• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

ドラレコ

ドラレコ ドラレコ付けました。

これで突っ込まれても
相手に有利な運びには
させません!


10:0の事故を
8:2に嘘でさせられたの
見たりもしてるので〜
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2013/01/21 10:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 11:01
ドラコレ装備ですか、良いですね。

自分は携帯アプリでって思ってるんですが、
ソニーのスマホ用のがまだ見つからない
です(涙)
 
コメントへの返答
2013年1月21日 15:29
楽○で4Gのメモリーカード付きで
2980+送料390?でしたので
4台買っちゃいました。
Z 2台とリバティ
親父にくれたワゴンRに~

4Gで1時間録画みたいです。
で、古いファイルから削除してくれます。

今日小田原往復で使ってみて
結構使えそうです
2013年1月21日 12:46
僕も赤Z様にオカマを掘られた時に相手は言いたい放題でした。
世の中にはいろんな人がいますから…。
(-_-;)
コメントへの返答
2013年1月21日 15:32
ホント 嘘を言った方が勝ちみたいな現状
頭にきますよね。

どうみても10:0の事故が
8:2に成ったのを目のあたりにして
自分の主張を通すには必要だと感じました。
2013年1月21日 14:23
台湾の親戚は前後にカメラ設置して
前後同時に記録していました。
どうも台湾のは、カメラの外部入力も
付いていて、前後同時に記録出来る
ようです。
ホント台湾は事故多いですから・・・
コメントへの返答
2013年1月21日 15:34
前後同時に録画するのもありますよね。
ただ、音声も録画してるから
オカマ掘られたのも
状況として分かるかと
安いの行っちゃいました。

それなりの画像なので
コスパは悪くないかなと思ってます。
後は直ぐに壊れなければ・・・
2013年1月21日 22:00
こんなに安くなっていたのですね!
なんだかんだ後回し・・・と考えていましたがここまで安いとすごく欲しくなってきます。
コメントへの返答
2013年1月22日 6:34
安いのでじゅうぶんなので
つけて置いて損は無いですよね。
画像もそんなに悪く無いので
買って良かったと思います

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation