• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

芸が無いけど

芸が無いけど キセノンライトは
結局ボディカラーは入れず
ブラックアウトした後に
カーボン柄に。

前期ハロゲンにHID入れたのと
どっちがエースになり
どっちが控えになるか?

今使ってるキセノンライトは
2軍落ちだな…
ブログ一覧
Posted at 2014/11/05 09:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 10:42
2軍落ちは放出して、移籍金を・・・イヒ
コメントへの返答
2014年11月5日 11:29
それも良いですが
ハロゲン放出した反省もあるので
部品取りに取っておくかも?
2014年11月5日 17:08
これはかなり良いと思います^^

黒系で柄の塗替えなんてバッチリですよ!

センス抜群ですね!!
コメントへの返答
2014年11月5日 17:34
十数年前に後期キセノンのメッキを
ブラックアウトして付けてますが
当時はカーボン柄のシートは
単に絵のようでしたからね。
艶もなくて良いかと。
2014年11月5日 17:20
よく見ないと分からないのが、イイです♪
このパターンは、まだ見たこと無いですよ☆
コメントへの返答
2014年11月5日 17:38
Z'oneでも昔
ブラックアウトは見たことないと
言われましたが
その上をいってみました。
2014年11月6日 8:42
ブラックアウトすることにより、プロジェクターのベゼル部も映えますね。
Z32のライトのモディファイをいろいろ見ていますが、
これはイイと思いました。
コメントへの返答
2014年11月6日 8:52
後期のカラ割りが、まだ見られない頃
黒く塗って富士スピードウェイ行ったら
わかる人はわかる!って感じで
写真撮られてました。
FALCONでも、当時見たことないって
書かれましたが、単にブラックアウトするだけでも
しまりますよね。

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation