• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

アリなのか?

アリなのか?




作る側として許せたのか?





昼間の運転でも
視力の低下が気になるように成ったので
ここは思い切って
偏光レンズでメガネを作ってもらったんだが
届いたメガネ見てビックリ

レンズ外れてるぞ!
と最初思ったよ。


レンズの選択ミスなんじゃねぇの?

それとも

偏光レンズってこの湾曲しかねぇの?


度がキツイならともかく
ホンの少しの矯正のはずなんだけど〜



まああくまでも
運転ようなので、機能は満足なので良しとしてもいいが


商品の画像はこうですよ


作り手としてのプライドが許せたのかが聞きたい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/13 08:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 8:33
一瞬こういうデザインなのかと思ってしまいましたが、あまりにもお粗末ですね。
(´ヘ`;)
コメントへの返答
2013年2月13日 8:50
狙ってコレなら良いのですが
ちゃんとフレームに合わさってると思ってたのでビックリでした!
2013年2月13日 10:26
こういうデザインじゃないんですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

コメントへの返答
2013年2月13日 10:42
AQUAZさんが
ダクト付き!と。
考えようによっては・・・
どこ冷やすんだ?
2013年2月13日 11:21
看板に偽りアリって感じです・・・
クレームは聞かないのでしょうか?
明らかに画像と違います。
まさか画像の下の方に
この画像はイメージですと
断り書きが・・・・?
コメントへの返答
2013年2月13日 11:44
送り返そうかと思いましたが
次 日月曜日に使いたいので…
とりあえず
この状態で送る事に何も思わなかったのか?と
メールしときました。
2013年2月13日 12:00
こんにちは~(^_^)
私はクリップオンタイプを使用してま~す♪・・・・・・がっ!
通常使用では出ないのですが、斜めに見た時には凄く暗くなるんですよね~(汗)
たぶん、曲率の問題?あまりカーブしていると視界内の一部が暗くなってしまうのではないかと。
しかし、こういうのは普通連絡して承諾を得てなら作るものなんですけど、販売側の不親切ですね~【x_x】
コメントへの返答
2013年2月13日 12:05
そこなんですよね~
何の連絡もないまま
制作して送ってくる。
偏光レンズの場合は
写真の様には成りませんとかの
注意書きは必要だと思います。
それが有ったのなら、何も言わ無いのですが…
2013年2月13日 12:52
以前偏光レンズのメガネを作ろうとして、いろいろフレームとの相性やらレンズへの応力とやらで、レンズの寿命とかいろいろ説明され諦めたことがあります。
フレームにがっちり嵌めこむよりもレンズの寿命が長いのかも。
コメントへの返答
2013年2月13日 13:09
偏光グラスを5本持ってるのですが
特に偏光レンズだと普通と違うとかなかったので
普通に出来ると思ってたのが
素人なのかを知りたく
購入もとに問い合わせてますが…

まあ使えりゃ良いんですが
中には泣き寝入りする人も居るかと
言いたい事は言わんとな
って思った次第です
2013年2月13日 13:28
ちょっとこれは、無しだと思います!
通販の落とし穴だと思いますが、リピートオーダーは、期待して無いんでしょうね(-。-;
コメントへの返答
2013年2月13日 13:36
これでOKとしたら
制作側のセンスが疑われますよね?
レビューを書ける所なので
しっかり書いてやろうかな~
2013年2月13日 17:57
コレ、こういうデザインの眼鏡ですね、きっと…。(^^;
私も視力が悪いので眼鏡生活者なんですが、違う商品なんですが、同じようなデザインの眼鏡を実際に店頭で見たことあります。

画像を見ると、レンズをフローティングさせる為のワイヤー固定の構造がフレームの造りから見て取れますので、フレームとレンズにスリットが入る様なデザインなんでしょうね。

個人的には、ビジネス用には辛いですが、プライベート用ならけっこうアリな洒落たデザインだと思いましたよ♪(^^;
最初に想定していたものと違っていて、心情をお察しするにとてもガッカリされたのだとは思いますが、うまくお洒落に使いこなして見るのも少しは楽しめるのではないでしょうか?(気休めにもならない意見でしたら、ゴメンナサイ。(^^;)

おそらくですが、販売側のサンプル写真の方がミスで、カラーレンズの為に画像加工をした際に、間違って隙間の部分にも色を入れてしまったのではないでしょうか?
サンプル画像のスリットの部分にレンズの淵のラインがちゃんと写ってる様ですし…。

いずれにしても、商品説明に商品の特徴などを何も説明されて無かったとすると、販売者側が不親切ですよね。
コメントへの返答
2013年2月13日 19:21
AKYさんに言われると

逆に変に見えないような使い方や
着こなしと同じく
掛けこなし してやりたくなりますね。

実際 商品の画像見たときに
レンズの淵が見えるかもと
自分も思っていました。
ただ、隙間の部分の修正はしてないだろうという想定のもとで言うと
レンズの選択ミスか?と思っちゃいました。

ただ、やはり商品説明が足りないのは
間違いないので
その辺は眼鏡屋に言いたいですね。

これを洒落と見るのが一番ですね。
視力矯正もPDも合ってるし~


その後回答が。
サンプルレンズに
PhotoShopで色付けしての画像だと。
誤解の無い加工して欲しいですね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation