• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

軽量化!

軽量化!



下のネジは留めませんでした~





月曜の休みにやろうと思ってましたが
ある仕事を頼まれたので、店を2時間だけ休ませてもらって
交換に行ってきました。


この交換の為にディープソケットを買いました。


が!


結局 レンチがネジに上手く入らず
既存のエクステ使って緩めました。


外してみたレギュレーター見たが
シャッターは特に固着しておらず
開き具合も買った物と同じ位・・・



まあ、今日 エンジン掛けた時も
問題なく回ってる感じだったので
当たり前と言えば 当たり前なのだが~


部品変えてみたけど
初っ端のエンジンの掛かりは変わらず
セル回して火が入ったら
一発アクセル入れなきゃならないのは
外したレギュレーター見た時に察しは付いてました。


交換後のAACの動きも悪くない感じだったので
少しは効果が有った事にしておこうかな?



仕事の合間だったので
走りには行けなかったけど、これでアイドリングが

高くならないことを祈ります!
ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2012/10/26 12:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 15:14
新品部品の方が信頼性高いし
車齢も結構な歳なので
交換して正解でしょ~
コメントへの返答
2012年10月26日 16:26
外したレギュレーターの方が
シャッターが軽かったです。
その辺の影響あったかもしれませんね。
20年 良く頑張ってくれたと思います。
外したホースも思ったより中が汚れてませんでした。
2012年10月26日 18:21
これで落ち着くといいですね♪
うちは、明日バッテリつないで様子見ます。
コメントへの返答
2012年10月26日 19:06
さっき冷凍庫から出してみたら
全開に成ってました。
ただ新品に比べるとシャッター開こうとすると
新品より軽かったので
閉じる側が弱くてアイドルアップしちゃったのかも?と思ったりも。
来月に成らないと動かせないので
また報告します!
2012年10月26日 18:49
ご無沙汰してます。(^^;
エアレギュレーター交換、お疲れ様です。
エアレギュレーターは、工具次第で作業が変わりますから、大変でしたでしょうね。

ちなみに、私のVGはエアレギュレーターは撤去して使ってなかったりします。(^^;
コメントへの返答
2012年10月26日 19:10
一番最初にこの工具使えば出来そうとおもってたのでしか出来ませんでした。
せっかくディープソケット買ったのに…

撤去してると言うのは、やはり冬は乗らないし~
ってことですかね?
知識の中で要らないものは削除
AKYさんらしい!
2012年10月26日 19:31
冷間始動時のチョーク機能は、エアレギュレーターの代わりにFICDを作動させて代用しています。^^
もちろんハーネスに必要な加工は施していますが・・・。

ちなみに、今のZ32は足車なので、冬も使っていま~す。(^^;
しかも、10月でも一日の最低気温が、マイナスになったりもしますし・・・。(寒)
コメントへの返答
2012年10月27日 12:09
昨日 エアレギュレーター見てたら
大した働きしてないんじゃ?って思いました。
冷えてる時のエンジンの掛かりは改善されなかったし。まあ外したレギュレーター見て変わらないのは明白でしたが~
スロポジセンサーかな?アクセル触ってないのに、微妙に電圧変わってたし。

32は足車にしてるんですね!
最近32のNAを足車にしたいなんて言う妄想が~
リバティ失ったら現実味有るかも?

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation