• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

何とか成りそう?

何とか成りそう?





何とか緩められそう?





届いたエアレギュレーターで
ボルト緩められるかの検証

ホースを抜けば出来そうだけど…


レンチを動かせるだけのスペース有るかが問題ですね。


それにしても
部品の値上げが~

レギュレーターは2007年度版のFASTの金額より
2割増しですが
ホースは1.5倍超えてます!


裏工作で
値引きかなりしてもらったけど
ルートがなければ
見送ってたでしょうね。




ありがとう幼馴染!
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2012/10/24 11:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 20:09
新品ですね♪
バルクヘッド近辺は、ホント辛いですよね・・・
ヒーターコアのIN・OUTのホース交換でユニバーサルジョイントとか揃えましたが、DIYは断念しました・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00774DJ6E/ref=oh_details_o02_s00_i00
うまく交換できるといいですね☆

ECUのリセットって、バッテリ外してどれくらいの時間だったかわかりますか~
コメントへの返答
2012年10月24日 22:36
ECUのリセットは
10分位じゃないですかね。
確かステアリングボス交換する時に
ハイキャスセンサーをリセットさせる為に
バッテリーを10分以上外しててくださいと
書いてあった記憶が。
2012年10月24日 21:25
成せばなる、成せねばならぬ何事も
byガンツ先生
出来ますよきっと。
コメントへの返答
2012年10月24日 22:37
何とか成りそうな気がしてましたが
本日ディープソケット注文しちゃいました。
もうやるっきゃないです〜

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation