• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

第○回 人柱

第○回 人柱



今までで一番?







今まで 
プレクサス
エターナル光沢復活剤
ヘッドライトコンパウンド
透明復元コート
プラスチックポリッシュ
ブライトフォーム

色々やってきましたが
疲れず満足できる仕上がりになったのは
こいつが初めてかも~

ほとんどがポリッシャー使えば
納得できる仕上がりに出来たが
手作業だと疲れるしで・・・



初めて 機会使わないで綺麗にできました♪
整備手帳

ブログ一覧 | リバティ | ペット
Posted at 2014/06/16 17:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 18:36
やらないよりは良いですけど、また黄ばみますよね~(@_@)

車種によっても、黄ばみにくいのとありますけど…屋外駐車と紫外線が天敵かと。

プラスチックレンズはダメですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月16日 18:58
ウインカーは黄ばまないのに
ライトは簡単には黄ばみますよね。
レンズカットのせいかと思ってましたが
ウインカーみたいなカットのライトも
黄ばんでるし…

果たして今回は持ちはどうか?
ブライトフォームは
黄ばむの早かったです。
2014年6月16日 23:32
ヘッドライトはポリカーボネート製が
ほとんどですもんね・・・
やはりヘッドライトはガラスがいいです。
うちのセレナはもう、内側まで劣化して・・・
車ごと変えなきゃ、と思ってた矢先
知り合いからディーゼルのデリカを
貰えそうです。
コメントへの返答
2014年6月17日 5:55
ポリカですか。

表面は綺麗に成りましたが
やはり中まで焼けてる感じで
新品の透明感までは無理ですね。

デリカ 姉のところで
乗ってました~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation