• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

車高ダウン

車高ダウン


せっかくのフルタップなので~






つるしの状態よりは下げてあるが
もっと下げようかと思い
検証してみた。



普段使えないんじゃ困るんでね~




格納庫から出して
道路に出るのにどうか?

現状でもギリか?













終 了 !




ついでに出口では?







亀 寸 前 !




そうよ 無理なのはわかってたさ。

だって


新車で買って直ぐに
ノーマル車高でも
斜めに道路に出ないで

フロントパイプ 思いっきり潰したし~

ブログ一覧 | フェアレディZ Z32 | 日記
Posted at 2013/01/20 16:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

夕涼み
snoopoohさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 16:56
おっと!!もうすぐラッセル車に!?
もう限界ですね・・・
自分は最低地上高さ95mmにセットして
おります。
コメントへの返答
2013年1月20日 17:32
思えば
フル乗員の時に
擦ってました。
田舎は段差や角度のきついスロープが有るから
厳しいよね
2013年1月20日 18:12
車高は低い方がカッコイイのは分かっていますが、やっぱり走れる事が大前提ですよね(笑)。
黒Zは17インチだと車検に通りますが、15インチだとチョメさんに目を付けられます。
(´ヘ`;)
コメントへの返答
2013年1月20日 19:44
やはり
チョメさんは
ある年代のヤンキーの流れかと
見るのでしょうか?
2013年1月20日 19:06
先日の雪道走行で、かなり腹下すりました・・・
フロントバンパー下も結構なすり加減でした♪
純正ですが、それでもかなり低いですからね~
コメントへの返答
2013年1月20日 19:48
最低地上高は
NSXよりも低い
当時ナンバーワンでしたしね~
落石なんかも
腹を凹ませるので
判断力を求められる車かもしれませんね。
2013年1月20日 21:58
おおおおっ~、これはかなりの着陸ですね。
是非平地での全体写真を拝見したいところです。

現実ここまで下げると走るの厳しいですよね。
エアロレスの私でも、スロープの厳しい立駐はお腹がガリガリです。
物には限度ってところなんでしょうね~、低いとカッコイイのに。
コメントへの返答
2013年1月21日 9:44
平地でここまで低くするには
ノーサスにしないと
ダメかも知れませんね。
しかもネガキャンに成りすぎて
内べりMAXで〜
2013年1月20日 22:23
最後の1枚で擦らずに済んでいるのが驚きですΣ(´∀`;)!!

うちのは春にもう少し上げて機動力を確保する予定です(汗)。
コメントへの返答
2013年1月21日 9:47
最後の一枚は
他人に動かさせたら
間違いなく腹を擦りますね。
本来は一発で右に曲がれる角度なのに
腹を擦るので
二度切り替えししないと
確実に亀に成ります〜
2013年1月20日 22:44
心臓に悪い画像をたくさんありがとうございます~

腹を擦ったときの足下からくるあのイヤ~な感触、できれば味わいたくないですね~
自分のZも車高ノーマルですが、コンビニの段差で擦ることがたまにあります・・・
コメントへの返答
2013年1月21日 9:50
31はZoomのサス入れてるのですが
頭が上がってしまうので
2L用のサスに変えてもらったので
ギャップでインナーフェンダーに触ります。
ギャップ通過する時
毎回腰を浮かせてしまいます〜
だからと言って
すらなく成るわけでも無いのに

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation