• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

恐らく最後

恐らく最後

TwinZ Type1リアスポ


恐らく最後着弾!
恐らくってのは
最低これだけはやりたいってのの“最後”
であって
今後やりたいことが出てこないとは限らないので〜



本当はshiroに入れたいリアスポ。

でも23年になろってのに
波打ちの無い前期リアスポは
貴重って事で変えにくい…




前期リアスポのハイマウント部分が
取って付けたみたいで
最初から嫌いだった。
それを知って作ったかってやつなんですよね!

サイドの作りも
ボディライン崩さないので
いかにも感が無くて好き❤︎

さ、いつ塗るか!

の前に AH3 の塗料買わなきゃ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/31 19:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2015年2月1日 7:26
これ、いいですよね~
Zoneオリジナルが出る前だったら、これにしてましたね♪
TwinZのパーツは、誘惑が多いのでお気をつけて~
サイド、リアアンダー、フロントリップ、ルーフスポイラー・・・
コメントへの返答
2015年2月1日 20:56
フィッティング良いです!
安い両面テープでも
いけそうです。
実際見ると地味なのが
またよかったり~
2015年2月1日 13:25
リアスポ、良いですね~♪
派手なウイングも好きですけど、洗車が大変だったなぁ···(ó﹏ò。)

リアサイドマーカーが点灯するのが好きです。
ボディが赤だとリフレクター目立たないですから~(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 21:00
昔は門型好きでしたが…

Shiroは純正を加工してリアサイド点灯させましたが
Akaもどうやってるかわかりませんが
来た時点で点灯してました。
2015年2月4日 19:44
今でもこんなパーツを出してくれるのが嬉しいですね

ハイマウントのでっぱりがないほうが綺麗ですね ちなみにセカイモンで購入可能ですか?
Z1なんとかっていうメーカーのパーツで欲しいものがあるのですが、英語なので・・・
コメントへの返答
2015年2月4日 22:38
やっぱり皆 ハイマウントの出っ張り
気になるんですね~
多分セカイモンで大丈夫では?
自分は国内在庫有りみたいな表示で九州の方から買っちゃいましたが
実際は輸入待ちで…
セカイモンの方が良かった?

インタークーラーはセカイモンで買ったんですがね~

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation