何とか見えました。
とりあえずホースも含めて注文掛けました。
2012年10月22日 14:22
自分で車を触るって事に敬意を表します!

最近じゃ自分で全然車を触らいヘタレに
なってるんですよねぇ~自分は・・・・
コメントへの返答
2012年10月22日 15:55
インターネットで自分で出来る作業か
下調べ出来る現在って便利ですよね。
整備士目指すのやめたのも
自分の車をいじらなく成りそうって理由でしたから。

単にプロに頼むお金が無いってのも
有りますが~
2012年10月22日 22:40
何かをやろうとすると、惜しいけれど届かない&ちょっと見えない! という箇所がどうしても出てきてしまいますよね。

ホース1本の交換でてんやわんやだったこともあります・・・(汗)。
コメントへの返答
2012年10月23日 7:42
ネットで検索掛けてると
簡単そうに見えて
やると どうやったんだ?ってネジ出て来たりしますよね。
たまに主治医にお願いすると
やはり経験と“道具”だな
と思いますね。
2012年10月22日 23:41
このあたりの作業性、悪いですよね~
AAC&レギュレータのホースを交換しただけでも辛かったです・・・
うちの32は、その後アイドル不調再発せずですが、とりあえず週末までバッテリ外しておきました☆
コメントへの返答
2012年10月23日 7:46
AACもバッテリー降ろさないと
外せない感じですから
洗浄してみようと思いましたが…

昨日は普通に動いてたから
ネジ外せなかったら
症状再発まで放置するかも?
2012年10月23日 6:03
黒Zならとても楽な場所にあったんですけれどね。
(;^_^A

ある意味Z32らしいですね。
(×_×;)
コメントへの返答
2012年10月23日 7:49
32の欠点は
整備せいの悪さですよね。
自分で出来るはずのものが
簡単ではない
それが当たり前ってのが…
2012年10月23日 9:52
ある程度までなら自分で作業出来るけど…
腕周りの皮膚が傷だらけな事もあるし~(汗)

それでも、Z33の整備性・・・・・・Z32を思い出すと全然ラクチンっす~(自爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 18:51
自分も手袋しないで
作業し始めるので気づいた時は…

で、翌日パーマ液がしみたり~

33も手が入らなそうなイメージが有るんですが
意外とそうでもないんですね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation