• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

車検に向けて

車検に向けて



オイル交換とバルブ交換しました





初めての上抜きのオイル交換は
楽には楽でしたが、時間は下抜きと変わらないかな?
上抜きはゆっくり抜けるので
スロープに乗ってジャッキアップする時間がプラスされる
下抜きとは変わらない感じでした。

HIDもハロゲンに変えて
オイルが抜けきるまでの間に
日産大好き!さんにあげようとしてた
ライト後ろのラバーを外そうとしたら
捨てたかと思われた
フロントストラットの上のパーツを発見!

こんな所に有ったとは・・・


ラバーは片方切れてましたが
無いよりはマシ?
今度会うときにさし上げますね。
くっつけるか何かで利用できなくは無い?
いらなかったら捨ててください~



さあ レッツゴー 車検!



ってか、主治医の所にもって行くのは
金曜なんですが~

それとストラット上部のパーツ付けてみての感想は
変わった気もする




sumisumi さんが体験させてくれたアレには遠く及ばず~
ブログ一覧 | フェアレディZ Z31 | 日記
Posted at 2012/12/10 13:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

盆休み初日
バーバンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 13:48
ジャッキアップしないのは楽ですよね、
車検がもっと安くなればなぁ~と
いつも思うんですよね、車を維持するの
大変ですよね・・・・・・

 オデッセイとZが同じ年に車検なん
・・・・・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 14:33
重量税、自賠責
でかいですよね~
2月にワゴンR
4月にZ32
9月にリバティ
10ヶ月でいくら飛ぶか?
2012年12月10日 14:58
自分も来年5月の車検に向けて
金策をどうにかセネバ・・・
プリンター大活躍(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 15:29
ウチのプリンターで
お金が刷れれば~

重量税と自賠責が無ければ
楽なんですがね。
2012年12月10日 18:10
なかなか便利なツールみたいですね~
久しぶりに自分でやってみようかなって思いました♪
カタログ見てたら、MonotaROで色々買っちゃいました☆
コメントへの返答
2012年12月10日 18:38
上抜きオイルチェンジャーは
モ○タロウで買おうと思いましたが
楽○の方が安いの有って。
でもつい注文したく成るモノ有りますよね。
今日も一つ届きました~
2012年12月11日 11:59
このカバーを補強して取り付けたら効果が上がるのでは...等と考えてしまいますが、ボンネットとの高さ干渉を考慮して...なんてやってたら手間がかかり過ぎですね(^_^;)

来月の一時帰国時にはまた何か補強パーツを作ってもらいますよ~(^^♪
コメントへの返答
2012年12月11日 20:23
やっぱり
あの補強パーツには
敵いませんでした。

欲しいんですがね〜
売り上げダウン
身内の不幸続出
車検の連鎖

半値なら
飛びつく人 大多数なんでしょうがね

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation