• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

乗り換え見当

乗り換え見当



そろそろ乗り換え?





2016年より 13年を越える車は
現状の1割り増しから2割り増しに?

Z 2台で 112.000円だったのが122.000円?



そろそろ乗り換え見当だな・・・
















こいつも13年越え~



親父の軽も含めて20諭吉目前!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/13 07:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

定期検診日
Nori-さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 7:57
また上がるの~(*_*)

長く大事に乗ってるんだから、減税でしょ~!

新車買って、すぐに買い換えして出す人から多目の税金取れば良いのに~(# ̄З ̄)

10年毎に1割減税とか…( ̄▽ ̄;)

ならないな~
一種のイジメですね!!
コメントへの返答
2013年12月13日 11:09
携帯の

短期間での機種変の違約の様に

コロコロ車 変えられる人から

取ってほしい・・・


乗り方じゃ

今のエコカーより 
燃費の良い旧車 結構あるんですがね。
2013年12月13日 8:13
辛い時代になりましたね~
エコってなんなんすかね?
コメントへの返答
2013年12月13日 11:10
エコとは
工場をバンバン動かして
製造時のCO2を増やす事だそうです~
2013年12月13日 8:22
2割増ですかぁ?!

マヂ!?【゜Д゜屮】屮

嫌がらせの極みとしか思えないです。。。(〃´o`)=3
コメントへの返答
2013年12月13日 11:13
もうチョットで
20諭吉の支払いです~

月割りで
税金の為の積み立てが
携帯の支払い越えそうです
2013年12月13日 9:33
つらいですね~(ToT)
きちんとメンテしてるし年間走行距離も少ないし…
ただ古いだけなんですけどね^^;

触媒いいのつけたら減税とかあればいいのに(^^)
コメントへの返答
2013年12月13日 11:16
近所へのチョイ乗り メインのエコカーより
休日にド~~んと乗る旧車の方が
環境を汚さないと思うんですがね。

2013年12月13日 13:36
二割は痛い・・orz

子供も生まれるしで、Z維持できなくなるかも・・
コメントへの返答
2013年12月13日 13:56
簡単に取れるところからしか
取れない
頭のよろしい方が
多いようで・・・
2013年12月13日 13:37
現在のエコ(ECO)は
E→ええ感じに
C→困らせといて
O→脅していく(笑)
そうすれば、皆さんエコカー移行ですよ~(爆)
コメントへの返答
2013年12月13日 13:59
それか
E→遠慮なく
C→壊していこう
O→オールドカー
今に、古い車の部品をストックしておくと
罰せられますね~
2013年12月13日 16:34
こういう法案があっさり通るのが不思議でなりません。

どうせ自分では車のドアさえ開けないやつらばかりでしょうけど、腹が立ちます。
コメントへの返答
2013年12月13日 16:40
グリーン車の無いローカル線に乗って
地方の仕事してみろよ!ってね。
30分 下手すりゃ1時間以上
電車の来ない土地の足が何なのか
知ら無過ぎるんですよね~
そんな地はガソリンも高いのも。
2013年12月13日 20:52
買い換えの
きっかけに、なりそうな
制度ですよね~( 〃▽〃)

ま!たとえ、五割増しに
なっても~
Zは売りませんがあ(≧∇≦)

ヴェルは、
いいのがあれば、
今すぐにでもって気分です(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月13日 21:10
スキー諦めれば
リバティも変えるのですが…
スキーと家族旅行の為に
4WDにしたし〜
子供が親離れしてたら
低燃費のコンパクト
行けるんですが。
2013年12月13日 23:49
ちょっと前の補助金も、13年以上経過した車を廃車にしたら補助金を出す・・・というようなのでしたよね。

地デジのあれこれもそうでしたが本当にめちゃくちゃですよ・・・。

こうなったらもう意地になって維持ですっ!!
コメントへの返答
2013年12月14日 5:29
自動車産業が栄えてないと
日本がダメになるとしか
思いつかない連中が
適当に考えたものですね。
どんぶり勘定で出される税金
たまったもんじゃないですね。
2013年12月14日 0:15
意地になって維持しましょうよ~
Z降りるなんて言わないで下さいね☆
コメントへの返答
2013年12月14日 5:31
Z は降りるんじゃなくて
もう直せない ってまで
乗りたいですね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation